- ベストアンサー
通夜開始前に伺うのは失礼?
- 実家に帰省したところ、中学の同級生の急な訃報が入りました。
- 明日通夜、二日葬儀とのことですが、実家にも喪服が無く、小さな子もいるため、通夜葬儀に通して参加ができません。
- 通夜開始前にご焼香だけさせてもらっても良いと、以前聞いた事がある気がするんですが、通夜葬儀に関してのマナーを調べたところ、そもそも通夜は、親族、親しい友人の為のものとありました。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お通夜そのものに間に合わないのであれば、その前にご焼香しても良いと思います。 失礼ではありません。以前祖母の時に訪ねてきた人もいました。 ただ家の方に電話して許可終えてから言った方が良いと思います。 後日火葬後に訪ねるより、やはり同級生に一目でも会ってご焼香したいと思います。
その他の回答 (10)
どうしてもその時間にしかいけないのであれば仕方ないとおもいます。。
お礼
回答いただき、ありがとうございます
- ueshita123
- ベストアンサー率17% (281/1643)
最近は衣装のレンタル屋さんもありますので、喪服は用意できると思いますよ。 それに実家の別の方が喪服を持っているはずですし。 通夜の前の焼香は、相手家に不義を詫び了承していただけるのであれば、参じる事ができます、それをここで聞いても答えはでません。
お礼
回答いただき、ありがとうございます。 喪服については諦めて、手持ちの黒い服で伺うつもりです。
- nekoi
- ベストアンサー率48% (786/1636)
ご実家に子連れで帰省中ということでお間違いないでしょうか? でしたら、葬儀に参列なさる同級生がいらっしゃるのではないでしょうか? その方に事情を説明し、ご香典を預けてはいかがでしょう。 実際、幼い子がいたら参列が難しいのは事実。 喪服もないのであれば、時間外に行って先方にご迷惑をおかけするよりは、香典だけにすませておいた方が周囲への印象を悪くせずにすみます。 そして後日、落ち着いた日にお参りに伺えばいいでしょう。 最後に、亡くなられた同級生の方のご冥福をお祈り申し上げます。
お礼
省略しましたが、同一県内ですが、高速で30分離れた主人の実家に帰省しています。 連絡が取れて通夜に参列予定の同級生も、地元から離れているため、事前に会う時間が取れませんでした。 私事ですが、以前友人が亡くなった時に、どうしても葬儀に参列できず、後でお参りさせていただこうとしたところ、ご遺族と連絡が取れず、お墓の場所も伺えなくなって、それがとても心残りになってしまいました。 最後のお別れやお参りが出来ないことが、こんなにしこりになるとは、思ってもみませんでした。 なので、どうしても今回はおわかれをさせてもらいたい。 ご遺族にはなるべく失礼のないよう、事前に確認できてからですが伺おうと思います。 ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます
>そもそも通夜は、親族、親しい友人の為のもの」とありました。 葬儀告別式に参列できない人は通夜に行っても良いんですよ。 通夜でしたら礼服は必要ないです。 飾り物の無い、黒っぽい服なら大丈夫 ただ、ジーンズは避けましょうね。 宗派や地域によってやり方が違うと思います。 同じ宗派でも部落が違う(30kmも違えば)とやり方も違うと最近気づきました。 浄土真宗であるならば、通夜の時に近所の人が集まってお経を上げます。 坊さんが来ることもあれば、檀家連中のみであげることもあります。 1時間前後だと思いますが、その時を外せば対応可能だと思います。 ただ、年寄りが多いと20分30分前に集まってくるので、前よりは後の方が家族にとってはゆっくり対応できるのでは無いかと思います。
お礼
服装は、手持ちの黒カーディガンと黒パンツで伺おうと思います。 セレモニーホールが会場なので、ご遺族には迷惑にならないよう、伺えれば、と思います。 ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます
- Bnbnbnta101
- ベストアンサー率7% (41/516)
御愁傷様でした。 その気持ちがうれしいと思いますよ。
お礼
回答いただき、ありがとうございます
- mikan7777
- ベストアンサー率5% (5/88)
失礼かどうかは相手の状況にもよるかもしれません。ご自宅なのか斎場なのかでも違いますし。バタバタされてるかもしれません。
お礼
回答いただき、ありがとうございます。 ご遺族に失礼のないよう、臨みます。
- 7thheavem
- ベストアンサー率22% (33/145)
相手に弔おうという気持ちが大事です。 出来るだけ喪服のような服装で、事情を話してみれば大丈夫だと思います。
- goo2013kun
- ベストアンサー率0% (0/1)
準備ができてないので無理です。 お墓に納骨した時点で遅くないです。
お礼
1さんのサイトで確認しました。 無知で失礼しました。 回答いただき、ありがとうございます
- 56480
- ベストアンサー率12% (29/235)
参加しないよりは良いと思います。 やはり親族にとっては少し早くても自分の大切な人のために足を運んでくれたほうが嬉しいと思います。
お礼
そうおっしゃっていただけると、少し罪悪感が薄れます。 ご遺族には失礼のないよう伺おうと思います。 ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
http://www.sanretsu.jp/qa/arekore/arekore05.html こちらによると、お線香を手向けるのが一般的らしいです。 そういえば私の住んでる地方ではお坊さんの読経が始まり、まず喪主が焼香し、次に親族、一般という順になるので、焼香はできませんね。
お礼
サイト確認しました。 無知で失礼しました。 ご遺族には失礼のないよう伺おうと思います。 ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます
お礼
7さんの回答で、自分の祖母の通夜の際も、早くに来て手を合わせてくださった方々が いらしたことを思い出しました。 多分、質問はしたけれど、行っても良いよと言って欲しかったんだと思います。 回答してくださった皆さま、すみません 。 7さん、ご丁寧にありがとうございます