• ベストアンサー

【地上の覇業たらんと】の【たらんと】何意味ですか

❶地上の覇業たらんと、その猛威を振るい続けていた この「たらんと」何の意味ですか? 文語ですか? 方言ですか? ❷健四郎は哀しみを背負えど折れぬ心を持ち 「背負えど」、この「ど」何の意味ですか? 文語ですか? 方言ですか? ❸このラオウの剛の拳を受け止めおったか? この「おったか」、何の意味ですか? 文語ですか? 方言ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201242
noname#201242
回答No.2

中国の方なんですね。 方言ではありません。文語です。 3番は文語というのかは分かりません。古風な口調だと思いますが、、、、強調? ❶地上の覇業たらんと、→地上の覇業であろうと ❷健四郎は哀しみを背負えど→哀しみを背負っていても/背負っているけれども 「背負えども」とも言います。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/160337/m0u/%E3%81%A9%E3%82%82/ ❸このラオウの剛の拳を受け止めおったか?→受け止めたか/受け止めたのか。など。 文法的には#1のご回答の「おる」で良いと思います。 ニュアンスとしては、たとえば、ラオウに倒されずにその拳を受け止めた相手に、「ほほう、このラオウの剛の拳を受け止めおったか?」と言ったのだとしたら、「へえ、私の拳を受け止めることが出来たのか、よく止められたな」「意外とやるじゃないか」「思ったよりも出来るね」というような感じです。 やりおる。 やりおるな。(←感嘆) などとも言います。 昔風の、時代劇的な口調です。 「北斗の拳」はそういうセリフなんですよね。 「うぬ」とか。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/20054/m0u/%E3%81%86%E3%81%AC/ ラオウのセリフは基本的に「上から目線」です。尊大。(いかにも馬上から見下ろしている感じで) そして古風。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8625/18445)
回答No.1

どれも,文語です。しかし文語は現代でも方言として,あるいは文章での慣用表現として生き残っています。 たらんと たり+む+と 意味は「...であろうと」 たり http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/139245/m0u/%E3%81%9F%E3%82%8A/http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/214421/m0u/%E3%82%80/http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/154670/m0u/%E3%81%A8/ ど 意味は「けれども」 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/154703/m0u/%E3%81%A9/ おったか おる+た+か 意味は「(相手を卑下して)...したか」 おる http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/34019/m0u/http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/132183/m0u/%E3%81%9F/http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/34861/m0u/%E3%81%8B/