• ベストアンサー

履歴書の記入について

今現在26歳で、大学を卒業してからいままで正社員での就職はしたことがありません。 アルバイトと派遣の契約社員として製造の仕事をしてきました。 税理士試験の勉強をしているため職についていない期間があり(今の時点では6ヶ月)市の相談室では退職理由などには書かないほうがいいと言われました。加えて、面接のとき勉強のことを言うと『うちじゃもったいないわ』と遠まわしに拒絶されました。 試験のほうについてもまだまだ合格には至らないので税理士事務所の就職は難しい状態です。 この勉強のための無職期間についてどう説明すればいいのかわかりません。 履歴書には正社員として仕事したことを書かなければいけないと聞いたことがあります。 私の場合はなにも職歴にはかけないということなのでしょうか? どうか知恵をください。派遣会社への登録も考えていますが、正社員として事務の仕事をしたい気持ちのほうが強いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • folon77
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.3

私も何度か転職歴があり、人事部にいたこともあります。 一般的には、履歴書の職歴欄には正社員・契約社員・派遣社員としての経歴を書くことができます。アルバイトは書けません。cohakuさんの場合は、派遣社員としての経歴だけを書けることになりますね。 履歴書のほかに、職務経歴書にはすべての就業経験を書くことができますよ。職務経歴書は決まった形式はありませんが、ネットでいろんなサンプルが載っているので、よかったら探してみてください。 税理士の勉強をしているということは、採用者側から見れば、合格したら会社を退職される恐れがある、ということです。しかも、それが1年なのか3年なのかも見通しがたちませんし、勉強を理由に残業を断られたり、仕事に熱心でなかったりしたら困ります。cohakuさんにそのつもりがまったくなかったとしても、相手にそのように思われても仕方がないということです。 税理士に関係したお仕事でしたら、将来の見込みがあると思われるでしょうが、単なる事務職としてだったら、ふつうは採用に二の足を踏むでしょう。どうしても就職したいのであれば、やはり勉強のことは言わない方がいいと思います。 無職期間については、適当にでっち上げるしかないのではないでしょうか。家庭の事情とか。短期のアルバイトをしていたとか。もっとも6ヶ月だけだったら、単に仕事が見つからなかった、という理由も通用すると思いますよ。 派遣だったら、税理士の勉強をしていることも隠さずにすみますし、逆にその頑張りを認めてくれたり応援してくれたりすることもあるでしょう。退職もしやすいです。でも正社員が希望なのですよね。。 このくらいしかアドバイスできませんが、希望をもって頑張ってくださいね。

cohaku
質問者

お礼

ありがとうございます。 正社員のほうが希望なのですが、税理士の勉強を続きたいなら派遣のほうがよいかもしれない。 採用者側からの意見が聞けてよかったです。

その他の回答 (2)

noname#12407
noname#12407
回答No.2

採用を仕事にしている者です。 履歴書の職歴欄には、アルバイトであっても書いていただいたほうがいいです。また、勉強していることもきちんとお話いただいたほうがいいです。 会社の人事部の考え方は千差万別ですが、「書かない」ことを、「書けないマイナスの理由がある」と私であればとってしまいます。 うちじゃもったいない、という会社もあるかと思いますが、税理士の勉強の経験があれば戦力としていいかも、と思う会社もあるはずです。

cohaku
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社によって違うのですね。正社員しか書いてはいけないと思ってました。

  • mitsuruw
  • ベストアンサー率14% (119/806)
回答No.1

勉強している時は学校には通ってなかったのですか。 そうであるなら就学を書けばよいと思います。

cohaku
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強中は社会人課程だったので学校に入学したことではないので書けないと思うので

関連するQ&A