• ベストアンサー

この言語について

解決に至らなかったので 再投稿させていただきました! この言語は何なのか、それと何が書かれているのかわかる方はいらっしゃいますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

誰かが書いた暗号でしょう。 同じ字形で小さく書いてあるのがありますよね。これはおそらく仮名文字を置き換えているからで小さいゃゅょっ(ぃぁ)の可能性が高いでしょう。分かち書きの最後に来ている小さい文字は「っ」の可能性は低いでしょう。それと語頭の可能性は無いので左から読むと考えられます。 仮名だとするなら濁点もあるはずです。濁点はやはり仮名と同じように付け足している可能性が高い。場所は文字の中でしょう。 音引きは無しで同じ字を二つ並べているかもしれない(アー→アアというふうに) 一文字がアルファベットの置き換えの組み合わせでひとつの仮名文字をあらわしている可能性も無くはないと思いますが。 右利きの人が左手で書いたようにも見えます。 暗号でない場合は「暗号のように見えるように書いたもの」でしょう。 仮名文字の頻度表がありますから、出現数の多い字は使用頻度の高い仮名を表していると推察して当てはめてみるとわかるかもしれません。 https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%80%80%E4%BB%AE%E5%90%8D%E3%80%80%E9%A0%BB%E5%BA%A6 http://www7.plala.or.jp/dvorakjp/hinshutu.htm http://d.hatena.ne.jp/itouhiro/20060324

diasis
質問者

お礼

なるほど、でたらめに書いてるわけではなく 本当の暗号として文章にはなっているということですか。 紹介していただいたURLをみながら解読してみましたが ちょっと難易度が高すぎるので 諦めましたw 詳しく説明していただいてありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A