• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隣の住人が夜中に電話してて眠れません。)

隣の住人の騒音で眠れません。改善方法や退去の必要性は?

このQ&Aのポイント
  • 賃貸マンションで、ベランダ付近で、朝も、昼も、夕方も、夜中まで隣の住人の長電話がうるさくて眠れません。警察や家主の注意も手に負えず、我慢するしかない状況です。
  • 不動産に相談してもうるさい音が普通だと言われ、共同住宅の壁一つだけで響くため、騒音は避けられません。改善方法を探しています。
  • 家主は関わりたくないようで、退去すれば問題が解決すると考えています。退去費用と望む物件の条件を交渉する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.1

家主が出来るのは注意までなので、一度注意して駄目なら家主経由での改善はもう期待できません。 家主には隣人を追い出したり、隣人の生活に介入する権利が無いからです。 「権利がない=義務もない」ですから、隣人の騒音を理由に退去する場合、家主は退去費用を払う義務がないことは覚えておいて下さい。 騒音問題では家主も被害者なのです。 スマホで騒音を計測する無料アプリがあります。 とりあえずデータ取りから始めてはいかがでしょうか。 客観的なデータがないと、他人には神経質な人と思われるだけです。 測定結果が45db以下なら、裁判しても負けると思います。 解消するには自分で隣人にお願いするか引っ越すしかないでしょう。 この場合、引越しても退去費用をもらえる余地はありません。 測定結果が大きい場合は隣人に測定結果を示して注意を促し、改善されなければ裁判で白黒つけます。 残念ながら民事では自分で動かないと何も変えられません。 注意を即して暴力を振るわれたら警察の出番です。 裁判に勝てば引越費用を隣人に請求しても構わないでしょう。 あまりお勧めしませんが、家主から「費用を出すから退去してくれ」と依頼されるまでしつこく警察を呼び続ける手もあります。 嫌がらせをして金をせびる形になるので、実行は良心次第でしょうか。

noname#207969
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。 とても勉強になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

賃貸契約書に、迷惑行為の禁止などはありませんか? 借り手側はそれを守らなくてはいけません 。 また、貸主は、守らない借り手に守るように注意する義務があります。他の賃借人に家賃の支払いの対価として快適な環境を与える義務があるからです 。 今回、隣室の行為は生活音ですが、真夜中のことであり、明らかに迷惑行為です 。 管理会社は如何なんですか? 何も対応してくれないんですか? もっと強気でいいですよ 。

noname#207969
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変助かりました。

関連するQ&A