• ベストアンサー

化学の問題です。

次の問題を解いていただきたいのです。  分子式C4H8で表されるアルケンの構造式をすべて記してください。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

 ここで聞いているのですから「化学の問題です。」は分かりきっている。質問する前にマニュアルを読ンで理解すること。タイトルは質問内容が具体的に分かるように 「分子式C4H8から考えられる構造式を求めるには」とか  問題もまず読んで何を聞かれているかを理解して、自分が分かっていることと分かってない部分を明確に分けて、どこがわからないかを聞くこと。  そうしないと、回答するほうは教科書の最初から全部説明しなければならないし、分かっていることを長々と説明されたりもする。  そもそも、何の努力もした形跡もない人、あなただって手を差し伸べようとはしないでしょ。頑張っているとつい、手を差し伸べたくもなる。 分子式の意味は C4H8の意味は アルケンとは 構造式とは をすべて記してください。

at0316
質問者

お礼

ありがとうございます。自分なりに頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

何度も何度も言われているようですが、化学のカテゴリーなので 「化学の問題です」では意味がありません。 問題の内容を書くようにしてください。 見る方も各自、専門分野があるので助言できるかどうかわからないのです。 それから、回答者へのお礼が、 着雪的な回答には「ありがとうございます。助かりました。」で 解き方を提示した回答には「ありがとうございます。参考になりました。」 です。何が参考になったのでしょうか? このタイプの問題は答えを聞いても何の意味もありません。 解けなくても困るようなものでもありません。 まず、自分で書けるだけ書いてみるのです。必ず1個や2個は書けます。 (1個も書けない場合は質問レベルが違うので、問題が成り立っていません。) その上で、答えを確認し、足りない考え方を補っていくのです。 有機化学を全てを覚えようとしても無理です。

at0316
質問者

お礼

わかりました。自分なりに頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A