• 締切済み

学生科学賞

都立中学校の中3です。 夏休みの宿題で、学生科学賞に応募するための研究をしなければいけません。 あまり時間がないので、なるべく短い時間で出来るものがいいです。 何か良いテーマはありませんか? また、そのテーマに対する研究方法も教えて下さい。

みんなの回答

noname#249717
noname#249717
回答No.1

読売新聞主催の学生科学賞でしょうか。私も高校生の頃、複数人でチームを組んで約1年間ちまちま研究した結果で賞をいただいたことがあります。授賞式には大手町まで行きました。 …すみません、昔話でした。 身近に疑問に思ってることはないですか? それについて自分なりの方法でアプローチ&解明するというのがいいと思うのですが。 今回は宿題と言うことで、受賞することが目的ではないようなので、おじさんが知りたいと思っていることを…。 エアコンの消費電力です。 1時間くらいのお出かけなら、スイッチを切らずにつけっぱなしの方が消費電力が少なくて済むとよく聞きます。それは本当なのか。環境、部屋の広さなどの条件によって異なるのか。本当ならどのくらいの効果があるのか知りたいです。 ・コンセントにワット計を付ける。 ・エアコンを28℃にセットして室温が28℃になったら…  (1)1時間つけっぱなしにしたときの消費電力を計測  (2)一旦エアコンをオフにして1時間後にスイッチを点けたときに再び28℃になるまでの時間と消費電力を計測 部屋の広さ、日当たりの違い、外気温による違い、エアコンの機種によって違うと思いますが、なるべくいろいろな条件でデータが取れたら面白いし省エネに役立つと思います。自宅、友人宅、祖父母宅、親戚宅、学校の教室などなど。 ・研究の動機、目的(何を明らかにするのか) ・検証方法、使用した機器、道具 ・実験条件、実験結果、考察(実験結果をどのように解釈するのか) ・結論(目的に対してどのように明らかになったのか、何が明らかにならなかったのか)