- ベストアンサー
隣の住人を静かにさせる方法
- 隣の住人を静かにさせる方法についてまとめました。深夜の騒音や足音で困っている方に役立つ情報です。
- 夜中の3時や4時に激しい走り回りやドンドンという音が鳴り響く隣の住人に対して、どのように対策すればよいのでしょうか。
- 隣の住人が静かにならない場合、警察に通報するなどの対策も考えられますが、直接話し合いを試みることも大切です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
警察に通報したのが相手にバレて、かつ、不動産でも改善がないなら直接伺ってみてはどうでしょう。 深夜に太鼓の達人も非常識ですが、深夜にドタバタ走り回るのも度が超えています。 うるさかったその時に伺って、深夜の太鼓の達人を控えてもらうように言ったり、ドタバタ走り回る音が響いている旨を伝えましょう。 また、相手は防音対策はされているのでしょうか。 クッション性のある防音マットを敷くと音が響きにくくなります。 強制は出来ませんが、敷いてもらえないか相談してみて下さい。 もしあなた1人で言いにくければ、旦那さんに一緒に行ってもらうか、他の住民と相談して一緒に言いに行くと良いですね。 後は管理会社ではなく、大家さんに注意してもらう方がよろしいと思います。 言いにくい気持ちも分かりますし、常識のある方とも思えませんが、言わないと何も変わりませんよ。 このままではあなたの体が壊れてしまいます。 ほぼ毎日深夜に太鼓の音や、走り回る音が聞こえては私でも精神的に参ってしまいます。 丁寧にお願いって形で伝えれば、相手も突っかかってくる事はないと思います。 後は手紙を入れても良いと思いますが、たぶんすぐ捨てるでしょう。 あまり効果があるとは思えません。 私ならうるさかったその時に苦情をします。 もしあなたの近くに私が住んでいれば、一緒に言いに行けたのですが…
その他の回答 (3)
- mondamintmint
- ベストアンサー率40% (301/749)
こんにちは、お困りですね。 私もこの前まで住んでいた3世帯しかない大○建託アパートで、同じようなことがあって色々苦労しました。うちも夫が気にしない人だったので、私一人でカリカリして対応していました。新築で入った時は住民みんな静かでしたが、下階と隣が引越してきてから地獄で…。今時若夫婦と幼稚園・小学低学年の家族がお隣(1・2階専有)、うちは2階で共働き夫婦、1階が母子家庭で中学の不良息子でした。 帰宅すると930~0時は隣の子供が階段を使って走り周り騒ぐ。10~11時は下の息子が帰宅し乱暴な生活音、2~3時母親が男連れで帰宅、駐車場所でないドア前に爆音の軽を駐車、騒音が続き、430~5時は男が出て行くまで衝撃音、730に息子がベットから起きて窓で煙草、8時に出て行くまで衝撃音、830に母親と隣の家族が出勤・通学するまで騒音続きでした。(平日昼間だけ静か>働いているのでその時間うちもいない) 休日は、730~930まで不良息子の大音量重低音のステレオ、その後不良友達と「家の中でバスケット」をした後、玄関前で座り込んで煙草・ゴミ投げ捨て。隣の子供は家を走り回り壁にぶつかりドアをバタンバタンしながら大きな声でかくれんぼ、夜は下階の母親が男を連れ込んで平日深夜と同じ騒音…。 365日24時間心身が休めず、眠っても叩き起こされ、ストレスで心身がおかしくなりました。会って挨拶もしない2世帯だったので、直接言うのは憚られ、最初は我慢したり、なるべく外出するようにしました(しかし家でくつろげず疲れる)。家で過ごす時は耳栓をしましたが色々不便ですし、だんだんイライラしてきてこちらも少し音を立ててみたりしましたが、相手は騒音に違和感がないようでこちらが立てる音すら認識していない様子でした。 半年我慢し、不動産会社の管理課に苦情を言いましたが、適当な対処。仕方なく、騒音が激しい時は直接丁寧な物言いでお願いをしにいくようになりましたが、隣は一時的にしか収まらず、下階は母親が逆ギレ。結局、○東建託も面倒になったようで、うちをクレーマー扱い、なだめて収めようとしていました。 結局、2年後、自分が引越しをしました。静かに暮らしている自分が出て行くのは悔しかったですが、今は引越して本当に良かったと思っています。新居も近所の音は聞こえますが「乱暴な生活音」ではありません。今までのストレスはなんだったんだろう?なんでもっと引越さなかったのだろう?と思ってしまうほど快適です。 というわけで、前置きが長くなりましたが、不動産会社に対応依頼してもだめだったようなので、お隣の人に会ったら挨拶をすることから始め、時期を見て話してみては如何でしょう?案外自分が騒音を出していると気付いていない人もいますので、話してみるとわかってくれる人もいます。私は最初に住んだアパートではこれで騒音が解決し、その世帯の方とも以降、いい関係を保てました。 私がこの前体験したように、逆ギレするような人だったら、自分が人に迷惑をかけているという意識がないので改善はされないので、選択肢は3つです。1.我慢、2.引越、3.徹底的に戦う(騒音計を使い弁護士に来てもらうなどして第三者が確認できるようにし、裁判)。私は徹底的に戦う気力がもうなかったので引越しましたが、私の体験が少しでも気休めでも良いのでお役に立てればと思って回答しました。長々と失礼いたしました。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 mondamintmintさんも大変な思いをされてたんですね。。。 今日、隣に話をしに行ったのですが子どもが 外用の黒い靴を履いて歩きまわってました。 そして「2歳なんで言ってもわかんないんですよ。」 「色々対策はしてるんですけどね。」 と言われました。 外用の靴を履くのが対策か?!って言いたくなったけど 苦笑いで去ってきました。 奥さんがお腹が大きかったので2人目を産む前に引っ越して欲しいと 願うばかりです。 (隣の部屋の間取りは1LDKなんです。) 引っ越さなかったらさらに地獄です・・・。 私は選択肢の1と3を選びます・・・。 ガマンしつつ、たまに壁をノック!ですね。。。 回答ありがとうございました。
- kendosanko
- ベストアンサー率35% (815/2303)
> とりあえず今日は朝起きて掃除機をかけました。 > お皿は落として割っちゃうと掃除が大変なので・・・。 > 下の方に迷惑にならないように今よりも騒がしくしてみます。 その調子、その調子。1日や2日で効果がないとあきらめず、 長期戦覚悟でがんばってください。 くりかえし、くりかえし、早朝の生活音で悩ませることが大事。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 最近、隣も早起きになってきたようです。 隣からの足音がひどかったので話をしにいったのですが 子どもが黒いハイカットの靴を履いてました・・・ 非常識を通り越して呆れました。 回答ありがとうございました。
- kendosanko
- ベストアンサー率35% (815/2303)
先日、早朝に木魚を提案した者です。 他に、早朝に電気掃除機、電気洗濯機、多数の皿をがちゃーんと早朝に落とす、車のエンジンをかけアイドリングをするなど、いろいろ手はあります。 この前も言いましたが、どっちが心理戦で勝つかです。夜中心の一家が勝つか、朝中心のあなたが勝つか。 朝おとなしく静かな生活をせず、自分たちから引かないことです。心理戦で勝ちましょう。
お礼
とりあえず今日は朝起きて掃除機をかけました。 お皿は落として割っちゃうと掃除が大変なので・・・。 下の方に迷惑にならないように今よりも騒がしくしてみます。 回答ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 さっき、意を決して隣に話をしに行きました。 そこでびっくりすることがありました。 子どもが部屋の中で靴を履いて歩きまわってました・・・。 ちなみにふわふわ素材のスリッパとかじゃなく いかにも外用の黒いハイカットの靴でした。 どうりで響くわけですよ。。。 mi-kaeluさんが近くに住んでたら一緒に来て欲しかったです。 回答ありがとうございました。