• 締切済み

20歳にして5社目…でももう辞めたい、逃げ癖

閲覧ありがとうございます。 本題ですが私は今年20歳になる女なのですが、もう5回仕事を変えています。 色々ありましたが書き始めるととてつもなく長くなるのでざっくり書きますと、 1社目は高校卒業してすぐに入社した接客業でしたが、社長のパワハラを理由にたった1ヶ月で辞めました。 2社目は小さな食品工場の製造パート勤務でしたが、上司との対立で4ヶ月で辞めました。 3社目は一ヶ月の短期派遣でした。 4社目はやっとなれた正社員一般事務でしたが、先輩の嫌がらせにより鬱病で2ヶ月で辞めました。 今、5社目で(事務、正社員)今日初出勤でしたが、もう辞めたくて仕方ありません。理由は色々あります。 でもこんなすぐに辞めたくなる自分が嫌で仕方ありません。無能すぎるし、上記通り最長でも半年も続いた事もありません。こんな自分をどんな理由であれど雇ってくれたのに、あっさり辞めて来ました。無職期間も長かったです。無職時は働きたくて仕方無かったのに、いざ働き始めると無能な自分ゆえに辞めたくなるし、死にたくもなります。親にも散々迷惑をかけて来ました。親孝行すらまだ出来ていません。今1番の親孝行は仕事を長く続ける事なのですが、本当に仕事が辛くて辞めたくて仕方ありません。一ヶ月も働いていないのだから慣れなくて辛いのは当たり前なのに、分かっていても辞めてしまいます。 もうどうしていいか分かりません。 今の会社も辞めたいです。自分に甘すぎて生きている意味が分からなくなります。今日帰りの電車で『事故に遭わないかな』と最低な事も考えました。とりあえず仕事が続かず生きていることが辛くなります。 長文で拙い文章ですみません。こんな私にどうかお叱りの言葉をください。

みんなの回答

  • Cisco800
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.16

辞めた経緯がすべて人間関係ですね。 1つの仕事をしばらくは続けたいということなら まずは人と関わらない仕事がなによりですね。そんな仕事一杯ありますよ。 そこで成功体験を積んで自信が持てればステップアップにも繋がります。 20才そこそこで人生を〇か×で決めつけるのは早すぎます。 むしろ失敗しても許される段階だと思います。 働くことが目標だと納得がいかなければすぐ辞めてしまうようにも思えるので 他に目的をもってもいいかもしれませんね、 親孝行したいならイヤな仕事でも金貯めて旅行に連れてってあげようとか。 なんにせよ、簡単で楽な仕事から始めるべきでしょうね。 時間もフルタイムでなくて半日でもいいでしょう。 焦らずいきましょう。 「馬鹿になれ とことん馬鹿になれ 恥をかけ とことん恥をかけ かいてかいて恥かいて 裸になったら見えてくる  本当の自分が見えてくる」 と猪木さんは仰ってます。

noname#205885
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 アドバイス参考になります。 とりあえず今は親のためにも頑張りたいです。 回答ありがとうございました。

noname#257847
noname#257847
回答No.15

また回答します。 職業訓練所に入って何か手に職を付けてみては? 調理や介護、CADでも良いですし。 これから専門学校に入るとなると100万単位でのお金が必要で借金を作ることになります。 秋や冬の入校のパンフレットをハローワークで貰ってきて検討してみてはいかがですか? 友人は介護の訓練を受けて介護施設で働いています。 親がなくなってお金に困る前に、なんとか手に職を付けてみてはいかがでしょうか? 男性に頼るって危ういですから。結婚すればいいって前の会社の同期達は言ってましたけど、それはそれで失敗したら危険ですよ。 仕事がきつくて逃げたくて、結婚相談所に大金を払って婚活もやってみた事ありますけど今の時代、結婚したいって思う男性はいないに等しいですから、宝くじに当たる確率だなと思いました。 今は女性が年を取っても働ける会社に入って仕事を覚えている最中です。おばさんも活躍している職場、業界です。 経理の専門学校で取った簿記の2級が社会に出てから役に立っています。 あなたも勉強して手に職、頭を鍛えて資格を取って生きていった方が仕事も見つかりやすいし、変な会社に入らなくて済むと思います。

noname#205885
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 職業訓練、考えてみたいと思います。 結婚に逃げたい気持もありますが、私には経験も無くもうちょっと世間を勉強しないといけません。 もう少し頑張ってみたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.14

こんにちは。女です。 自分に厳しすぎるのでは? 無能無能・・・と嘆いていますが、初めての仕事なら右も左も分からなくて当然です。 仕事を教えてもらうのも当然。 教えてくれる指導係は、あなたのために教えるんじゃなくて「会社の業務」を遂行しているだけです。 教えるのも仕事のうちですよ。 それにね、自分を無能だと言うのは、ある意味甘えです。 無能だから・・・(できなくても当たり前)(仕事続けられなくて普通)(いじめられる理由がある)と、 どんどんマイナスな発想になり、結局「無能のままの自分」でいることを自分に許してしまっているんだよ。 分からないことは、明るく「これこれはどうしたらいいでしょうか?」と具体的に聞けばいいし、 新しく教えてもらったことは、メモを取って確認しながら作業する。 新しいことを始めるには、多少の努力と要領が必要です。 でも、何だかんだで一番職場でつらいのは人間関係ですよね。 多分、周りの目を気にして、先輩や上司に一生懸命気に入られようと意識しているんじゃないかな。 私もはじめてのバイトの時は、そんな感じでした。 仕事も慣れないし、いつもおどおどビクビクしていれば、やっぱり周りの人に格下認定されてしまうんですね。 今思えば無難に仕事していたんですけれど、周りからは「使えない・・・」って感じで大事にして貰えませんでした。 次のバイトは、本当に右も左も分からない業界でしたので、 初めから「分からないから教えて貰おう!とりあえず覚えたことから頑張ろう」と気楽な気持ちで始めたら、 先輩にもよくして貰えたし、数ヶ月も経てばそこそこ頼りにしてもらえるようにもなり、学校を卒業するまで続けました。 気持ちの持ち様って、大切なのかもしれないですね。 ある程度の「開き直り」って大事! それから、「続けなければいけない」と自分に強く縛りを課すと、いろいろなことが辛くなります。 私は就職したばかりの頃、本音を言えば本当に嫌で毎日億劫でしたが、 契約関係もあったので、とりあえず3ヶ月頑張ってみようと決めました。 本当、朝起きて職場に向かう時には体調悪くなるくらい嫌でしたが、 「とりあえず週末まで頑張る」「次の連休まで耐える・・・」と、勝手に期限をつけて出勤。 そんなことを続けているうちに、1年以上経ってしまいました。 辞めたければいつでも辞められるんですよ。 決めるのは自分だし。 「あーもう嫌!」って思ったら、「辞めます」と一言言えばどうにかなるでしょ。 いつでも辞められる、辞めていいんだ、逃げてもいいんだ、って思えば、 「仕事覚えるまで出勤してみよう」「職場の人の名前を覚えて全員と話してみるまで様子をみよう」とか、 気持ちもずっと楽になるのではないでしょうか。 今のお仕事も始まったばかりです。 いつでも辞められるんだと思って、気持ちを楽にして出勤してみては? 「これをずーっと続けなければいけない」と思うよりも、ずっと気楽になるし、 どっちにしろ出勤して同じ仕事するなら、気楽な仕事のほうがいいでしょ?

noname#205885
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 >それにね、自分を無能だと言うのは 確かにその通りだと思います。自分は実務経験が無いから、未経験だから、と甘やかしているのは確かです。いつも教えてもらっている途中で辞めてきたので…。 私もいつも周りの人に無難に接したいのですが、自分に自信が無くいつもビクビクしていました。それが周りから見るとうっとおしいのもあったのかもしれません。結局殻に閉じこもってしまいます。 今の仕事いつまで続けれるか分かりませんが、gokuu999さんの仰る通りすぐにでも辞めれる!と思いながら出勤しています。それで少し頑張ってみたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.13

んじゃ、叱る。 >こんな自分をどんな理由であれど雇ってくれたのに >無職期間も長かったです。無職時は働きたくて仕方無かったのに >いざ働き始めると無能な自分ゆえに辞めたくなる >今1番の親孝行は仕事を長く続ける事 >一ヶ月も働いていないのだから慣れなくて辛いのは当たり前 これ全部、世間体とか体裁とか外聞とか言うきれいごとです。 仕事を続ける理由としては弱過ぎるからすぐ嫌になるのです。 もちろん、こんなんだけで仕事を続けてる人はいるかも知れないし それはそれですごいけど、駄目な人は駄目なの。 私は22.3歳頃からやりたい仕事をやってて、35歳時点で4回転職してる。 全部人間関係で辞めた。 会社とそこの人間が嫌になっても、仕事が嫌になった事はなかったから 転職先は全部同業他社ね。 手に職系だから転職先がないと困った事もない。 本当は、働かずに引きこもっていたいよ。でもそんな金がないから働くしかない。 でもやりたくない事はしたくないし、行きたくないところには行きたくない。 せめて好きな事を仕事にするしかないの。 やっといた方がいい みたいなものや義理や人情が 自分をくくるロープにならない事ぐらい分かってた。 好き嫌いがはっきりしてるし、忍耐力はないし、先の事はあまり考えてないし。 あなたや私のような人間は辛抱がなく、身の程わきまえない贅沢したがりなのよ。 世の中の人が我慢してる事が出来ないの。 もう直らないんだから、ここをどうこう言っても始まらん。 やりたい事がないと言うかも知れんが、それはやれそうとか何とか体裁で考えるから なくなるのよ。 どうせ今の時点で実務経験らしきものはないのですから、何でも一緒です。 少しでも目に付く事、興味がある事に関わる業界に入ってみな。 自分を釣る餌をもう少し豪華にしないから、すぐにやってられなくなるんだよ。

noname#205885
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 私が今までやってきた仕事は「とりあえず」で、就職先に困り全て選ばずの仕事でした。 もちろん好きな仕事をしている方はほんの一握りだと思います。 結局今の仕事いつまで続けれるか分かりませんが、好きなこと見つけて頑張っていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.12

#1です。 >主な理由は人間関係です。昔から私は人見知りの引っ込み思案で、自分からはあまり話すタイプではなく辛い想いをしてきました。 それなら、今退職してもまた新しい所で同じことになるんじゃないかな。 1日で辞めたいと思うなら、短期派遣でもダメでしょう。1日限りの単発の仕事でもない限り。 それに事務なら、人見知りの引っ込み思案はあまり関係ありません。 仕事がきちんとできていれば(今後できるように修行すれば)いいんです。 とりあえず、しばらくは人間関係の心配はしなくていいと思います。 挨拶さえすれば後は無口で結構。職場でしゃべらないねと心配されたら「緊張しいなんです」と答えればいいです。 そんなことよりも、一秒でも早く一人前になりましょう。 「あなたが今心配しなければならない所は、そこではありません。」

noname#205885
質問者

お礼

引っ込み思案ですが、1人になるの事に対しても恐怖感がありました。でも、本当仕事として割り切らないとどうにもならなさそうです。アドバイス参考にさせて頂きます。 再度回答ありがとうございました。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.11

何をやっても興味が持てなかったり、スキルも身に付かないうち転職を繰り返してしまう層は、子供時代に共通項があると言います。5年10年かけて続けてきた習い事や、何かを持たない人が多いんだそうです。 そういうものがあると、たとえ今の仕事と分野は違っても、先生や仲間と生じる問題の乗り越え方、なかなか先に進まないように思える時にどう我慢するか、といった、物事の乗り越え方が身に付いているはずですが、無いとすぐ、先が見えない、ああもうダメ、の繰り返しになりやすいそうです。 質問者さんも、無い人のように見えます。だったらどこかで身につけるしか、無いし、若い頃の苦労は買ってでもしろというのはこの事で、しなくていい苦労ならすることは無いけれど、何になっても何歳になっても物を言う技術なら、一年でも早く身に付けたほうが本人も楽なんですね。 結婚に逃げようとする人もいますが、少し前、質問者さんに似たような人の書き込みがありました。 高卒で仕事が続かないので、彼と同棲して家賃や生活費を援助してもらい、いずれ結婚予定だから、楽なパートやバイトでいいんだと、やってきていたそうですが、彼に振られ、ロクに貯金もないし、33歳になるまできちんとした職歴もつけられなかったから、少しだけ彼に迷惑をかけて泊めさせてもらえるけど、数日で出なきゃいけないんだけど、どこも決まりません、昔の自分は馬鹿でしたと書いてありました。 結婚しても4割近くが離婚しているので、仮に友達が5人結婚しても、数年後は3人しか残ってないって事ですよ。目先しか見られない癖から脱出したいですね。 私を含めて誰にでも、苦手な事はあり、逃げていいものからは逃げるも勝ちです。 ただ、基本的な経済基盤とか、私はとりあえずこれができる、というものは持たないと、人生悲惨になりますよ。 その悲惨さと言ったら、今のあなたが「限界」だと思ってる辛さより更に上だと思うから、一応親切で言ってるんですけどね。

noname#205885
質問者

お礼

仰る通りだと思います。 20歳にもなり未だ満足できる職歴も経験も資格も無いし、もう私より年下の出来る子達が社会に出てくる時期にもなりました。このままじゃ本当にお先真っ暗だと思います。何処かで踏ん張って経験を積まないと、この先更に辛い思いをするのは確かだと思います。 回答ありがとうございました。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.10

恐らく質問者が選んできたのは、簡単に入社できる会社ばかりではなかったでしょうか。 まともな会社なら、若いのに短期でころころと会社をかわる質問者のような人材には問題があると見なし、採用しません。 入社のハードルが低く簡単に入れる会社とは、常に社員を募集している会社です。 何故常に募集するかというと、常に人手が足りないからです。 何故、常に人手が足りないかというと、社員の定着率が悪いから。 社員の定着率が悪いのは、それだけ仕事がしにくく、環境や待遇が悪いので、採用してもすぐ辞めてしまうからです。 従って、 入社のハードルが低く簡単に入れる会社=仕事がしにくく、環境や待遇が悪い会社 という図式が成り立ちます。 ですので、質問者に忍耐力がないというより、会社を見る目がないのが問題なのかもしれません。 勉強するとか資格を取る等して、高いハードルを超えなければ入社できない会社を目指しましょう。

noname#205885
質問者

お礼

確かに今の会社も書類選考でしたが、嘘偽りなく書いたあのブランクだらけの短期間でコロコロ変わっている職歴を見て私もこんな人採りたくないです。書類選考のある会社に履歴書を沢山送りましたが、面接をしてくれたのも今の会社だけでした。普通に考えたらそういうことになりますよね…。 資格の勉強をして何か強みを作らないとこれからもしんどいと思いました。参考にさせて頂きます。 回答ありがとうございました。

  • www-0708
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.9

「パワハラ」「対立」「嫌がらせ」というのは思い込みの部分はありませんか?あちら側にしてみたらはそんなつもりはまったくないことにご自分の被害妄想によるということは? 高校を卒業して2年以上、5社目でもトータルして約8か月ほどしか働いていないようですね。まだまだ社会経験が浅いですが「どのような環境でどのような仕事をしたいか」と考えたことはありますか?「優しい上司と楽しい同僚に囲まれ、きれいでみんなが憧れるような華やかな仕事をして、たくさんのお給料をもらいたい」でもかまいませんが、はっきり言って100%自分の理想の環境で働くのは難しいことです。 テレビでみるアイドルやタレントなども一見楽しそうですが、歌やダンスのレッスンや芝居のお稽古、テレビに出演させてもらうための自分自身の売り込みなど裏側では大変な努力が必要ですし、商売で儲けている人もより良い経営方法を考え今までにない発想を実行し、失敗を重ねてやっとの思いで勝ち上がってきています。なにをやるにしても「仕事」というものはつらく、厳しいものです。その中で目標達成を目指しているのです。 「すぐに辞めたくなる無能な自分が嫌」「親に迷惑をかけている」「自分に甘えている」ということが分かっていて仕事を続けられないのはなぜでしょう?裕福な家庭で仕事をしなくても暮らしていけるというならば仕事でお金を得ることをしなくてもいいのですが、そうでないのなら働かなくてはいけませんよね。労働して納税することは国民の義務なのです。 でしたら考え方を変えるのはどうでしょう?自分のためではなく「親」のために働くのです。普通一家を支える「お父さん」と言われる人は、奥さんと子供のために努力をし頭を下げいろいろ我慢して収入を得ています。こう考えれば自分は嫌でも簡単に辞めることはできないはずです。 それからその仕事、職場での楽しみを見つけることですね。つらい環境の中でひとつでもあれば心の支えになります。 もしくは思い切って一人暮らしですね。働いてお金を稼がないとごはんを食べるどころか家賃も払えなくなりますからね。こういった自分を追い込むことも必要なのかもしれません。 長くなりましたが頑張ってください。「働いてお金をもらう」ということは簡単ではないんですよ。

noname#205885
質問者

お礼

自分自身卑下し過ぎる所もありますし、自身がなさ過ぎるので被害妄想も激しいのは薄々分かっているので思い込みにしたいのですが、やはり思い込みではない気がして…。 今私を教えてくれている人は私のせいで仕事が送れて残業していましたが(私は新人なので定時)、ボロカスに悪口を言ってるんだろうなぁと思います。 私は人間関係すら良ければあとは欲張ることはありません。 仕事をすぐに辞めてしまうのはやはり親に甘えているからです。親も自営業なので裕福ではなく、寧ろ家にお金を入れたい所存です。でも私は今居候状態で無職でも生きていけるからです。だからすぐに辞めてしまします。屋根の下で不自由なく生きているのは全て親のお陰です。このままだと本当に親に依存し続けてしまうので独り暮らしも考えました。でも、その独り暮らしするまでの資金すら貯めれません。本当に情けないです。 長文になり失礼しました。 励ましのお言葉、回答ありがとうございました。

noname#257847
noname#257847
回答No.8

パートでもアルバイトでも良いからどこか続けられそうなところを探して頑張ってみては。 私も24で3社目。1社目はうつ病で退職。2社目は会社が倒産しそうになってリストラ。3社目は向いてるか分からないけど接客も含めた事務員です。 リストラされて1カ月半無職になりました。 無職になるとだんだん頭がおかしくなるし、怠け癖が身にしみて離れなくなるから、パートやアルバイトで細く長く働き続けたほうが良いですよ。 水商売や風俗は最後の最後の手段にしましょう。精神的に病むそうですから。精神病になる位繊細で、精神的に弱い人がやれる仕事ではないと思います。

noname#205885
質問者

お礼

私は本当に無職期間が長くて完全に怠け癖が付いてしまって、働く事が苦になり過ぎていると感じています。考えが甘過ぎるのもそのせいもあるのかなと…。確かに無職時は不採用が続いて働けない事に頭がおかしくなり、一時期遺書を書いた程でした。でも働き始めるとこの有様です。 回答ありがとうございました。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.7

オヤジだよ。 貴方を叱っても解決できるもんじゃないでしょ。 退職の理由は色々ある? その理由を全て書き出してランク付けをする。 悩みの度合いとして、重・中・軽に区分する。 仕事を続けた場合のメリットとしては、 ひとつはご両親を安心させられる。 貴方の逃げ癖が緩和できる、解消出来る。 お金を貯めて、何か買いたいものを数点挙げておく。 他には、些細なことでも何でも。 今、貴方の頭の中は混乱状態で、結局は自分が悪い、という結論しか出てこないのでしょう。 短絡的なんだよな。 安易に決めつけたがるんだよな。 この辺りが、貴方として最も発生すべき点なんだよな。 帰りの電車で事故に遭わないかな、って、こんな考え方は親不孝そのものだよ。 他のお客さんだって気の毒じゃない。 誰だって大なり小なり悩みを持っているんだよ。 でもさ、そんなこんなを抱いて、踏ん張っているんだよ。 恐らく貴方は純粋で他人を信じやすいんだな、 それなら、それで悪いことじゃないが、世間を渡っていくには、どう進むか、どんな時に立ち止まり考えるか、慎重になることだ、 慎重になりすぎて、大きな神経質になると逆効果もある、このさじ加減なんだよな。 人付き合いには、よく相手を観察することだ、 ただ見ているだけでなく、付かず離れずの適度な距離感を先ず感じろ。 必要最低限のコミュニケーションだけで良い、つまり挨拶だけは徹底しろ、他人に苦にされない程度でいいんだ。 常に謙虚さを意識しろ、嫌なヤツにも優しく振舞え、但し深入りはしないこと。 控えめの姿勢を取りつつ情報のアンテナを張り巡らせろ、その為には、聞き手に徹しろ、他人の戯言でも何でも聞き手に回れ、ただ聞くだけで特にアクションする必要は一切無しで良い。 貴方自身がこれは間違いだということには釣られるな、良識や物事の判別が出来るように、見極める解析力を養うんだ、解らなければ最も信頼出来る親に聞け。 そして追い詰められたり、反論が必要な場合というのは貴方の身を守る時だと自覚しておく。 貴方は今までのことを反省しているんだが、過ぎてしまった過去を悩むのは勝手だが、悩んでいるだけでなく、そこから自分が何をして来て、何が問題だったのかをもう一度考えてごらんよ。 ここで、簡単に結論付けるな、という考え方を持つんだ。 理由は色々ということで、回答が難しいが、仕事上における問題解決法のひとつとして簡単なのものを紹介しておく(特性要因図というものだ)ので、貴方なりにやってみてくれ。 http://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_1.htm 考えすぎず素直に、そして難しく考えずに解る範囲内で構わないので、一度やってみるんだ。 過去の経験から何か見えてくるもの、得るものが少しでもあればいいんだよ。 それを機に、貴方が何で仕事が続かないのか、という貴方自身の性格的な問題を除いて考えてみては如何かな。 そして、次の段階としては、どうしたら仕事を続けられるのか、精神論だけで物事を片付けてはいけない、問題の中のひとつの分野として捉えることだ。 焦るから、いい考えも浮かばないんだ。

noname#205885
質問者

お礼

Gusdrumsさんの文章を読んでいて涙が出てきました。こんな私にも関わらずアドバイスありがとうございます。 私が今まで仕事を辞めて来た理由は最終的に人間関係でした。 確かに仕事をすることに対して苦しか見つけられず、プラスな方面で考えたことがありませんでした。精神的にも疲れ果てているのも現状です。 今の私にすぐ考え方を変えることは難しいですがそれなりの努力はしたいと思いました。 回答ありがとうございました。