• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:厚生年金を扶養で遡れますか?)

厚生年金を扶養で遡れますか?

このQ&Aのポイント
  • 失業給付金をもらっていた間は扶養から外れ、国保・国民年金を自分で払いました。
  • 給付金受給が終わり、再び旦那の扶養に入り直しました。
  • 年金定期便のハガキによると、一部の期間が未納となっていました。遡って厚生年金を扶養できるかや未納の国民年金の支払いについて知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.2

>…普通は保険が扶養になったら一緒に年金も扶養になるものではないのでしょうか? はい、旦那さんの会社が加入している健康保険が【全国健康保険協会(協会けんぽ)】の場合は、「健康保険の被扶養者」と「国民年金の第3号被保険者」に関する届出書はセットで「日本年金機構」に提出されます。 つまり、原則としてセット扱いです。 >会社の事務のミスですか? それは確認してみないと分かりません。 今のところ、「被保険者(旦那さん)」「事業主(会社)」「日本年金機構」の「誰か」ということしか分かりません。 また、健康保険が「全国健康保険協会(協会けんぽ)」【以外】の場合は、「国民年金第3号被保険者」に関する届出書は「健康保険の保険者(保険の運営者)」が「日本年金機構」に提出することもあります。 つまり、「健康保険の保険者(保険の運営者)」の「誰か」のミスである可能性もあるということです。 (参考) 『国民年金第2号被保険者が、配偶者を扶養にするときの手続き|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1795 >>4.留意事項 >>4.協会けんぽ以外の健康保険(健康保険組合など)の被保険者の配偶者が被扶養者の場合は、「国民年金第3号被保険者該当(種別変更)届」のみを日本年金機構に提出してください……また、健康保険についての被扶養者とする場合は、第2号被保険者のお勤め先に問い合わせてください。 --- 『国民年金第3号被保険者について|関東ITソフトウェア健康保険組合』 http://www.its-kenpo.or.jp/hoken/jimu/nenkin >>……なお、当組合に加入している事業所の被保険者の第3号被保険者の届出は健康保険の被扶養者異動届と一緒に「国民年金第3号被保険者関係届」を事業主より当健保組合へ届出していただき、当健保組合が管轄の年金事務所へ届け出ることとなります。…… >こういった場合は遡って、厚生年金3号にれますか? はい、「国民年金第3号被保険者」の資格があった(要件を満たしていた)にも関わらず、「誰かの事務処理ミス」で資格を得られなかったのであれば、遡及して資格を取得できます。 >やはり国民年金を未納分払わなければいけないのでしょうか?? 事務処理のミスであることがはっきりして「国民年金第3号被保険者」に遡及認定されれば「未納」ではなくなります。 >旦那…事務に行けないので…こちらに質問させていただきました。 残念ながら、第三者では旦那さんの会社に確認ができませんので、「一般論」以上の回答をすることは難しいです。 自分の責任ではないとしても、「なるべく早く」会社(の担当部署・担当者)に確認しておいたほうが無難です。 もちろん、「日本年金機構」に直接連絡して「どこでミスが起こったのか?」を調べてもらってもよいですが、「会社(の担当者)」にしてみれば従業員から確認もなく事が進むのはいい気がしませんので、まずは会社に確認したほうがよいと思います。 ***** (その他、参照したWebページ・参考リンクなど) 『公的医療保険の分類・種類(体系)|WEBNOTE』 http://kokuho.k-solution.info/2006/01/_1_22.html 『自分が加入している健康保険組合がわかりません。どのように調べればよろしいですか?|けんぽれん』 http://www.kenporen.com/faq/index.shtml ※業界で設立したものも含め「健康保険組合」は1,400以上あります。 --- 『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何|日経トレンディネット』(2008/10/02) http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081001/1019299/ 『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1964 *** 『第1号被保険者|日本年金機構』(と関連リンク) http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=152 『~年金が「2階建て」といわれる理由|厚生年金・国民年金web』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html --- 『[PDF]国民年金の第3号被保険者制度のご説明|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/share/pdf/existing/new/topics/3go_kiroku/pdf/03.pdf *** 『全国の相談・手続窓口|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.jsp 『各種相談窓口|全国社会保険労務士会連合会』 http://www.shakaihokenroumushi.jp/general-person/soudan/ ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

ammma
質問者

お礼

とてもわかりやすくご回答ありがとうございました!! やはり早く旦那に確認してもらいたいと思います! ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • eextutp
  • ベストアンサー率10% (17/170)
回答No.3

本来、3号の申請は本人がするものです♪ 会社がしてくれないなら自分で確認した方がいいですよ♪

ammma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! そうですよね!会社に確認して、ダメなら自分で確認しようと思います! ありがとうございました!

noname#198909
noname#198909
回答No.1

専業主婦で時間の自由があると思いますので、日本年金機構に電話すれば良いのでは? http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/ TOPに年金記録の再確認をお願いします。 って書いてありますし。 昔は木で鼻をくくった対応でしたが、今はちゃんと聞いてくれます。

ammma
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 扶養内で働いており、日中時間がないので、こちらに質問させていただきました。 ありがとうございます。

関連するQ&A