• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:法人の借入について)

法人の借入について

このQ&Aのポイント
  • 法人化し8年が過ぎ売上2000万円前後で細々とやっています。
  • 零細企業ですとどのくらいの融資を受けられそうなのでしょうか?会社を大きくし、人を雇い事業も拡大していこうと考えているのですがある程度まとまったお金がないと厳しいかなと考え融資を考えています。
  • 借りれるとき(無論、目的がある場合)は借りたほうがいいという考えは間違っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.1

そもそも論からいえば、借入というものは ・資金使途=何に使うか、どれだけ必要か、金額・目的は妥当か ・事業計画の精度=いくら儲けが出て、何年で返済できるか ・返済能力=どれだけ担保や保証に頼るか ・保全力=担保の価値や換金性、保証人の資力 等で決まります。 また、借入には大きく分けて「運転資金」と「設備資金」があります。 「運転資金」は、一時的に不足する資金を借り入れし、短期間で全額返済すべきものです。たとえば仕入をした商品が実際に売れるまでの間につなぐ資金とか、経費の支払いが先行し売上や利益の確保が遅れる場合などです。 ただしこの場合でも、正常な状態で資金が回っているうちは良いですが、売上が減少したり利益が減ったために運転資金に詰まると、赤字資金となって普通には返せなくなります。 また「設備資金」は、償却を進めながら毎期の利益の中から返済していく「利益償還」が原則ですから、確実に利益が見込める設備計画でないと借入は難しいということになります。 要するに、どのような事業計画でどのくらいの利益が見込めるかということと、もし計画通りいかなかった場合の保全策をどうするかで、借入できる金額も違ってきます。

bananadell
質問者

お礼

お礼ができずシステムのせいかと思いましたら アドブロックでひっかかっていたようです。 遅くなりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.4

業種にも依りますが、一般的に運転資金の借入ならば、月商の2~3ヶ月程度だと思います。飲食店のような現金商売でない限り、運転資金として融資検討は可能なはずです。 会社を大きくしたい、人を雇って事業拡大したい、経営者なら当然考えることだと思います。1年後、5年後、10年後といった節目におけるビジョンがありますか。纏まった資金がなければできないのではなく、纏まった資金は期限を切って作るしかないと思います。 融資の申出を行い、満額融資が出ないこともあると思います。満額借入できなければ、どう工面するか。出資を仰ぐのか、同業他社と業務提携を行い資金を折半するのか、計画を軌道修正するのか、調達できる範囲で進めるのか、こういった局面毎に的確に判断するのが経営者だと思います。 事業決算や企業体力から融資判断を行うのは金融機関ですが、事業環境を見極めて、調達した資金をどう活かすかは経営者次第だと思います。そして、ビジョンに基づいた目的借入は、大いにすべきだと思います。金融機関の側から融資の提案があるとか、借入できるだけの信用力があるなら、経営者冥利に尽きると思います。経営者は自らの事業に自信があって、事業性があるから続けているのでしょう。借入金利以上に儲ける自信があるから、続けているのでしょう。この位の自信が、経営者には必要だと思います。

bananadell
質問者

お礼

お礼ができずシステムのせいかと思いましたら アドブロックでひっかかっていたようです。 遅くなりました。 ありがとうございます。

回答No.3

元経営者、現経営コンサルタントのものです。 借りた方がいいかどうかは、ビジョン次第です。 「この会社をこうして行きたい!!!」とご自分で思い描く夢があると思います。 その夢の達成のために事業を拡大するのであれば、 最短距離で夢に到達するためには借入は絶対に必要です。 売上2000万円が月間なのか年間なのか不明なので何ともアドバイスしにくいですが、 月商の3倍までの借入であれば、健全なレベルの借入です。 と言っても、借りれるだけ借りて無計画であれば、借りる必要はないと思います。 お金をいくらぐらい借りて、それをこういう風に使って、こうやって事業拡大したら これだけ利益が出て、返済もできると言う具体的な計画を自分なりに考えて、 銀行に持ち込むと、それなりに融資は受けられると思います。 ※500万円の借り入れ分を借り換えて、300万円の資金を調達すると言う方法もあります。

bananadell
質問者

お礼

お礼ができずシステムのせいかと思いましたら アドブロックでひっかかっていたようです。 遅くなりました。 ありがとうございます。

回答No.2

いくらくらい融資ができるかは、決算内容と事業計画によって、金融機関が判断することなので、融資担当者にあたってみないと、わからないですね。 ほとんどの会社は、資金繰りによる倒産だそうなので、私は手元に置いておかないと心配です。 私は、利益が発生する設備以外では、借りないと決めています。運転資金での借り入れは、しない主義です。 考え方は、人それぞれだと思います。 正解かどうかは、結果が全てだと思います。

bananadell
質問者

お礼

お礼ができずシステムのせいかと思いましたら アドブロックでひっかかっていたようです。 遅くなりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A