• 締切済み

東進センター本番レベル模試を終えて

東進センプレを終えて 理系です。今日東進のセンターレベ ル本番模試を受けてきました。結果 は 国語 105 英語 170 数学1A 62 数学2B 53 物理 42 化学 53 地理B 61    合計542 点でした 第一志望は九大エネルギー科学 第二志望は広大電気電子科です。この成績では第一、第二志望は厳しいですか?うちの校舎長の先生には絶望的と言われました。ちなみに6月の模試から103点伸びました。夏休みは毎日15時間は勉強しました。これからもこの努力を3月まで継続させたら第一もしくは第二 への合格の希望はあるのでしょうか ??すぐに回答欲しいです。回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

国語の内訳は? 東進なら出口さん辺りの基礎講座をしっかり身につければ、現代文は、と思いますが。 古典は知らないけれど。 漢文がどうにかできるのであれば、漢文をしっかり。 古文が壊滅しすぎていて、それで漢文も何も解らないの場合にはこの手は使えませんが。 数学は、中身。勉強の中身。 中身と言っても、東大の数学科のような高度なことを、ということでは無くて、本当の基礎のところをしっかりやっているのか、基礎の問題なら一通りスラスラ解けるようになっているのか、なりつつあるのか、です。 やたらに手を広げて、青チャートやそのレベルの教材で、入試標準レベルまでやっているだとか、網羅がどうしただとか考えていやしないか。 理解しました暗記しました、おしまい、となっていやしないか。 演習をして、解けやしないということを確認し、演習を繰り返すことでそこを解消できているか、解消しつつあるか。 地理は、きちんと大筋を理解・把握できているのか。 東進の模試のできは知りませんが、適切な出題ができる模試は僅かでしょう。 暗記暗記丸暗記のようなことばかりやると、勉強量の割に点が伸びないでしょう。 最低限のことは覚えなければなりませんが、 英語は、広大なら少し引っ張れる感じか。二次がどうかはまた別の話だとしても。 九大ならボーダーか。 得点源にしたいのならまだまだ。 文法問題は、設問をよく読んで、状況をよく把握し、適切な選択肢を選びましょう。 所謂文法問題より、読解の比重が大きいような気が。 どこかの問題集で何かを暗記したからこれだろう、なんて選ぶと思うツボでしょう。 長文は、今は時間オーバーになっても良いから、しっかり読んで一文一文正確に丁寧に意味を取って、丁寧に正確に文章を読んでください。 ねっとりとしっとりと。 それをだんだん早くしていく。 難関私大の特に語学系の専攻の入試問題のような、すっ飛ばして読まなければ、というような速読力までは不要でしょう。 ヒアリングは知らない。 > この成績では第一、第二志望は厳しいですか? 逆に訊ねるけれど、厳しくない成績ってどんなもん? ぶっちぎりのA判定=センターだけなら東大京大狙えますよ、というスコアでは? A判定で10人に1~2人落ちますからね。厳しくないってのはそういうこと。 あるいは、模試や判定は少々(あくまで少々)悪くても、過去問がバッチリ解けるとか。 基本、どこに行っても超能力者は居ません。予知しろってのは無理です。 しかし、じゃぁ無理だったらどうするんですか? 広大も無理なら就職しよう、就職活動しなければならないから判断してくださいって事でしょうか? しかし、広大も無理ならもっと下の大学を受けるか浪人する、ってことなら、無理でも何でもやることは変わらないでしょう。 これも基本だけれど、受かりそうかどうかはセンターが終わってから考えましょう。 ただし、受かりそうでも落ちそうでも、志望校以外、受験する可能性がある色々な大学を下調べしておくことは必要です。 合格の可能性はあるでしょう。 そもそもE判定で19%未満だとかそんな感じなはずで、それは逆に見れば、ぎりぎりのEであれば19%程度はあるということだし、もうちょい下でもいくらかは可能性があるということ。 そもそもそう。 1%であれば、同学力100人の中で1番努力し、且つその内容が適切であればどうか判らない、ということでしょう。 九大はともかく、広大まで落ちてくると、おそらく努力量自体確保できない連中が増えてくるだろうと想像します。 もう一つは、学習内容への興味関心、にも気をつけて。 広大レベルというと、実はそこに問題があって、それでその程度までしか伸びない、という人が居そうな気がします。 同偏差値の私大ほどでは無いだろうと思いますが。 興味関心、面白い、楽しめる、この辺りは、勉強の量や質の向上に繋がることが多いでしょう。

noname#256722
noname#256722
回答No.3

正直言って確かに絶望的だと思いますよ。 二次もある数理でそれだと… 1日15時間と仰ってますが逆に言えばそれだけやったのに計100点しか上がってないということです。しかも数理は50点程度。勉強の効率も悪いのではないかと思いますが… どっちにしろ今はひたすら頑張るしかないでしょう。 どこを受けるかは今後決めればいいじゃないですか。

回答No.2

希望はゼロではない、ただし限りなくゼロ。

関連するQ&A