- 締切済み
自動車事故の示談ができない場合
自動車事故を起し、相手との認識が合わなくて、相手の主張内容では、示談できない場合、民事裁判とかの方法に持ち込むのが良いのでしょうか?また、その場合は、裁判費用も含めて相手に請求できるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
>良いのでしょうか? と聞かれると 「あぁ、それは損をするだけですよ。」 となります。 双方の認識が合わないのは 事故の常ですから、双方青主張とかその程度でいちいち裁判なんてしてられません。 ほとんどのケースで 持ち別れが賢明でしょう。
- oshiete-q
- ベストアンサー率33% (813/2428)
もう少し具体的なことまで書いてもらわないと、どうされるのがいいのかは判断ができません。 早急に司法の場に持ち込んだ方がいい場合もありますし、粉セン等の利用で合意を探るのもいいでしょうし、放置という選択肢もあるでしょう。具体的にどういった案件がありどこの部分で合意ができないのかは書けないものでしょうか。 また「相手の主張内容では示談ができない」とありますが、ほとんどのケースがそうですよ。こちらも主張して、そこから合意ができるように交渉していく…といった流れです。 当事者間で交渉もできなければ、第三者の判断を仰ぐしかありません。費用負担とかは進め方次第です。 ちなみに時効は3年ですので。
お礼
ありがとうございますm(__)m 参考にさせてもらいます。
- area_99
- ベストアンサー率20% (226/1124)
勝てばね。 でも事故から2年で時効なので早目にどうぞ。
お礼
ありがとうございますm(__)m 参考にさせてもらいます。
- check-svc
- ベストアンサー率33% (177/522)
どちらが被害者なのかな? あなたが被害者ならば訴訟を起こすことも可能ですが、あなたが加害者である場合は相手の訴訟を受ける立場となります。 その前に、いずれの立場であっても調停制度を利用すべきでしょう。 通常、裁判費用は敗訴した側が支払わねばなりませんが、弁護士費用までも判決で認めてもらえるかどうかは、相手の悪質さによります。 まずは、任意保険にご加入でしょうから、その保険会社と充分に打ち合わせをされることをお勧めします。
お礼
ありがとうございますm(__)m 参考にさせてもらいます。
裁判費用とは、裁判の判決で、決定された部分のみが相手に請求可能です。 この裁判所で認められる物は、裁判所が確定し賠償額に対する裁判所への訴訟費用、その額の10%の弁護士費用。 ここまでです。 1000万円の訴訟をした時、1000万円に対する裁判費用を裁判所に納めますが、判決で100万円となった場合は、100万円に対する訴訟費用しか、相手に対して請求できず、900万円の差額に対するあなたが払い込んだ訴訟費用は返却はありませんし、あなたが相手に請求できない物になります。 また、弁護士の費用は、着手金は認められません。あと、金額が少ない時の最低金額との差額も、相手の支払いにはならず、貴方の持ち出しとなります。 なので、その辺を理解していないと、裁判で勝っても赤字になると言う馬鹿を見る事になります。 その辺をよく考えて、行われて下さい。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。
お礼
ありがとうございますm(__)m 参考にさせてもらいます。