- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:線形計画法で最大利益を求める)
線形計画法で最大利益を求める
このQ&Aのポイント
- 線形計画法を使用して最大利益を求める問題についての質問です。
- 線形計画法は、与えられた制約条件の下で目的関数を最大化するための方法です。
- 式Aと式Bの関係についての疑問があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
線形計画法は、簡単に言うと直線(y=-2x+100のような)を使って解を求める方法です。 今回の例で言うと、次のような2つの直線の式があります。(いずれもy=の形に直すと分かりますが、直線のグラフになります) A) 2x + y = 100 B) x + 2y = 80 ここで、最大の利益を求めるためには、AとBのグラフが交わる点を見つければ良いことになります。 実際にグラフを書いて交わる点を探してもいいのですが、2つの式から計算で求めることも出来ます。 この場合は、連立方程式の代入法を使えば解くことが出来ます。 連立方程式は中学生で習いますが、もう忘れてしまっている場合は、こちらの動画が参考になるかもしれません。 ▼連立方程式の解き方(ちょっと講師のテンションがおかしいですが…) https://www.youtube.com/watch?v=aINM8JlhaVg ▼線形計画法の動画解説などもあるので、参考にしてみてください。 https://www.youtube.com/watch?v=eQByNPoS4rw
お礼
ご回答ありがとうございました。 またビデオもわかりやすかったです。 テンションおかしかったですが。。。笑