- ベストアンサー
A社とB社、どちらを選ぶ?
- 就活生がA社とB社の内定から選ぶ際のポイントとは?
- A社は事務職で仕事は楽、一方B社は様々な分野の仕事を担当する
- A社とB社の給与と出世の可能性の比較
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その2つならB社ですね。 A社の全国転勤2年に一回はかなりキツいですし、事務作業で転職に有利なタイプの経験が積めないのもしんどいです。 B社の中で出世できなくとも、経験を積めば転職でのキャリアアップ、年収増も視野に入ります。 あと、じみーな部分ですし意識低い話ですが、建物の新しさは労働環境的な意味で大きいです。
その他の回答 (9)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
何を目指しているか、ですよね、結局。個人的にはA社でしょうかね。
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
野心があるならB社 のんびり自由に生きたかったらA社 地元を離れたくなかったらB社
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
就職するのは仕事をする為です 何の仕事か書いてありませんがどちらも自分がやりたい 仕事ですよね? 仕事がきついとか楽とかではなくやりがいがある会社を 私なら選びます 電子回路設計がしたかった私は中小企業を選びました 入社2年後に電子回路設計部署に配属出来、小さい頃の 夢が叶い17年間夢中で設計しました 地方に旅行して自分が設計した製品を見つけると 記念写真撮ってます かみさんは呆れて笑ってますが良かったねと言ってくれます 質問者様も自分がしたい仕事が出来ると良いですね
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
A社の仕事が楽っていうのは魅力的ですが、2年に一度の全国転勤は ちょっときついですね。若いうちは楽しそうですが、年を とってくるとこたえそう・・・。 そういう意味では、転勤がなく、出世の可能があり、 いろんな仕事ができるB社の方が好みです。 まあ、後は社内の人間関係ですね。これが一番重要です。
- runatickdance
- ベストアンサー率26% (375/1431)
B社かな。 普通、転勤するなら、出世ありが普通。転勤あって出世無し。 毎年同じ仕事なんて、 飽きますね。 B社は、いろんな仕事任されて、 楽しそうかと。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2745)
皆さんから指摘されている点以外に、気になる点があります。 >A社、B社ともに給与はほぼ同じですが・・・ この点ですが、生涯賃金、ホンマにB社が上回るのでしょうか? 昇給システム次第で簡単に逆転してしまいます。 それと、管理職になれば高給取りになる、とは限りません。 組合の組織されているような会社だと、課長程度では普通の一般社員の方が年収で100万以上上回ることもようある話、全く珍しくありません。 なので、今の時点で生涯賃金を比較しない方が良いですよ。 で、私なら「10年後転職すること」を前提にB社を選ぶでしょう。
- f272
- ベストアンサー率46% (8477/18146)
私ならどちらも選びません。自分のやりたい仕事ではありませんから。 そもそもそんな会社に応募することもないでしょう。 その2つしか選択肢がないのは,あなたが選んだからですよね。自分の希望に近い方を選べばよいのではないですか?どちらでもいいと思っているのならサイコロでも振ってください。
- 回答 お願い(@74te)
- ベストアンサー率43% (369/858)
ちゃんと自分と向き合おう。 自分の価値基準は何か? 人生設計をどう描くか? 何をやりたいのか? 他人にどちらが良いか訊いて、こっちの方が多かったからとか、こっちの方が良い意見だったから、といって決めても、あなたに合うとは限りません。 人の価値感は人それぞれですから。 そしてその結果を他人のせいにしても意味はありません。 後から他人のせいにする為の言い訳作りを今からしているとも、見えなくはありません。 そうして選んでも、選択した責任はあなたにあるんですから、言い訳は出来ませんよ? 就活時に自分のやりたいこと、価値基準、夢や目標があれば、複数社を受ける必要もないと思います。 ここの会社で、自分のこういう能力を生かして働きたいからここを受けるんだ。 落ちたから他を探すか。 と言えるくらい、 それくらい絞れるくらい、自分が大切にするものが何かを見つけてから就活しないと、言われるまま働くだけの、社会の歯車としてしか生きれなくなりますよ? これからの社会は、個人個人で何が出来るか? それを明確に示して、主体的に仕事ができる人が求められていく社会になります。 どういう仕事がしたいのか?明確な希望が無いのなら、それが決まるまでは色んな仕事を経験するのも良いでしょう。 転職したらダメって法律も無いですし、とりあえず気が向いた会社に入ってみるのも良いかもしれません。 トライアンドエラー、頑張りましょう!
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2563/8280)
私なら会社のスペックだけでなく、会社説明会や面接で会った人たちを思い出し、「この人達と一緒に働きたい」とより強く思う方を選びますね。