嘘でも謝らなければならないでしょうか。
嘘でも謝らなければならないでしょうか。
大学の友人Aについてです。
Aとは授業では必ず一緒に受けたり、よく一緒にいる仲でした。
話は一年ほど前にさかのぼりますが、
Aから私に、ある授業で私がAに対して怒っていたように思えたけどどうして?という趣旨のメールが送られてきました。
私は怒ってるつもりなんて全く無く、Aの思い過ごしだと思い、
Aに、「そんなことない。ただ最近疲れていたのでそう感じられたのかも。ごめんね。」という内容で返信しました。
そのときはAも「思い過ごしだったのかも」と言ったので、その場は丸くおさまりました。
しかし、その2、3日後にまたAから私に次のような趣旨のメールが届きました。
●ある授業でAの発表があり、Aの発表中、私がAを笑ったこと。
●どうしていつも私(A)の嫌なことばかりするのか。
●最後に、次の発表は私の番だね、楽しみにしています。
Aの発表中に私は笑ったつもりもなければ、思い当たりもありません。
それに私はAを友人だと思っていたので、そのような嫌がらせをする理由もありませんでした。
正直、このメールを読んで、自分がAに信用されていないのだと気づかされ、
Aが私といることで嫌な思いをしているのなら、一緒にいないほうがいいと思い、
このメールの返信もせずAとも何も話さないまま、Aと行動することを止めました。
それから、2,3日間はAから私に対してメールで「あなたがひどい人間だと知っていました。」
だとか「あなたのぶりっこが嫌いでした。」という内容のものが送られてきて、腹は立ちましたが、無視を続けてきました。
しばらくは連絡も取り合わず、授業が一緒でもそ知らぬふりが続きましたが、
この間、たまたま久しぶりに顔を合わせ、仲が良かったころに戻ったように話すことができました。
そのときにAから「色々とごめんね」と言われ、私も「そんなことないよ」と返しました。
その後Aから「久しぶりに話せて良かった」というメールが送られ、私も何通かAとメールのやりとりをしました。
先日、Aとランチに出かけたのですが、その3日後ぐらいに「発表で私(A)を笑ったことの謝罪がないけれど、どう受け止めればいいの。」というメールがきました。
私はやってもいないことを謝罪するつもりは正直無かったし、メールで伝えるよりも直接話したかったので
電話で話したいことと可能な時間になったらメールを送ってほしいとメールで伝えましたが、Aからのメールは返ってきませんでした。
それから昨日、Aから「私はあのとき傷ついたから謝ってほしかった。だけどその後のことを考えると謝罪する気になれなかったのかな。だから先日のメールのことは忘れて。これからも仲良くしようね。」というメールが来ました。
この時点で、私の頭の中が混乱して返信が遅れてしまったのですが、「色々と整理して返信が遅れてごめん。Aが忘れてというなら忘れる。私もこれからは仲良くしてきたい。」と送りました。
そこでAから「整理したことを話してほしい。私は傷ついたのでどう受け止めていいのかわからない。」とメールが来ました。
今更感もありましたが、Aの言うような笑ったことなど絶対にしていなかったことだけは理解してほしくて、「笑ってなんかいない。しかし、そのことで自分がAに信用されていないことが嫌になり、黙って離れてしまったことはごめんなさい。」等、自分の意見を伝えました。
「Aを友達だと思っている。」ということも強調しました。
しかし、Aから「あなたは嘘つきだ。ばれないと思っているのか。」というメールが送られ、「なんなら二人で発表のときの授業の先生に確認しにいこうか。あなたの都合のいい時間で構わない。」とまで言われました。
私もやけになった部分もあり、「私に合わせる必要はない。Aの都合のいい時間でいい。」と返信したら、
Aから「ひとりでいけば。」というメールが返ってきました。その後、返信はしていません。
もう修復は不可能だと諦めていますが、私は嘘でもAに対して謝罪すべきだったのでしょうか。
正直なんのことか本当に思いあたらないし、謝罪するということは私がAに対して笑ったことになり、そちらのほうが私としては嫌です。
本音で言えば、やってもいないことを謝罪することに強い抵抗を感じます。
長文、乱文で申し訳ないですが
今、自分のことしか見えていないので、ぜひ回答をお願いします。