• 締切済み

親の葬儀に参加しないのは親不孝ですか?

今週家族が亡くなり、役所への届け出など対応に追われています。 葬儀は22日月曜ですが、以前同級生の葬儀に参加したことで怖くなりました。実の親ですが、正直出たくありません。 また、会社に休みをもらうのも、22日までが限界です。貴重な平日でもあり、ここはやはり葬儀に参加せず一日事務作業に費やしたいのが本音です。 家族や親戚からは非難されるにきまってますが…裏を返せば私以外に事務手続きを行う人がいません。 本当は通夜にも参加したくないです。絶対に毎晩寝る前に思い出します。遺影も見たくないです。 精神面が弱すぎなのは承知です。 ただ、葬儀以外のことで遺族としてやることも実際にあります。それを理由に参加しないわけにはいかないでしょうか。

みんなの回答

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.8

人の死は(自分もいずれは・・ですよ)避けられないしそれを怖いから現実を見たくいないから 無視する・・親から虐待されたのならばともかく、そこまで育ててきた親の生きざまを無視するというこれほど非道なことはないでしょうね。 でなければ一生後悔するし 一生言われ続けます。私の友人だったらその場で交際を断ちます。 自分さえ傷つかなければ他人はどうでも良いという 人格障害レベルの最低な人間と判断します。 >>精神面が弱すぎなのは承知です この先暗雲がみえますね

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.7

もう親はいないのですから、何をしようと(しなかろうと)親不孝にはなりません。・・・冗談です。ごめんなさい。 親の葬儀に出ないというのは一般常識を欠く行為です。もし葬儀があって貴方が出席しなかったら貴方自身の評価が落ちるかもしれません。 〇〇不孝という言葉を遣うなら「自分不幸」になります。 自分自身の矜持を守るためにも、ご出席下さい。

noname#198911
noname#198911
回答No.6

社会通念で考えて常識で考えて、100%いや120%親不孝です。 喪主に対し失礼です。あなたが喪主(葬式を仕切らなければならない立場なら)ならなおさら、無責任です。 そもそもあなたの会社には、慶弔休暇(有給休暇ではなく特別休暇)がないのですか? おかしいですね。 普通の会社なら、実の親の(喪に服す)お葬式ならば7日間はお休みを頂けるはずです。 私のところであれば、 ・会社規程の香典はこの場合10万円 ・7日間の特別休暇がもらえます。(有給休暇とは別で有給扱い) ・会社から社長名で生花又は花環を出していただけます。 ・組合員であれば組合から、管理職であれば管理職会から生花又は花環を出していただけます。 ・社長名で弔電(お悔み電報)を送ってくれます。 ・必要に応じ部署からお葬式のお手伝いに来てくれます。  (受付 道案内などのお手伝い。) ・ゆかりのある方が通夜か告別式に弔問に来てくれます。 ・葬儀が遠方の場合でも二人までは弔問に関する旅費・宿泊費は会社負担です。  一応 規則では日本国内ということになっていますが、グローバル化により海外への弔問も  状況により認められます。(日本採用の外国人) ここまで会社が決めているのは、親との別れはそれだけ大切という考えだと思います。 儒教の心でしょう。 なにももらえないのは、あまりにも薄情な会社ですね。 血が通っていないのでしょうか? ここまでブラック化したのでしょうか? 会社に当然 従業員就業規則はありますよね? なかったらその時点でブラックです。 慶弔休暇は、絶対ではないにせよ、有給休暇も取らせない。 内容によっては、労働基準監督署に相談レベルです。 そのような薄情な会社(正社員に対し)に未来はないでしょう。 http://okwave.jp/qa/q6670070.html

  • karamanai
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.5

質問者は、喪主ですか? 親への感謝と責任感が葬儀への恐怖に劣るのであれば、周りから何を言われても葬儀をキャンセルすれば良いのではないでしょうか? 一般的には、実の親の葬式に出席しないのは親不孝ですし、何か確執があったのか?とか、質問者はちょっとおかしいのじゃないか?と近所や会社や親戚に勘ぐられても仕方のない所業だと思いますが、それを覚悟で、無理なら仕方がないでしょう。 年齢がおいくつか存じ上げませんが、死を目の当たりにすることに恐怖する心ではなく、自分の行動に責任が持てないこのような質問こそ、精神面が弱いと、いわざるを得ません。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4093/9261)
回答No.4

>それを理由に参加しないわけにはいかないでしょうか。 残念ですが、おそらくどなたも納得なさいませんでしょう。 貴重な平日を死後処理に費やしたいという質問者さんの価値観を 私は否定しませんけど、小心者ですから公言することはできません。 身近に理解者がいらっしゃることをお祈りします。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.3

家族や親戚に泣きついて助けてもらったら?

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

何が怖いの。子供じゃあるまいし。

回答No.1

どう屁理屈をこねてみたところで無理ですね。 親不孝でもいいし、会社の人や親戚からひんしゅくを買い、 孤立しても構わないから、好きなようにする。 ということなら、もうお好きなようにということなんでしょうけど。

関連するQ&A