• 締切済み

仕事が辛いです。

仕事が辛いです。 上手く考えがまとまりません。 自分の考えがまとまりません。 医療職をしているので 一人一人にあった治療を しなければならないので 答えがありません。 なので、色々考えてしまい どれが優先すべきなのか?が 分からなくなってしまいます。 二~三人の先輩に違うことを言われると 余計に自分の考えがぶれます。 とりあえず言われた事をやってみて… って感じになってしまいます。 先輩に言われた事を否定するのも 怖い気もします。 さらに人に説明するのも苦手で 「何を言っているのか分からない」と 言われてしまいます。 もう仕事に向いてないのかな…って 考えていて、辛くてたまりません。 どうすれば自分の考えを まとめられますか? 的確に説明出来ますか?

みんなの回答

  • soutanbu-
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.5

私は患者側の立場にしかなりませんので、今まで診察や入院、検査を受けた経験で考えてみると、説明が下手だと思うのは、大体患者をきちんと見ていない医者や看護師ですね。こちらが聞いてるか聞いてないかは二の次でとりあえず説明しとくねって感じで。 逆に研修医だったりすると一生懸命すぎて何言ってるかわからない時があります。自分の知識や経験のなさを何とか補おうとそれっぽい事を言わなきゃって感じ。 そちらは専門でしょうがこちらは素人なので、なるべく普通の会話のように言ってくれないと専門用語なんて使われると難しくて頭が拒否ってしまう事もあります。 ていうか、自分の考えに自信がないから、説明も下手なのでは?説明している内にこれで本当に理解してくれるかな、自分の判断は間違っていないかなってそっちに頭がいっちゃってるのでは? 息子がアトピーでして、もう何軒も病院を変えました。アトピーなのは確定してますが、病院毎に薬が変わります。もちろん病院と製薬会社との付き合いが違うのもあるのでしょうし、アトピーの度合いや個人の体質にもよるでしょうから、使う薬が違うのも仕方ないかなと思います。で、効果を見られなかったら違う病院に行くって繰り返しでした。大体1~2年周期で変わってます。 だからあなたはあなたの考えで治療法を判断して進めていけばいいと思います。患者側が不満に思ったりしたらば、病院を変えるだけです。でもそれはあなたが間違っている訳ではなく、たとえ素人でも患者にもいろいろ考える所はあるわけで、ましてや今の時代テレビや雑誌なんかでそれはもう病気の知識をたくさん植えつけてくれちゃってますから、目の前の医者だけを盲信する事はないと思います。 それこそ自分の考えに自信がないまま進められても、患者側は不信感を抱くだけですよ。 質問の答えとは反れてしまいましたが、あなただっていい加減な判断で治療法を決めたり患者に説明してるわけではないのですよね。ご自分の経験では判断しかねる事なら先輩に判断を仰いでもいいでしょうが、もっと自信を持って患者と向き合ったらいいと思います。

mrc_stns
質問者

お礼

お礼がこんなに遅くなり 申し訳ありませんでした。 そうですね。 私もドクターを見ているとそんな気もしてました。 私も自分の考えは持っているのですが やはり先輩一人一人と意見は違います。 自信のなさで、先輩の話に咄嗟に合わせてしまう事もいけないなぁ…って。 もっとしっかり考えられるように 努力していき、患者さんの為になればと思います。 お子さん、大変ですね。 私もアトピー持ちでしんどかったです。 お大事になさってください。

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.4

もしかして看護師系ですかねえ。本当にお疲れ様です。他の方が言っているようにまずはこの人いいなあという先輩の仕事をまねることです(私は元介護職です)。 それと、あなたはなんのために医療職として、仕事をしています?先輩から文句にうまくかえせるようにするため?違いますよね。そう患者さんをもっとみて仕事した方がいいですよ。看護も介護もなんかそれぞれやり方は違い、教えて方も人の命にかかわるからとか理由つけて、厳しく教えて人も多いです。そんな専門職になったと割り切るしかないですし、いろんな職場の同僚からのいざこざや雑音が大きいときこそ、もう一度患者さんにしっかり向き合うこと。そんなあなたを誰かが見ていますから・・・ それと自分の考えがうまくまとめられないのもうまくやっている人のまねてみましょうよ。そして、失敗してもいいから場数をこなすこと。 同期の方とかいないのですか?みんな同じ感じではないですか?同期にしっかり愚痴ることも大切です。

mrc_stns
質問者

お礼

ある程度、諦めも大事ですよね…。 患者さんに真剣だからこそ 悩んでしまうのです…。 責任があるので。 仕事場では心休められる人がいないので 他の所で吐き出せるようにします。 ありがとうございました。

  • hiroasi
  • ベストアンサー率22% (46/202)
回答No.3

何年目かは分かりませんが、 とりあえず、自分で考えるよりも、先輩の言ってる通りにしたり、まねることです。 「この場合に、この人はどうするか?」 と考えたり、直接聞いてみることです。 武道には、守破離があります。 まず真似して、まねから応用して、最後に自分のアレンジを加えるというものです。 先輩には、 「自分で考えろ!」と言われたりするかもしれませんが、 守(基礎)ができていない状態では、次のステップに行けません。 まずは、まねすることです。 まねするのは、誰でもいいわけではなく、尊敬している先輩の方法です。 そうしたら、知識量も増えます。 そして、考えをまとめたり、説明したりできるようになると思います。

mrc_stns
質問者

お礼

基礎が出来ていないのは 自覚しているのです…。 もう少し真似した事を 自分の中で整理出来るように 頑張ります。

  • eextutp
  • ベストアンサー率10% (17/170)
回答No.2

人の命を預かる仕事をされているのですね♪♪♪ あなたの判断で人の命を左右する事にたいして心の責任が持てないのなら、即刻その仕事から退くべきです♪ 人の命はとてもとても重いですよぉ~♪♪♪

mrc_stns
質問者

お礼

そうですよね。 でもすぐにはやめられないです。 心の責任は持っているつもりなので 少しずつ頑張ります。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

何人もの医療に携わる方々が貴方と同じ経験を何度も繰り返していきながら、先進医療を形成しておられると 思います。人の命と向き合う仕事ですから、大変なのは理解できますが、世の中の仕事に簡単な仕事なんて ありません。みなさん試行錯誤して結果を出しているのです。 貴方が自分で選んだのですが、貴方を必要とする患者さんが必ずいると思いますので、ネガティブに考えないで ポジティブにいきましょう。

mrc_stns
質問者

お礼

職場を変えても、根本的な問題は また出てくるから一緒ですよね…。 ありがとうございました。

関連するQ&A