- ベストアンサー
仕事を辞めるべきか悩んでいます
- 20代女性が病院で働いているが、失敗が多く同じ失敗を続けてしまい、自分に向いていないと感じている
- 仕事を辞めることができない理由として、病院の先生・大学の先生・家族に迷惑を掛けた思いや、治癒した病気からの解放感の欠如がある
- 仕事への気持ちを整理するためにアドバイスを求めている
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代既婚者男です。 仕事って、結局のところ楽しめなければつまらない ですよね。 その仕事で失敗をいないとか、成績を上げるとか、上司や 同僚から評価されるといった喜びもあるとは思うのですが、 最後にはやはり、自分自身がその仕事を楽しんで出来る のかどうかだと思います。 楽しいことは、どんなに長時間働こうが、嫌な事があろうが 全く苦になりません。 その瞬間は辛いけど、すぐに切り返して仕事に集中できます。 あなたが今の仕事を辞めたい理由が、失敗ばかりするから 周りに迷惑をかけてしまうという事があるようですが、 周りは関係ありません。あなた自身がどうしたいのか?だけ なんです。 同じ失敗を繰り返すというのは、集中力や仕事に対する意欲 の低下から来る場合と、精神的なある状況によるものとが、 あると思います。 特に後者の場合、失敗してはいけないと脅迫じみた思いが 自らを蝕み、更にひどい失敗を繰り返してしまいます。 いずれにしても、医療系のお仕事というのは命を預かる 仕事だけに大きなプレッシャーがかかってきますので、心に 余裕が無くなるのも無理はありません。 あなたにとっての天職と適職は違います。 天職とは、持っている能力を100%生かしながら出来る 仕事、例えばプロ野球選手や歌手、芸能人などですが、 適職というのは、才能が無くても、楽しんで取り組める 仕事のことです。 なので天職だから幸せとか、適職だから不幸ということでは 決してありません。 今の医療系の資格を有するお仕事はいわば天職であって、 あなたにとっての適職ではありません。 あなたにとっての適職は、他にあるかもしれないし、無い かもしれません。 仕事を辞めるタイミングというのは、必ず自分自身で決める 事が大切ですし、ベストなタイミングには、少なからず他から のお誘いの話があるはずです。 あなた自身が今の仕事と真正面から向き合っているのならば、 必要に応じて、他のステージへのきっかけが訪れます。 もしそれが無いのであれば、まだここで学ぶべきことが あるという事なのかもしれません。 要は、逃げの転職なのか、卒業の転職なのかです。 今の苦しみからただ逃げたいだけの転職は、まず上手くいき ません。今以上に辛くなるだけです。 でも、卒業の転職ならば、きっと素晴らしい人生が待って いることと思います。 どんな場合でも、決断する時に、自分は今逃げで決めようと しているのか、卒業で決めようとしているのかで判断すると いいと思います。 仕事を選ぶ上で、そんな大層な志など必要ありませんよ。 ただただ、生きて行く中で、自分自身が楽しめることかどうか だけが大切です。 自分が楽しみ、幸せになることで、結果的に会社や社会へ 貢献できるのですからね。
その他の回答 (8)
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
ただ不器用だけなのでは。 不器用なら、ちゃんと1つ1つを丁寧にやる事が1番です。 急ぐと、つい失敗します。 焦らずちゃんと丁寧にやりましょう。
お礼
お返事、拝読致しました。 確かに、不器用な所は当てはまっているので、焦らないで出来る様になれればなとはいうのは目標の1つかなと思いました。 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
身近な人に相談してみてはどでしょうか。 相談しにくい部分はあると思いますが、環境や質問者さんのことをよく知っている分、より的確なアドバイスがもらえるのではないかと思います。 向いてないと思い続けながらも5年以上仕事をしているので、きっとなんとかなる部分もありますよ。
お礼
お返事、拝読致しました。 そういう話をする事はこれまであまりなかったので、その話し方が不安な所はあるのですが…少し考えてみます。 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
今まで務まっているのですから、向いていないということはないと思います。 年齢とともに体力がおちて集中力がおちたりするので、そのせいではないでしょうか。とくに20代中~後半くらいになると、就職した頃はしなかったミスをするようになります。 その場合、食事に気をつけたり、よく休養をとることと体力をつけることで挽回できるかもしれません。 最初は疲れるので2~3連休の最初の1~2日を活用してスポーツをすること。それからウォーキングなどを実施すること。
お礼
お返事、拝読致しました。 自分の年齢も徐々に考慮しながら行動した方が良いのかなと思いを深めました。 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
>自分に向いている他の仕事を探し始めれば良いんだと思います そんなものが、本当にあるの?ついでにいうと、「向いてる仕事」と「自分がやっていて楽しい仕事」は別物ですよ。 私はね、昔の仕事で夢を追いかけている人たちと多く出会う機会があったんですよ。ミュージシャンとか役者さんとか、ダンサーとか。でね、彼らの中には「音楽が好きで好きでたまらない」とか「踊るのが好きで好きでたまらない」っていう人たちがいるんです。でもね、残酷なことに「じゃあ才能を持っているか」というとこりゃまた別の話なんです。歌うことが好きで好きでたまらない人、問題はお世辞にもプロで通用するような歌唱力はないことだったりするんです。カラオケで楽しんでるのが一番幸せなレベルなんだけど、本人はプロでやってきたいわけです。ダンスとかも同じようなことはあります。 私がある仕事をしていてね、でも本当は内心「俺は本質的にこの仕事には向いていないよな」と思いながらやってたんです。そう思いながら新人さんやアルバイトさんの研修を担当していたりしたんです。あるとき、新人さんから「eroeroさんってこの仕事が天職ですよねー」っていわれたんです。お世辞もあったと思いますけれど。でもいわれた私は「でもないんだよなー」って思っていました。任されてもいましたし、やりがいがある仕事でもありましたが、やっていて楽しい仕事だったのかというとそうではなかったですね。 仕事の適性なんてのは大雑把にしかくくれないと思います。私は人と接するのが好きで口が回るので接客業なんかは適性がある方だと思いますが、工場で黙々と品質管理をするなんてのはきっと適性がないと思います。そうだ、ほんの数ヶ月だけなぜかネット管理に関わる仕事をしましたが、あれは自分に適性もなかったし働く人たちのオタク気質も合わなかったなー。上下関係が緩やかで、下の人も上司に平気でタメ口をきくんですよ。軍隊系のノリの会社にいたやつからするとそれが気になっちゃって気になっちゃって・笑。 頭を使う仕事、体を使う仕事、臨機応変さを求めらる仕事、マニュアルを遵守して勝手な逸脱は決して許されない仕事、人と接する仕事、裏方の仕事、細かい数字を追う仕事、数字なんてどうだっていいんだって仕事、結果がすべての仕事、結果より過程が重要な仕事、そういう多種多様な仕事の中で「どちらかといえばこっちのほうがやっていて楽しい」というのしかないと思いますよ。
お礼
お返事、拝読致しました。 仕事に向いている向いていないではなく、楽しめる様になる事が1番の目標かなと思いました。 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。
まずは、自分の環境。 失敗したときに助けてくれる人は、いますか? また 失敗しないように助けてくれる人は、いますか? 人生は自分のもの。 周りに迷惑をかけつつも医療職群に付いた。 運も影響しています。 運は自分のもの、だと思います。 与えられたものではなくて、自分だからその運が舞い降りてきた。 病気と戦うのは、やっぱり自分しかいない。 医師・家族これは、お手伝いしかできません。 病気を克服したのは、自分の力です。 失敗はするけれど、とりあえずどうしたいのか? 失敗はどんな職種でもあること、です。 ただ、同じような失敗を繰り返すのは 何か理由があるのだと、思います。 本人だけに問題があるのか?違うのか? 感じすぎ、だと思いました。 人間は誰でも必ず失敗します。 あの人もこの人も・・・ だけど、失敗するからこそ得るものもたっぷりあります。 人の気持ちがわかるようになります。 純粋に人を応援できるようにも、必ずなります。 目の前の患者様の役に立つ! それだけで、いいのではないでしょうか? 私はバカだから、いろいろ考えられません。 一生懸命に、目の前にあることに集中するしかできません。 その先には、人の笑顔が待っています。 多少自分が損をしても、その笑顔で癒されます。 医療職群も特別ではなくて、私たちの職種と同じです。 とりあえず、食べて寝る! その前にお風呂も忘れずに・・・
お礼
お返事、拝読致しました。 周囲の人の環境は良過ぎて、申し訳なく思ってしまうぐらいなので、また考えてみます。 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
人間は社会的な動物です。 つまり、個々の人間は自分の得意分野で社会に貢献し、不得意分野では社会からサポートをもらうことで、全体最適化をしている訳です。 どうやら質問者さんの場合は、ご自分の不得意分野で仕事(=社会貢献)をすることになってしまったようです。 でも、不得意分野で社会貢献するってのは容易なことではありませんよ。 社会に貢献できないばかりか、社会(=周囲)から支援を受けないとイケナイなど、逆に足手まといになるかもしれません。 であれば、お世話になった方々にきちんと説明して、ご自分の得意分野で社会に恩返しするのが長い意味では効果的と思います。
お礼
お返事、拝読致しました。 やっぱり、自分の得意そうな所に行った方が良いのかなーとも迷う心もまだ残っている所です。 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。
- konan787-big
- ベストアンサー率32% (142/433)
そうですね、まず伝えたい事は、自分が今の仕事が辞めたいって事にたいして他の人を言い訳にしないことです。結局はいくら言い訳をしても仕事が嫌だから辞めたいのが最大の理由なんですからね。でも、ほんとに辞めたいのなら自分の事なんだから誰にも気にせず辞めてもいいと思いますよ。自分の事は自分でなければわかりませんものね。体の事もあるでしょうし、仕事がつらいのであればしょうがないですもんね。でも敢えて言えば、医療系の仕事は大変ですし、する事も多いし責任感も半端じゃなく大変な仕事ですよ。たかだか4年ぐらいで覚えれるものじゃないし、当然失敗も多いですよ。同じ失敗する事もあります。でもみんなそれを乗り越えて今があるんですもんね。あなたが廻りの人に申し訳ないって言う気持ちはすごくわかりますが、忘れてはいけないのは先輩たちも、そういう失敗してみんなに迷惑をかけて今があるって事ですよ。だからあなたは悪いと思う気持ちがあるのなら。とにかく先輩のいう事に一生懸命にやればいいんですよ。失敗をおそれちゃ萎縮してなんにもできません、それに人それぞれ能力にも個人差があります。あなたはあなたなんですから他の人に合わすとか背伸びしなくていいんです。あなたにはあなたの優れた能力があると思います。だから自分らしく伸び伸びと仕事すれば良いと思いますよ。4年間まだまだ駆け出しです。失敗してなんぼの時期です。大変だと思うけど、頑張って欲しいですね。
お礼
お返事、拝読させて頂きました。 今回は他の人の方へ言い訳をしていたのかなと思うので、それが自分で責任を持って考えられる様になれれば良いと思います。 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。
詳しい事情は分かりませんが、治療しなければ就けないお仕事に就職されたことを認識することです。 今の仕事よりも良い進路があれば最初から分かっていたことでしょう。 仕事の失敗から逃げるのではなく、失敗を回避する工夫をすべきときではありませんか。 隣の庭は良く見えると言いますが、今よりも確実に貴方に向いていて病気の関係もない職種はありますか。 当然のことながら、これまでお世話になった方々に申し開きができますか。 これらのことをしっかり再考されることが良いでしょう。
お礼
お返事、拝読致しました。 読んでいて、自分で深く納得しそうになってしまいました。 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。
お礼
お返事、拝読致しました。 仕事で失敗してしまっても、続けられていれば良いのかなと、少し思えて来ました。 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。