- ベストアンサー
息子の結婚についての質問
- 息子の結婚を見守るために覚悟を持つ必要がある。
- 介護をしてもらうことに当てにしない。
- 結婚のために貯めたお金が車に使われたことに不満を持っている。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 夜分遅く失礼します。 20代後半ママです。 妊娠中で眠れなくサイトを見ていて少し気になりましたので回答させて頂きます。 質問者様はお嫁さんと相性が良くないのかなって思いました。 しっかりした人から、本当空気読めない人など色々な人がいますよね。 後10年もすれば変わる人は変わるかもしれません。 今は質問者様がしたいようにするのが私は良いと思います。 例えば、息子の結婚を祝って結婚資金を出してあげようとか、息子が結婚資金を車に使ったんだから、しつけや金銭感覚の為にまた自分で貯めさせようとか、ここは質問者様のやりたいようにしたら良いのではと思います。 『お嫁さん』という方にいろいろなご意見をいただいたんですね。 ちなみに、私自身は今こう考えています。 1子育て干渉 まったくNGという訳ではありませんが、お姑さんに困ってます。 それは、週一で子供を連れて会いに行ってますが、その都度子供にジュースや甘いお菓子をたらふくあげること、姑の口の中でくだいた飴を子供にあげる。ことです。 姑の家から帰ると、甘いお菓子が良くてしばらくはご飯を嫌がりお菓子を要求してくるのが困ります。 日常は適度に時間を決めて与えるようにしていますが、定期健診の度に医師に週末(姑の家での)ジュースやお菓子を控えるようにと毎度注意されるのは私です。 そして、『将来虫歯にならないように』『虫歯菌が大人から子供へうつらないように』と、親が使った箸さえ子供に使わないように気を遣っていても、口の中でくだいた飴を与えられては日常の苦労が台無しです。 私は元気に育てば姑の育て方も悪くはないと思っていますが、まわりの(今時の)子育てについていかないと、『子供のためにやってない』といろいろな場で叱咤を受けます。 注意して欲しいと伝えましたが、改善されず、今時の子育てを少し考えて接して欲しいなと思っています。 2→私は私の姑に娘のように接して欲しいです。 むしろ今は実の母娘同士の不仲が問題視されているそうです。 3→介護は私の当然の役目だと思っています。 多少デイサービス等は使うつもりですが、今介護がしやすい家を建築するべく話が進んでいます。まだ姑は元気ですが将来もしもの時の為に。 私が姑の介護等、自分からしたいと思ったのは、姑が日頃から私にとても良くしてくださるからです。 結婚当時は慣れない他人同士でしたし、とても同居とかは嫌だとしか考えていませんでしたが、結婚して3年以上、経済的な理由で金銭的援助はなくても、お菓子に悩んでも子供をとても可愛がってくださり、嫌味を一切言わない姑に好意を持つことができて介護も心良くしたいと思えるようになりました。 意地悪なことをしない、私の趣味やインテリアに口を挟まないなど、受け入れてくれることにとても感謝しています。 話が反れてしまいましたが、息子さん達が助けを求めてこられたら、はじめから『援助はしない』って突っぱねるより、助けてあげようとする姿勢が息子さんたちは多少質問者様に感謝を抱くかもと思います。 『あの時母は何もしてくれなかった』『あの時母が助けてくれて今がある』『親だから助けるのが当たり前』のどれかは思うでしょうね。 まだ2人ともお若いですから気長に見守ってあげてほしいかなと思います。 今時のとうのたった×の女性の方が気が強くて大変かもしれませんよ。
その他の回答 (3)
真剣に答えます。 昨日回答して今朝は早くも削除されていました。 質問者様が仰るように、ちゃんと削除直前に目を通しましたよ。 質問者様が納得いかないことを聞いているだけなのに、あれがなぜ削除されるのか? 昨日のスレだけでは私には分かりませんでした。 ただ今回の質問者様のお礼を見て、一部の回答者に過敏に反応し過ぎて、お礼が過激になり過ぎ、 それが原因での削除かな?とは思いました。 腹が立つのは分かりますが、別に暴力で押さえつけられている訳では無し。 ただ意見が合わないだけです。 素直に「ありがとうございました」 だけ書いておけば、相手の気持ちを逆なですることも無く、削除は免れるのではないかと思いました。 最も今までの事は知らないので、本当の所は分かりませんが。 私には息子は二人います。 ×は付いていませんが、夫は既に他界しており、子供達は其々に家庭を持ったりして家を出ていますので、これから先は一人です。 今後の環境的には質問者様と同じと思います。 ただ考え方が違うので、質問者様が求めるお答えが出来ないので、質疑応答の仲間には入れてもらえないかも知れません。 でも少しだけ書かせて下さいね。 16と言えば丁度思春期で、反抗期真っ盛りですよね。 それまで親の言いなりに良い子だった息子が、突然親を批判するようになり、偉そうな口を叩くようになりますね。 父親がいれば少しは口を慎みますが、居ない所では母親に我儘をいっぱいぶつけて来ます。 「こんなに苦労して育ててやってるのに、その恩を忘れ、本当に何を考えているんだか分からない。」 そう思わせる時期ですよね。 早い子なら大学などで親元を離れ一人で生活するようになると多少落ち着いてきますが、長い子は一生親を敵視した侭なんてことも良くある話です。 子育ては中々難しいです。 >ここで内に来た嫁と思うな、金は出しても口出すな、散々ご指導いただいたんだ。 >介護はもーいい、だからかねないときに近よるな。と叫びたい。 >だから、もう金のことは、見返り要らない、覚悟をしなければならないなら 心を鬼にして、はねのけてもいいですよね 上の三つを読んで、質問者様は本当は「育ててくれた親を看るのは当たり前」と言ってくれる人を求めているのかなと思いました。 それならここでは無理ですよ。 みんな顔の見えないネットでは本音剥き出しですから。 誰しも自分の自由を投げ打って、介護なんてしたくないのが本音ですから。 私も長年姑なんて絶対看ないってブログには威勢よく書いて来ました、現実では夫が亡くなった今も、未だに姑を見ています。 現実の世界では周りの目もあるし、やはり長年の間に情が湧いたりで、中々放り出せないですよ。 こんな所で空論を繰り広げているより、そう言う親子関係を日々作って行く方が先じゃないですか? お嫁さん本人でない人達を相手に腹を立てていても何も得は無いですよ。 人の意見なんてどうでも良い事です。 私は子供達とは 「来る者は拒まず、去る者は追わず」で付き合っています。 お金だって、プレゼントだって、 其々の家庭で経済力も人間関係も違いますから。 その時余裕があればするし、無ければご容赦願っています。 どの時も何かの見返りを求めてしてやるのじゃなく、お金で今この瞬間の子供達との交流や楽しみの時間買ったと言うスタンスです。 買い物をするには、お金を使うのは当たり前。 子達と共有した時間、楽しんだ思い出を買って、後腐れ無く使った事は忘れて、残るは幸せ気分♪ 本気でそう思っています。 ここで10人の回答者がいるとすれば、半数はまあ賛同者。後の半数はほぼ反論者。 全て賛同してくれる、自分の納得の行く返事はおそらく無いと思います。 それより生身の息子さんやお嫁さんと話し合われ、仲良くなさった方が良いですよ。 自分が産み育てた子供なんですから、目の黒い内は見守ってやらなくちゃね。 孫だって確実に私の血を引いているんですから、損得無しで可愛がってますよ。 私はね。
- lavandecas
- ベストアンサー率31% (15/47)
質問者様がおっしゃっている、三原則はここで回答者の皆様から教えて頂いた内容ですよね? >子持ち×がついた人なら、私を満足させてくれるような、質疑応答ができると思いますが とありますが、直接息子様(又は結婚予定の彼女)から言われた三原則でもないのに、質問内容に書いてある本音を彼女に言うんですか?それはおかしいと思うので、言わない方がいいと思います。 心の中にしまっておいて下さい。 三原則に書かれてあることをしてしまうと、揉める元になりますので、私もしない方が良いと思います。 そのかわりではないですが、金銭的援助もしなくていいです。 息子様も相手の彼女も20才を過ぎた大人ですので、結婚資金は自分達で貯めるべきですし、貯めている最中に使ってしまうならまだまだ結婚できないということです。 誰からも援助してもらえないことが分かれば今よりも一生懸命貯めるでしょう。 質問者様のお金は老後の為に貯蓄しておいて下さいね。 息子様夫婦に援助して老後資金が無くなった上に、老後の面倒をみてもらえない…なんてことになったら目もあてられませんから。
補足
はい、言うわけではありません 皆様の判断として、経過を書きました。 後ほど、お礼いたします。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
結婚して家庭を築こうという人なのでしょう? 自分の言動の責任を自分で取る それが出来ずして何が結婚か あなたに迷惑がかからないなら放っておきなさい
お礼
回答ありがとうございます。 わたしのことも、考えてくださいまして、感謝なんですが また、反面も考えなくてはなりません。 ご指導くださいませ。 またの、機会に。
お礼
すみません、やはりあなたをBLにしてません。 あなたがいい方とは思いました。 別の人と思います。サノ方は、各各、おばあさま方を侮辱した殿方です。 さて、お礼ですが、また気が向いたら、補足おねがいいたします。 本日は、休みます。また質問見ましたらおねがいします。 あなたは、いい人です、癖をおわかりいただけましたね。 また、おねがいします。
補足
はい、わかりました。あすまた読ませていただきたいと思います。 では、やはりあなたが言うように、ここで回答いただきましたことは 無駄とまでは言わないまでも、やはり無駄ということの解釈でいいでしょうか?? もう一度、繰り返し拝見いたします。 過剰、補足に関しましては、見る方のご自由 にしていただきたく思います。(ある方を、必然なのかここからおいっ出沙汰ので・・) 必ず、お答えいたします。