- ベストアンサー
法違反?
自宅サーバや許可されたもしくは許諾を得たサーバに対して DDosやクラックする行為は法的にどうなのでしょうか? 攻撃された場合の対処として実務での対策を行いたいのですが
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問がちょっと漠然としすぎていて、判断が難しいのですが。 インターネットに接続された状態で例えばDosやDDosなどを故意に行えば、周辺のトラフィックにも必ず影響を与えますので、程度によっては刑法の業務妨害罪、電子計算機損壊等業務妨害罪及び電気通信事業法違反などの関連法律違反になる可能性が高いと思われます。(程度が軽ければ、もともとDosやDDos攻撃自体が成立しません。) インターネットに接続されていない、独立したネットワーク上で行うのであれば、法的な問題は発生しにくいと思われますが、独立したネットワーク上でDDos攻撃の実験ができるほどの資産をお持ちであれば、専門の企業に対策を依頼したほうが遥かに安く、確実に対策できると思われます。 質問者様のおっしゃる「クラック」がどのような行為を指すのか判然としませんが、不正侵入の試行ということであれば、質問者様が管理する自宅サーバ、許可もしくは許諾を受けたサーバともに、「許可された不正侵入の試行」とみなされ、不正アクセス禁止法の対象外になると思われます。 ただし、他人が管理するサーバに対して不正侵入を試行するときは、事故や後日の紛議を避けるため、事前に書面での許可を得たほうがよろしいかと考えます。
その他の回答 (1)
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
回答No.1
PNでやる分には問題ないんじゃない? 外部アクセス可能ならダメだと思う。
質問者
お礼
外部アクセス可能な状態でテストしようかとおもいましたが やはりそうですよね… 回答ありがとうございました
お礼
なるほど。詳細な回答ありがとうございます。 書面や企業依頼など提案させていただきます。 回答ありがとうございました