- ベストアンサー
関係詞のwhichはbutの意味を表せますか?
The watch was rather expensive, but which will last long time. という文の誤りを正せという問題で、 but whichを but it に直すのが正解というのは理解出来るのですが、 butを取って、whichだけにする事はできませんか? 関係代名詞は 接続詞+代名詞 の役割を果たしますが、 この代名詞は通常andの意味しか表すものしか見ません。 butの意味も表せるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コンマつきの , which とすることで、接続詞 and/but と代名詞 it の役割を兼ねることができます。 ただ、今回の場合、which は the watch のことです。 この位置に , which を置くと、先行詞が離れてしまって、前の部分全体を受けるかのように感じられます。 もちろん、先行詞と関係代名詞が離れることもあるのですが、 何よりも、関係代名詞節は補足的なものです。 ここでは以下のことが重要なことであり、but の意味も大切です。 , which で接続詞の意味が出ると言っても、言いたいことが明確に伝わらない というか、とても平べったい表現に感じられます。 文法的な観点からのみで考えると誤りではありませんが。
その他の回答 (2)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
ついでに、長持ちする、は last long、または last a long time とするのが正しいです。
お礼
本当ですね!私の記載ミスでした。last a long timeになっていました。そんな所まで指摘していただき、ありがとうございます!
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
but の意味が出る例を挙げると、 He said he was sick, which was a lie. のような、前の内容(he was sick)を受ける , which です。 日本語としては 「彼は病気だと言ったが、それは嘘だった」 で、, which = but it だと説明されます。 これも前から訳した結果であり、英語の直観的なものを日本語で考えると 彼は病気だと言った、それは嘘のこと と補足しているにすぎません。 それが内容的に逆接的につながっているように感じられるだけ。 だから、今回のように明確に 「高かった」「でも長持ちする」 という対比を表すのはちょっと無理があるように感じます。
お礼
そうでしたね、そんな例文は良く見かけますね!butの意味を明確にしたい時にはやはりbutをつけるべきなんですね。あくまで、,whichは補足に過ぎないんですね。良く理解出来ました。ありがとうございました!!
お礼
なるほど、良くわかりました!詳しい説明をありがとうございました。