• ベストアンサー

お酒とみりんの違いを教えてください。

 煮物をするときに、お酒とみりんの両方を指定しているレシピがあります。 それぞれの特徴を、二者混合の場合と単品の場合について教えてください。 自分で煮た場合、味が分からないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.1

日本酒は料理に使う時にアルコール自体は加熱して飛ばすので関係ありません。 効能は照りツヤを良くする、風味を増すなどですね。 みりんは、日本酒のアルコールの一部を糖に還元したものです。 効能は照りツヤを良くするのは日本酒と同じですが、糖分により甘みを加味します。 ※上記とは別に料理酒、みりん風調味料として販売されるものがあります。 料理酒:日本酒に食塩や酢を添加して、飲料適用外にして酒税が掛からないようにした料理用の酒 みりん風調味料:日本酒にうまみ調味料やアルコール由来でない糖分を加えたもの >二者混合の場合と単品の場合について教えてください。 あまり意味がないと思うけど。。。 みりんを使わない場合は、糖分は素材そのものか、砂糖や蜂蜜を加味しないと出ません 逆に言えば砂糖や蜂蜜を使う場合は、みりんの必要性は下がります。 まあ砂糖や蜂蜜の量を減らす意味でみりんを加えるケースもありますけどね。。。

ify620
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。 冬に向けて、煮魚の技をマスターして、離乳食から離れた孫娘に魚の味を教えたいとおもっています。

関連するQ&A