• ベストアンサー

ノイズについて

工事によって設置したボイラーからノイズが出ると 苦情が出ました。発生源はイグナイタらしいのですが、 ノイズの種類と対策についてご教授願います。 高調波電流、高周波ノイズ、ラインノイズ、放射ノイズ等についても、種類と抑制方法をご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GTAC
  • ベストアンサー率69% (316/454)
回答No.1

ノイズの出た対象が何で、どんな障害が出たのか、質問からはわかりません。 家庭用の灯油温水ボイラーで電話やテレビににノイズが入るのか、ビルのボイラーがサーバーを誤動作させるのか対策は千差万別になります。 電子回路設計におけるノイズ・インターフェアの基本について知りたいのであればCQ出版から出ているアースの本、産業用であればOHM社の電気管理の本が具体的です。 キーワードとして ノイズ、アース、接地、シールド、コモンモード、EMC、電磁両立性、インターフェア、VCCI、FCCなどで検索すると初心者向けのページが多数引っかかります。 個別の対策はOKWEBの技術の森に質問すれば答えてくれる先生がいるかもしれませんが、一般にはノイズ問題は複雑なため、技術コンサルタント(技術士、工業試験場)などに指導をお願いするような問題です。

参考URL:
http://home.c06.itscom.net/miya/series2/noise221.html
GUWANA
質問者

お礼

ありがとうございました いろいろ  わからないことだらけなので勉強します。

GUWANA
質問者

補足

ありがとうございます。 ノイズについては、知識が皆無なので勉強したいと思います。 現場はある精密機器工場内の計測・トレーサビリティを行っている部署と聞きました。客先からは電源の取り方(違う変圧器から供給する)、ボイラーをある程度建物から離してほしい等の要求がでました。 要求通り、手直しするのですが、他に有効な対策はあるのでしょうか? ボイラーは小型のガス焚蒸気ボイラーで屋外設置です。

その他の回答 (2)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.3

>現場はある精密機器工場内の計測・トレーサビリティを行っている部署 最高級にノイズに弱い分野です。 相当な事を施さないと満足は得られないかも知れません。 1.レジスター入りプラグに変える。 2.高圧ケーブルを高圧シールド線(不平衡)に換える。 3.電源に出来ればノイズ・カット・トランス(1クラス落としてシールド・トランス、もう1クラス落として絶縁トランス、最低LNF(ライン・ノイズ・フィルター))を入れ、良好!なアース(JIS 一種クラス)を施し、測定の為オシロを受信機とし、最適なアース・ポイントを探し出す。 ボディー(シャーシー)も別アース。 4.電柱のトランスをお隣と違う所に換えてもらう。 ※私は経験で、アースの穴を掘り、多量の炭を埋め、5m四方に20本のアース棒を2m程度埋めて2Ω程度に落とした事があります、乾燥地は難しいです。

GUWANA
質問者

お礼

貴重なご意見 ありがとうございました。 今回は、客先の要求どおりで事が済みそうです。 色々、わからない事だらけですが、 興味が出ました。勉強します。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

ノイズは非常に事例が異なり難しく、このようなQ&Aでは簡単には語れません。 質問者のベースとなる基礎がどのレベルかも加味しての説明も必要です。 理想的にアースの本を数冊、EMI関係の本を数冊、電波関係の本数冊を読んだ後、ノイズ・シュミレーター等で実験すると徐々に理解できます。オシロが使えるのは必須です。 工事関係なら、ボイラー・メーカーに相談されるといいと思います。 イグナイターなら、電波系と電源の両方ですかね。 LNFを入れるだけとかアースを付けるだけなら簡単ですけど・・・。 TDK、FDK、電研精機、トーキン、岡谷、三菱電機 バリスタ(松下)とかのカタログで詳しかったかも?。

GUWANA
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A