• 締切済み

教えて下さい。

福祉の専門学校に通っています。栄養の授業で金曜日締め切りのレポートがあるんですができないです。 WHOの健康の定義、健康の維持、保持、増進の対策について具体例を挙げて、論述しなさい。(具体例は、表または、図を用いて表現のこと) デリカテッセンのいぎを述べなさい。てどうしたらできますか? 至急教えて頂きたいです。 私は、広汎性発達障害があり、文章能力がないんで、詳しく教えて頂きたいです。

みんなの回答

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.3

発達障害なのは学校の先生に言っていますか? ここで毎回赤の他人に宿題を丸投げするよりは、学校の先生に言って配慮してもらったほうが建設的だと思いますよ。 福祉の先生なら発達障害に理解もあるでしょう。わかりやすい言葉を使ったり、授業に集中できるようにする、試験やレポートなどで一定の配慮があるかもしれませんよ。 もっとも、健常者として同じレベルを求められる場合もありますけど。

arashi-1126
質問者

補足

学校は、担任が二年間同じになったんで、一年の時に障害のことを伝え、二年なってから療育手帳のことを告知しました。 理解してる感じが見えないんです。他の人と違うことをしていると馬鹿にされそうで怖いんです。他の先生も知ってるはずなんですが。

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.2

定義に関しては、前の方が示されたリンク先を見ればわかることです。 「どの辺りが定義なのかが全くわからない」というのはいささかお粗末だと思いますよ。はじめにしっかり書いてあるではないですか。それをわからないと言われるのであれば、説明をしても理解してもらうこと自体が無理に思えます。 それと、定義以外に関しては、調べるようなことではなく、考えるべきことです。そして、そもそも専門学校でそのような課題が出たというのであれば、それに関する講義を受けているはずです。だとすれば、その講義内容をふまえて書くのが当然です。したがって、アドバイスが欲しいのであれば、その講義内容も示すべきです。 ちなみに、コピー&ペーストでそのまま提出できるような回答を求めているのであれば、あなたの考え方は根本的に誤っています。

arashi-1126
質問者

補足

書いた通り、私は、障害者であるので、学校の授業についていけてません。ついていこうとしても先生方が言ってる意味がさっぱりわからず普通の人より理解できません。そのため講義内容とか打てません、 どこに定義が書いてあるのかほとんどわからないです。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

http://www.japan-who.or.jp/commodity/kenko.html 聞くんじゃなくて調べればいいんじゃないかな。

arashi-1126
質問者

補足

そのページのどの辺りが定義なのかが全くわからないんです。 デリカテッセンの意義なんて載ってないんです。

関連するQ&A