- ベストアンサー
人の話をうまく聞くコツを教えてください。
コミニュケーションスキルを身に着けるために聞き上手になりたいと思っておりました。 相手から話をきちんと聞いていますねと思われるような話の聞き方のコツを教えてください。 たとえば、どういう風に返事や言葉を返し方をすれば、相手に好印象を抱きますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
顔です 相手の顔を笑顔で見る事 しかめっ面や無表情はNGです 可能なら、人が話をしている時に その話を聞いている人の顔を注目してみてください 退屈そうに聞いている人と 興味深そうに聞いている人では、全然表情が違います 話をしている人は、その表情を見ながら話をしています 退屈そうに聞いている人の表情を見ながら話をしたって、面白くありません 相手に楽しく話をさせる事が、上手く話を聞くコツです
その他の回答 (4)
■相槌。 相手の話を妨げない様に、適度な頻度で相槌をする。 上の空で聞いてると思われたくないなら少しずつ相槌を変える。 ただ、これだけでは相手の話す欲求が尽きたら会話は終わるでしょう。 ■話の継続。 相手にちゃんと話を聞いていると思うかどうかは、 相手の話に興味を持ち話を掘り下げたり、 関連する別の話に繋げる事が有効になる場合もあるでしょう。 ■プライバシーは慎重に扱う。 つい興味を持ち相手のプライバシーに関わる話を掘り下げると 話終わった後で相手が後悔し距離を取られる事があります。 「嫌だったら言わないだろ」と思っていては人に避けられます。 また、その場に居ない他の人の過去の話をペラペラ喋ると 「こいつに言ったら言いふらされる」と警戒されてしまい、 距離を取られるという事もあります。ご慎重に。 ■否定的な言葉はできるだけ避ける。 社会は思わぬ所で複雑に人間関係が繋がっています。 その場に居ない誰かや特定の職業、経歴の人を否定したはずが その場に居る人の友人、家族、親戚などを否定した結果になり、 途端に激しい敵意を向けられ否定され返される事があります。 強い敵意を買うと、何気ない言葉を酷く悪く解釈され、 会話どころじゃなくなる事すらあります。 また、面倒な事に家族に対する愛憎を抱えている場合、 悪口に共感し同意したはずが、愛情を踏みにじった結果となり、 憎悪を向けられてしまうリスクもあります。 場合によってはその場は何事も無かったのに、 自分の居ない場で言った言葉が広まり、敵意が広まり、 周囲が冷めた目で距離を取る様になる危険も伴います。 否定的な言葉は我が身に返って来るのでご慎重に。 ■相手の言葉より気持ちに目を向ける。 もし言葉の意味を正確に解釈できたとしても、 人間の表現は完璧ではなく情報の欠落が多く、 間違った表現や言葉の使い方もしばしば起こすものです。 更に、誇張や謙遜、不安や自慢など今の気分によって 言う事が真逆になる事すら珍しくもありません。 相手の言葉だけを正確に捉えようとしても 相手から話をきちんと聞いていると思われる保障はありません。 相手が感情を強く表しやすい、否定や肯定の言葉から 相手の感情、気持ちを推測し、 相手の気持ちの揺らぎや葛藤を酌んで言葉を返す方が、 ちゃんと話を聞いていると認識される可能性もあります。 それは時に相手の矛盾を指摘したり、 相手の考えを否定する事にもなりかねませんが、 表と言えば表と言い、裏と言えば裏と言うような日和見な人より、 自分で知って自分で考えで話す人の方が、 ちゃんと話を聞いているな と思われる事もあります。 ■おわりに。 時には、相手の曖昧な表現を正確にする為に聞き返して 答えてくれたら感謝を伝えたり、 冗談を言ってみたり、ちょっとふざけてみたり、 緊張をほぐす事も大切になる事もあるでしょう。 また、人は他者の意図通りに動かされる事に抗う習性があります。 相手の心を上手に擽ると次第に警戒されてしまう事もあるので、 あまり変な知識や習慣は付けない方が良いのかもしれません。 何にしても、まずは場数を重ねる事だと思います。 経験して行けば自然と身に付いて行くと思いますので。 頑張って下さいね。
- ayeaye(@heriotoro-pu)
- ベストアンサー率25% (212/836)
阿川佐和子さんの著書「聞く力」によれば 心から、相手の話を興味深く、聞く、楽しむだった・・・かな。 少し前に読んだので、うるおぼえですが・・・。 阿川さんのインタビュアーとしての、いろいろな経験が載っていました。 中には、失敗経験もありました。ご一読下さい。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
「うなずく」のが一番です。 それは相手にとって、とても好感がもてるからです。 あとは、他人より知識が多いことを自慢に思わないことです。 知識を自慢だと思っていると、人の話にうなずくことは難しくなります。 ソクラテスの有名な言葉です。 「自分が知らないということを自覚することが一番大切ということ」です。
- mizukino
- ベストアンサー率21% (224/1064)
聞き上手になるには、相手の話にかぶせないことだそうです。 相手がしゃべっている間は相槌なりなんなり打って、「聞いてますよ」というジェスチャーをし、 とにかく最後の一言まで聞くに徹すること。これは結構できてない人が多いそうです。 相手がまだしゃべっているうちに、返事をして話をかぶせていくのはよくないので。。。。 そのへんだけ気をつければ大丈夫だと思います!