- 締切済み
聴力を視力のように数値で表すことはできませんか
健康診断で視力は数値で出ますが、聴力は所見の有無で表示されています。聴力も周波数別に数値で表せないのでしょうか。事情をご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tacchi7900833
- ベストアンサー率70% (7/10)
http://home.att.ne.jp/grape/take3/nanchou/002.html 健康診断では測定周波数と測定音圧が固定されているため, それらの音に対する応答を記入するだけです。 耳鼻科に診察に行けば,上記のサイトで紹介されている オージオグラムという図の中に聴力の状態を書いた物を渡してくれると思います。 簡易検査であれば,保険点数が110点,つまり 1,100円の費用がかかります。 (初診料等等は別途で,聴力検査のみの点数) 気になるようでしたら,受診されていかがでしょうか?
- 江戸川 コナン(@hanasuke12)
- ベストアンサー率61% (291/473)
chm95954さん、こんばんは。 聴覚障害者の4級です。 耳鼻科で聴力検査を行えば、周波数別(音域別)で数値が出ますよ。 結果は患者へプリントアウトされて渡されます。 単純に何dbではなく、周波数帯別でのdb表示です。 これを見れば、高音域が苦手なのか、低音域が苦手なのか、すぐにわかります。 たとえば私の左耳は、500Hzでは100dbですが1000Hz~4000Hzでは110dbですね。 8000Hzになるとまた100dbまで上がります(わずかですが…)。 右も似たようなカーブなので、高音も低音も苦手で、中音域がややマシというところ。 他に「3分法」「4分法」「6分法」の左右の平均聴力レベルも表示されています。 ただし簡易な健康診断では無理だと思います。 最近のデジタル補聴器はかなり賢いので、これらの苦手な音域別に調整ができます。 アナログ時代だと、単純にボリューム調整をする程度だったので、かなりスグレ物です。 (ただし高い汗)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 健康診断の聴力検査は、1kHz(1,000Hz)と4kHz(4,000Hz)の周波数が左右の耳で聴こえるかの簡単な診断ですが、聴力の精密検査ではオージオ(オーディオ)メーターを用いて125Hzの低周波域から8kHzまで高周波域の周波数帯域で聴こえる最少限界の「音圧レベルをdB(デシベル)で数値化」してます。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
耳鼻科で詳細な検査を受けた時は、グラフで結果を渡されました。
お礼
ありがとうございます。 質問に書き忘れましたが、健康診断の結果のことでした。 ちなみに、私が耳鼻科に行った際は、チャートを見せてもらうだけでした。
お礼
ありがとうございます。 視力がよくないとメガネやコンタクトレンズで矯正するように、聴力がよくないと何度も聞き返したり、音量を上げるのではなく、補聴器で矯正が普通になればいいと思っています。