• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この人は嘘をついてますか?)

新人同僚からの連絡が遅い上に嘘をつかれているのか?

このQ&Aのポイント
  • 会社の新人同僚Aから私への連絡が遅く、後日になっても連絡がなかった。Aは体調不良を理由にしていたが、実際にはメールを送っていなかった可能性もある。
  • 他の同僚には連絡をしていることから、私のアドレスの間違いではないと思われる。Aは連絡先を書いた紙を持ってくると言っているが、その場しのぎの嘘で実際には持ってこない可能性もある。
  • 私は上司に叱責されることになり、Aに対して信頼を失っている。もし用事の件がまだ進んでいないのであれば、正直に告げるべきだと感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojico74
  • ベストアンサー率31% (86/272)
回答No.2

嘘かどうかは、追求してもまた腹が立つだけのような気もするので、、、 とにかく義務を果たしてもらうことを優先した方が良さそうですね。 『私も上司につつかれているので、連絡を頂かないと 言いたくないことも言わなければいけなくなります。 そうなりたくないので、ご協力お願いします。』 と、下から目線の脅しをかけてみては。。。 ハッとしてくれたらいいのですが。

midnight-9
質問者

お礼

確かに嘘かどうかを追求しても…ですね。 でも腑に落ちないので嘘なら嘘で納得したかったです。 回答者さんの考えてくれた台詞は、非常に良いですね。 今度使ってみます。 考えてくれてありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

Aは同僚であって質問者の部下ではないのだから放っとけばいい。 何がしたいのか分からない。

midnight-9
質問者

お礼

そうですか、ありがとうございます。

回答No.5

同僚なら、Aと上司で直接やらせばいいのでは。

midnight-9
質問者

お礼

うーん仕事の関係上、私が任されているので…

回答No.4

客観的に見ると、Aさんが嘘をついているという証拠はありません。 送ったはずのメールが届いてない(エラーメールも返って来ない) ということは、まれにあります。メールのシステム上ありうることです。 また、あなたがAさんに正しいメールアドレスを伝えたという確証も 今のところありません。 Aさんの態度は全く誠実さが感じられませんが、 嘘をついているとは断定できないし、断定する必要もないと思います。 仕事がうまくいかないのを相手のせいにするのは簡単ですが、 相手のせいにしたら、それで仕事がうまくいくようになるわけでは ありません。相手に態度を変えてもらったら仕事も円滑にできる のかもしれませんが、人を変えるなんて簡単にできることじゃありません。 相手に変わってもらうのを期待するのではなく、自分がやり方を 変えることで仕事がうまくいくよう改善できるなら、そういう 手段をとるべきと思います。 今回の問題は、あなたの説明不足にも問題があるように思いました。 Aさんとメールアドレスの確認をする時、上司から急かされて 急いでいることを伝えましたか? そういう説明をしてなくて、Aさんはそのメールの重要性をちっとも 認識していないということはないでしょうか? 必要性をちゃんと伝えてもAさんが必要な業務をしてくれないのだったら、 次はAさんの上司に相談すればよいと思います。

midnight-9
質問者

お礼

仕事がうまくいかない八つ当たりをしているわけではないですね。 Aが最初にきちんと連絡してくれていれば、 問題はなかったのですが…

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.3

【会社の新人同僚Aから、私へと会社の用事の件で連絡してもらわないといけなくなり、私の連絡先をAに渡しました。】 【用事の件は、Aが考える企画で、口頭ではなくメールで送ってもらわないといけないものでした】 Aという人間よりも こんなにも奇妙奇天烈な企業が、日本国内にまだあることに驚きました。 非常に奇妙なシチュエーションです。 企業の企画に、なぜ?個人のメールアドレスを使用するのですか。 そんなアンコントロールな状況で従業員同士、業務上の「企画をやり取りする」 その状況が、そもそも考えられないほどの非常識な状況です。 企業の企画立案・提出に、なぜ個人のメールアドレスを使用しなければならないのでしょうか。 いまどきのコンプライアンス意識のある企業や、良識ある企業であれば逆に業務に個人メール使用を禁止するのが普通です。 そうでないと従業員立案「企画」が外部に漏れないような管理がしにくい。企業側主導の制御ができないからです。 まして、従業員相互にメールアドレスを「業務」と称して交換させている。 自由意思で交換するなら企業に関係ないので問題になりませんが今回のように業務と称して従業員相互で個人情報を無理やりに交わさせ・・仮にその後、 ストーカー事件など起こった時に、企業はどのように事態を収拾するつもりでしょうか。 そんなこんなの内外リスクを 予測もせず防御もしない企業が、どんな企画を従業員に立案させ、提出期限をせかしているのか。 そもそも企業ドメイン内アドレスが付与され、その中でのやりとりであれば、 通信されたかどうかの追跡が、企業のサーバー管理者側で確認できるはずでは? どのように考えても・・奇妙な企業ですねぇ・・。 そんな妙なところで働いている従業員に、 今回メールアドレスを教えてしまうことになってしまったようですが、大丈夫でしょうか? そのほうが、懸念される事項です。

midnight-9
質問者

お礼

私の勤める会社は、 小さな個人企業なので…。 会社の問題について深く考えて下さり ありがとうございます。 ですが、今回はAが嘘をついているかどうかを 知りたかったので、それについて教えてもらえると 幸いです。

  • b4330b
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.1

  Aは、「体調不良でしんどくてメールできませんでした。 今日、帰宅後すぐに送ります」と言った。 これは、ありえない この話は職場でしてるはず そして、メールすべき事柄は仕事上の事 なぜ、帰宅前にメールさせないのだ Aは「今ですかあ?今は仕事中ですよぅ。 休憩時間に書きますね。それでいいですか?」 これもありえない 仕事中に仕事をしてはいけないのですか、お宅の会社は 紙を差し出し、今書いてくれと言えばよい Aの行動も、貴方の言動も異常だ、非常識だ  

midnight-9
質問者

お礼

質問文にも書きましたが、Aは上手に言い逃れして 来るんです…。ああいえばこういう、みたいな。 「今は仕事中ですよ~」は、その時、Aが取り組んでいる 仕事の事を言っていたのだと思います。 もちろんメールの件も仕事なので、 言われればもっともなんですが、それは各自で家で取り組む 業務内容で… Aは嘘をついてますか? 実はメールすべき仕事の用事をしてないとかで 私にメールしたと言って届いてないとか、そういうのは…

関連するQ&A