- ベストアンサー
26歳大学院生の何年生か?
- 26歳の大学院生は何年生なのか気になる人も多いですよね。今回はその疑問にお答えします。
- 彼は2年浪人しているのか、修士や博士の称号を目指しているのか、詳しいことはわかりません。ただ、就職活動もしているようです。
- 彼が卒業するのは今年なのか、それともまだしばらく大学院に通う予定なのか、具体的な情報はありません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
学士課程=B(いわゆる大学),大学院修士課程=M,大学院博士課程=Dと略記します。学年と年齢は,浪人や留年しないでストレートで進んだとして B1=18歳で進学・進級 B2=19 B3 =20 B4 =21 M1 =22 M2 =23 D1 =24 D2 =25 D3 =26 となります。 >修士とか博士とかの称号をとろうとしている >就職活動がある なら,「3年遅れのM2」または「ストレートのD3」でしょう。研究が順調に進んで就職も決まれば,3月に学位をとって修了し,4月から社会人となると思われます。 高卒以降の年齢と学年は,かなりばらつきます。じっさい,ぼくが大学院生のとき,同い年が上下5学年にわたって在学していましたから 笑。
その他の回答 (6)
No.4の再訪。リプライありがとうございました。まだ閉じられていないので,最初から気になっていることを書いておきます。 >就職活動があるから○日は無理 この「就職活動」が,ふつうの企業回りをして面接試験を受けるような活動とは,ぼくは100パーセント考えていません。 というのは,「学会(研究大会)に出席して,あちこちの大学の教授に論文抜き刷り(学術雑誌から自分の論文ページだけを抜き出して印刷製本した冊子)を配りまくり,仁義を切る」ことをも,ぼくらはおどけて「就職活動」と呼んでいたからです。その教授に,「ほほう。○○大の院に△野△郎という有望なやつがいる」と思ってもらえれば,いつかその大学から公募がかかったときに選考で有利に働くかもしれない。いまは「プロフェッサーでござい」のぼくにも,そういう時代があった 笑。 そういう卑屈なはなしであり,また,あなたには理解できそうにもないので,「就職活動」とぼかしたのかも知れません。「○日」は,その学会の開催日かもしれません。
お礼
あ、BA…no.4さんに選んだつもりだったんですが、してなかったみたいですね(。-_-。) そういう意味も、あるんですね。 再度お世話になります。 めっちゃ参考になりました。ありがとうございました!
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
必ずしも学士からそのまま院に進む人だけがいるとは限りませんね。一度就職してから再び学窓を目指す人もいますからね。 そのケースをシミュレーションしてみましょう。 (1)18歳で大学に入る (2)22歳で卒業し、就職する ここからが問題です。通常の社会人入試枠は「社会人として勤務経験が3年以上ある者」を出願資格の対象としています。つまりは22歳で就職したならば (3)25歳でM1(修士課程1年)に入る (4)修士課程の在籍期間は通常2年になるが、修論審査に合格しなければそれ以後も残るかあるいは休学・退学する。 このケースからすれば、当事者はM1の可能性もありえます。 学士でも中学校までと同様に毎年次からの繰り上げはなされません。つまり落第して在籍年数が増えるとの意味になります。
お礼
回答ありがとうございました。 参考になりますm(_ _)m
- bx2
- ベストアンサー率47% (97/206)
一般の大学院は、修士課程(博士前期課程)は2年、博士課程(博士後期課程)は3年です。 医学系は違います。 浪人していなくても、海外留学や入院で留年している可能性もあります。 一度、別の学部または学校に入って、向いていないので、入りなおした可能性もあります。 それと、大学の学部までは卒業と言いますが、大学院は修了と言います。卒業とは言いません。
お礼
回答ありがとうございました。 参考になりますm(_ _)m
高校まではほとんど年齢=学年ですが、成績や病気などで留年もありうるので絶対とまでは言えません。 しかし、大学から上はさらに、そもそも何歳で「大学」(大学院でなく)に入学したかでも違ってくるので、人それぞれだと思いますよ。「何歳だから何年生」というのは分からないです。学部にもよりますし。 浪人だって珍しくないだろうし(予備校生とかありますでしょ)、美大・芸大なんかはストレートで入りにくいので2浪も珍しくないです。医学部なんかもそうなのかな? 入学後も途中で留年や休学などもありうるでしょう。 (人によっては休学して留学とかだってありうるだろうし) 就職で、「四年生大学の新卒で同期入社」でも、全員が年齢が同じとは限りません。院まで行けば尚更でしょう。だからまあ、他の方がおっしゃっているように本人に聞くしか分からないと思います。 称号というか、学位と言うんだと思います。私も大卒じゃないですけど。 学士・修士・博士とあって、博士課程は博士号を取らないで(or取れないで)満期退学というのもあります。 http://okwave.jp/qa/q1795740.html 中学・高校、専門学校、大学生などで一般的に「卒業」ってことで考えると、いま就活してるのは2015年3月卒業予定の人です。
お礼
回答ありがとうございました。 参考になりますm(_ _)m
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
学部をストレートで卒する人の年齢は4月1日現在で22歳です。しかし時が経つとどんどん23歳になって行きますね。いずれにせよ、修士としては1~2年の過年度ですから博士課程に入ったか、修士課程で留年したかのどちらかであることは確かですね。就職活動があるから留年とは限らず、博士課程へ入っても就職活動をする例はありますよ。留年すると経歴に傷がつくとして留年せず、論文をちゃんと提出して博士課程へ進学を選ぶ学生もいるからです。
お礼
回答ありがとうございました。 参考になりますm(_ _)m
- toshih2000
- ベストアンサー率22% (120/541)
修士は最短で 3年ですが 博士だと +2年です。 大学を 22歳で卒業していたとして 最短で 27歳で博士過程修了となると思います。 何月生まれかわかりませんが、今年が最終学年かもしれませんね。 というか、素直に本人に聴けば?
お礼
回答ありがとうございました。 参考になりますm(_ _)m
お礼
回答ありがとうございます。 わざわざ何もわからない自分に、教えてくださり大変参考になります。 どうも彼はやっぱり、3月に修了するみたいですね……。 推測とはいえ、だいたいの目処が分かってよかったです。 ありがとうございました。