• 締切済み

お墓・葬式100の疑問を徹底解明!

8月5日(火)19時より放送の 「カスペ」は お盆直前緊急企画として お墓・葬式100の疑問を徹底解明! を録画する予定でしたが、ミスをしたのか撮れていませんでした。 こいうったことに、まったく詳しくなく、この際、みて勉強しよーとおもっていたのに、(涙) どんな内容で、疑問→答えだったのか、 教えてほしいです。 ちなみに、後半はリアルタイムに観ました。 太川陽介夫妻のお墓探し以降の内容は大丈夫です。 それ以前の、内容を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • HIROEVO
  • ベストアンサー率50% (142/281)
回答No.2

昨日、「録画」をしていたのを鑑賞後に消去してしまいました。 ●お墓の共同購入 兄弟等で、お墓を共同購入された場合は。 お金を多く出した有無は関係なく。 あくまで、そのお墓の「名義人」の権利が大きい。  ・兄弟でお墓を、共同購入した。   兄の方が多く、購入資金を出した。   弟が、「名義人」であるケース。      → 兄が、自分の家族をお墓に入れる場合は。     弟である「名義人」の了承が必要である。 ●嫁姑関係での、お墓問題 残された妻が、夫が残したお墓の「名義人変更」の手続きをすれば。 亡き妻は、嫁ぎ先の先祖代々のお墓から、亡き夫の「遺骨」を取り出し。 自分名義のお墓に、埋葬する事が可能。 ●お墓の引っ越し お墓を、地元から今の居住地に移動する場合には。 「檀家寺」が発行する、「埋葬証明書」が必要となり。 これが無いと、お墓を移す事が出来ない。 その際、檀家寺と「縁」を切る事になるので。 「離檀料」を、檀家寺に支払う必要がある。 ●お墓の撤去問題 「霊園」のお墓の土地は、あくまで「約定期間」における賃貸となる。 この為、お墓の「管理施設料等」を滞納すると。 まず、「霊園管理者」はお墓の「名義人」の連絡先へ、連絡を取る。 ある一定期間、お墓の「名義人」と連絡が取れない場合。 「霊園管理者」は、そのお墓の前に、「1年間」。 「名義人」から連絡が無い等の場合・・。 お墓を「撤去」する旨の、「掲示」を行う。 それでも、「名義人」から連絡が無い場合。 その「掲示後」の1年間を待って、「霊園側」はお墓を撤去する事が出来る。 なので、「霊園」には連絡先の変更等を届ける必要性が大事である。  ※遠方のお墓で、長期間に渡り「お墓参り」を行っておらず。   数年ぶりに、「お墓参り」に行ったら、他人の「お墓」が建っていた。 ●葬儀社の提示する「葬祭料」 あくまで、葬儀社が提示する「葬祭料」は、基本的な「お葬式費用」となる為。 お寺への手配料・会場使用料・「懐石料理代」などは、含まれていない。 なので、葬儀終了後に、予想外の高額な料金請求がある為。 葬儀社に任せっきりにせず、きちんと「見積もり内容」を確認する必要がある。 数社から、「見積もり」を取って検討する必要が有るのでは?。 ●お葬式後の、「通夜ぶるまい」の席順 まず、僧侶 → 知人友人 → 仕事関係者 → 「故人」の身内順となる。 「故人」の身内が、末席となる。 ●お葬式の供花の順番 忘れました。 「故人」と公的に関わりが深い人程、「お棺」の傍になる?。 ●僧侶への「お布施」代 原則、喪主・施主の「気持ち」となるので。 葬儀社からは、明確な回答が得られる場合が少ない。 相場:10~30万前後(僧侶の交通費は別途支払) ●僧侶が見つからない場合は、葬儀社が紹介してくれる この際にも、請求金額が発生する。 ●戒名について 「戒名」は、あの世で「仏弟子」となる為に必要。 (仏教徒でなければ、戒名を授かる必要性は無い) 戒名には、「ランク」が有り、それに伴って「戒名代」が高くなる。 別途、支払い対象  例:信士 ~ 大院 ●葬式参列者への対応 葬式参列を要望した方達には、宿泊先の手配は「喪主側」が行う。 宿泊代・交通費を、「故人側」の支払となる。 ●密葬時の参列について 密葬は、基本、「身内」のみで執り行われる為。 「故人側」から、特に参列を要望されなければ。 参列する必要が無い。 ●故人の死後の、「霊安室」の利用について 大きな病院では、次が待っているので。 基本、「霊安室」の使用は約2時間までになっている。 この為、「故人側」は、お葬式までの間の。 「ご遺体の安置場所」を、探さなければならない。 (場合によっては、葬儀社が相談に乗ってくれる) ●お墓の購入時のポイント お墓の「納骨部分」については、「安置人数」が制限される為。 安置人数によっては、最も古い「ご遺骨」から土に返す必要がある。 なので、お墓の購入時には、「納骨部分」が土で有る事を確認する必要がある。 後、もう少し有りましたが書ききれません・・。 順不同にて、思い出すまま書き連ねました。 もしかしたら、類似番組または、「再放送があるかも知れません。 それを、ご参考になさっては如何でしょうか?。

youpy
質問者

お礼

わかりやすく教えていただきありがとうございます(涙)この内容だけでもかなり勉強になりました。 撮れていなかったことにガッカリしていましたが、救われました。再放送を期待したいです。

回答No.1

お墓が撤去されたり、お墓の名義人はすごくお墓にたいしてすごく権力がある。離檀料について。 葬式についての疑問(費用、お布施、葬儀屋さんの選び方、、、) それとお墓を探したり、、、 こんな内容でした。 うまく説明できないし、もっといろいろあったのですが、申し訳ない、うまくつたえられない。 参考までに。

関連するQ&A