• 締切済み

16歳上の彼と結婚するか

16歳上の彼と結婚するか悩んでます。 私は33歳、彼はもうすぐ50歳です。 彼も私も離婚歴ありで、彼には社会人の子が二人、私には幼稚園に通っている子が三人います。 年の差婚って、実際問題としてどうなんでしょうか? メリットは沢山ありますが、デメリットもありますよね(;_;) 子育ての体力、彼の定年後の家計、親の介護、彼(夫)の介護、一人の老後、年金、、、 嫌なわけではないです。でも頑張って乗り越えられることなのかな?とか、実際本当に困ることはなんだろう?とか、考えるとキリがありません。 結婚するなら、なにを覚悟しておかねばならないのか教えて欲しいです! 因みに彼はサラリーマンで安月給(本人談)、持ち家(ローンなし)、私は保育士パート、結婚後は彼の両親と同居になります。東北の田舎です。

みんなの回答

回答No.8

子供が3人と言うのは大変そうですが、家のローンが無いというのは家計的には大きいですよね。 下に老後の資金について書いている方がいらっしゃいましたが、東北の田舎でローンが無ければ、 年金レベルの収入だけでも全然生活出来るんじゃ無いでしょうか。(病気さえしなければ) 尚、持ち家って事は不動産収入が有るって事ですかね?だとしたら、かなり楽になりますが。 覚悟すべきは嫁姑の付き合いの難しさという所でしょうか。貴女がどれだけ適応力が 有る人なのか、姑の性格やあなたとの相性は如何に、、、

noname#198615
noname#198615
回答No.7

>メリットは沢山ありますが、デメリットもありますよね 何がメリットなんでしょうか。 天秤にかけるメリットが書かれていないので。

回答No.6

デメリットばかりです。 収入は大丈夫?今じゃなくて子供が成人するまで生活設計が成立しますか? ・あと10年、彼は肩たたきに合わず定年するまで今の仕事をやっていけますか? ・定年後5年間、年金支給開始まで夫婦で3千万円必要と言われてます。ありますか? ・さらに子供3人の学費、膨らみ始めるのは10年後からです。大丈夫?

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/558)
回答No.5

>結婚後は彼の両親と同居になります。 ゲッ!やめといた方がいいのでは? 連れ子3人で田舎の両親と同居だなんて、 無理ですよ~~ 義両親は連れ子を嫌いますよ、 第一結婚に賛成するかしら? 私そんな息子の結婚に反対です。 どうして、連れ子3人も受け入れることが出来ましょうか? 子供の声は、年寄りにはうるさくて頭に刺さるし。耐えられません。 それにあなたが43歳になった時に、彼は60才のおじいさんです、 60才は人によって個人差はありますが、おじいさんのような人もたくさんいます、 耐えられますか? 人に紹介できますか? また社会人の彼の子供も、実家に帰省しますよ、 そんなときあなたと連れ子に居場所はないですよ。 彼は本気で結婚したいのでしょうか。 結婚するなら、アパート生活にしましょう、

  • Pagopago
  • ベストアンサー率18% (27/144)
回答No.4

ご自分で既にわかっておられますよね >Q:なにを覚悟しておかねばならないのか教えて欲しいです! >A:考えるとキリがありません。 キリがないぐらい問題が山積みでしょう。 逆に結婚するメリットって精神的なもの以外で何か思い当りますか?

回答No.3

結婚は兎も角、両親との同居が問題ですねえ。 ここでも多々同居問題の質問がありますし、田舎ですから仕来たり等も考慮しなければいけませんし、別居の方が平和だと思います。 結婚そのものとしては、奥さんのお子さんが、旦那さんの定年までに大学(高校も?)卒業できないのは経済的に苦しいと思います。 貯蓄等が現在段階である、と言うのであれば問題ありませんが、これから貯めると言うのであれば難しいと思います。 結婚は本人同士がするといえば終いですが、下世話なはなし「金」のことはそれだけでは終わりません。 よほど気を引き締めないと、経済的破綻の可能性が高いと思いますので、旦那さんとよく話し合われた方が良いと思いますよ。

noname#198909
noname#198909
回答No.2

年齢差より彼の年齢が問題ですね。 今からお子さんを作ろうとするなら、止めた方が良いと考えますが、既にお子さんがいてお子さんを望んでないなら、ベターな選択だと思います。 前の離婚で苗字が変わって、、再婚してまた苗字が変わって、また離婚して苗字を戻すのもお子さんにとってはつらいと思いますので、5年ほど事実婚をしてはいかがですか? 彼の定年後は、頑張って働きましょう。

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (766/1736)
回答No.1

結婚歴のある人が結婚の覚悟を教えて欲しいというのも思いやられますが、一番はこの人となら自分は幸せになれると思えることだと思います。 それがあれば、子育てや家計のやりくり、介護なども乗り越える糧になるのではないでしょうか。この人となら苦労を共にできると思えることが重要だと思います。 自分が犠牲になったり、犠牲になっていると思うのなら幸せではない訳ですから、彼とならどうなのかということをご自分の中に良く問いかけてみてください。 先のことはどうなるのか誰にも分かりませんし、起こった時点で最善を尽くせば良いと思いますよ。

関連するQ&A