• 締切済み

悪玉コレステロールにチョコは悪い?良い?

健康診断で悪玉コレステロールと中性脂肪が異常値でした。 そこで【リンク.1】の情報などを元に食生活を改善していました。 【リンク.1】では、チョコは悪玉コレステロールを正常にすると書かれてあり、 毎日チョコレートを食べていました。 更に食生活を良くしたいと、再度調べていると、 チョコは悪玉コレステロールを増やすと【リンク.2】に書かれてあります。 いったい、チョコは悪玉コレステロール値の正常化に良い食べ物なのでしょうか? それとも、悪い食べ物なのでしょうか? 【リンク.1】 http://www.rda.co.jp/topics/topics6305.html 【リンク.2】 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/kousi/meal.html

みんなの回答

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.4

コレステロールは無視しましょう。 そもそもコレステロールが悪いという根拠はないです。 悪玉とか善玉という分け方も厚労省が適当に決めただけ。 食べ物とコレステロールは無関係。 健康な人間の体は、必要な物を吸収、不必要な物は排除します。 油を多く取るからコレステロールが多くなる? 人間の体はそんなに単純でない。 健康な人は何を食べても健康です。 コレステロールが高めの方が 長生きだそうですよ。 また、太っている方が長生きだそうですよ。 厚労省が言っているメタボは無視。

回答No.3

訂正。 誤:1日3食として、1食800kcal。 正:1日3食として、1食600kcal。

回答No.2

>いったい、チョコは悪玉コレステロール値の正常化に良い食べ物なのでしょうか? >それとも、悪い食べ物なのでしょうか? 量と質により違います。 砂糖もミルクもほとんど入っていない「超にがいチョコ」なら、少量、適量であれば、良い方に働きます。 しかし、微糖、無糖チョコであっても、脂肪分、脂質は含まれてますから、それらが体内で余るくらい大量に食べれば、余った分が全部、悪い方に働きます。 砂糖たっぷりミルクたっぷりのチョコなら、糖分の採り過ぎで、少量でも悪い方にしか働かないでしょう。 >毎日チョコレートを食べていました。 「毎日」だと、限度を超えていて脂質などが体内で余りまくると思うので、悪い方にしか働いてないでしょうね。 「100%、全員が身体に良いと言っている物」であっても、過度に摂取すれば、悪い方にしか働きません。 食べ物は「全体的にバランス良く摂取する」のが大事で、チョコが良いからって言ってチョコばかり食べていると、食事のバランスが悪くなるだけで、良い事なんか1つもありません。 特に、チョコ(カカオ)は、非常にカロリーが高いので、板チョコ1枚分も食べれば、普通の食事1回分のカロリー摂取に近くなります。 成人男性の標準体格の人の1日の摂取カロリーは1800kcalくらいです。1日3食として、1食800kcal。 明治ミルクチョコレートの「ひとくちサイズ1箱28枚入り」で、一箱140g、一箱全部食べると784kcalくらい。 これ一箱で「食事1回分」になります。 これを一箱食べたからと言って、食事を1回抜くと「チョコの過剰摂取による悪影響」と「食事のバランスが悪くなった事の悪影響」の、ダブルパンチです。 人間の身体ってのは「バランスが悪くなって、何かが欠乏すると、それが食べたくなるように出来ている」ので「食べたいと思った物を、ほんのちょっと多めにして、バランス良く食べる」のが、一番、健康的です。 ともかく「特定の食べ物を集中して食べるのは、絶対に身体に悪い」ってことだけは確かです。 「特定の食品の善悪を考える」っていう狭い思考をしているようでは、死んでも体質改善は出来ないでしょう。 「木を見て森を見ず」と言う言葉を貴方に贈っておきます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

チョコを食べただけでは、中性脂肪を取り入れるだけで、コレステロールを善玉に変えるところまではやってくれません。 善玉コレステロール(HDL)はカラダの細胞などを健康に保つために必要なものなのですが、 運動などをしてやらないと、HDL は体内で増えてくれず、残りのコレステロールは悪玉コレステロール(LDL)としてドロドロとしてカラダの邪魔ものになって残ります。 つまり、食べただけで効果があるものではなく、食べ過ぎていいものでもなく、適量食べてちゃんと運動しないと効果がでないのです。

関連するQ&A