- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:解法)
解法
このQ&Aのポイント
- 0<t<1とする。⊿P1Q1R1において、辺Q1R1をt:(1-t)に内分する点をP2、辺R1P1をt:(1-t)に内分する点をQ2,辺P1Q1をt:(1-t)に内分する点をR2とし、⊿P2Q2R2を作る。
- この操作を繰り返して、自然数nに対して、⊿PnQnRnにおいて、辺QnRnをt:(1-t)に内分する点をPn+1、辺RnPnをt:(1-t)に内分する点をQn+1,辺PnQnをt:(1-t)に内分する点をRn+1とし、⊿Pn+1Qn+1Rn+1を作る。
- ⊿PnQnRnの面積をanとするとき、次の問いに答えよ。 (1)⊿PnQn+1Rn+1の面積をanとtを用いて表せ。また、an+1をanとtを用いて表せ。 (2)S=Σ(∞・n=1)anとおくとき、Sをa1とtを用いて表せ。 (3)a1=1とする。Sを最小とするtの値とそのときのSの値を求めよ。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)⊿PnQn+1Rn+1の面積をanとtを用いて表せ。また、an+1をanとtを用いて表せ。 ⊿PnQnRnの辺の長さをPnQn=rn, QnRn=pn, RnPn=qn、頂角を∠Pn=α,∠Qn=β,∠Rn=γとおく。 an=qnrnsinα/2=rnpnsinβ/2=pnqnsinγ/2 ⊿PnQn+1Rn+1=trn(1-t)qnsinα/2=t(1-t)qnrnsinα/2=t(1-t)an ⊿QnRn+1Pn+1=tpn(1-t)rnsinβ/2=t(1-t)pnrnsinβ/2=t(1-t)an ⊿RnPn+1Qn+1=tqn(1-t)pnsinγ/2=t(1-t)pnqnsinγ/2=t(1-t)an an+1=⊿Pn+1Qn+1Rn+1=⊿PnQnRn-(⊿PnQn+1Rn+1+⊿QnRn+1Pn+1+⊿RnPn+1Qn+1 =an-3t(1-t)an=(3t^2-3t+1)an (2)S=Σ(n=1~∞)anとおくとき、Sをa1とtを用いて表せ。 anは公比(3t^2-3t+1)の等比数列 Sn=Σ(n=1~n)an=a1[1-(3t^2-3t+1)^n]/[1-(3t^2-3t+1)] 公比は明らかに1より小さい(面積が小さくなっていくから) よって S=Σ(n=1~∞)an=lim(n→∞)Sn=a1/(3t-3t^2) (3)a1=1とする。Sを最小とするtの値とそのときのSの値を求めよ。 S=1/(3t-3t^2)=(1/3)[1/(t-t^2)]=(1/3)[1/{1/4-(t-1/2)^2}] (平方完成) t=1/2のときSは最少となり、最小値S=4/3をとる。
お礼
わかりやすい回答ありがとうございます。