• ベストアンサー

≪電気≫こんな問題の解き方教えてください!電気の問題です!

問)質量1gの銅は、その何%の自由電子を失ったときに1C(クーロン)に帯電するか。 そして、銅の自由電子密度は8,5×10[28乗]個/立方メートル,比重は 8,93 とする。 (乗数(右上に付けるやつ)は、[]の中に[~乗]と言うふうにかいてます。) 上のような問題があるとき、どうやって解けばいいんでしょうか? 答えじゃなくて、解き方を教えてください。お願いします。 あと、念のため書いておきますが、本の問題を写したようなマナー違反になるような質問ではありません。 解き方、本当にお願いいたします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.3

計算する際には、単位の違い(扱い)に留意する必要があります。 自由電子密度を 8.5*10^28[個/m^3] -> 8.5*10^22[個/cm^3] と換算するか、 銅 1g → 10^(-6)[ton] ってしておく必要があるかと。

その他の回答 (2)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

>どうやって質量1gの銅に含まれる電子の数を求めるんですか? 電子の数を求めるのではなくて自由電子の数を求めるのです。 8.5×10^28/8.93 が銅1gあたりの自由電子数です。 電子1個の電荷は1.60219×10^-19 C です。

回答No.1

まず質量1gの銅に含まれる電子の数を求めます。これは銅の自由電子密度と比重が与えられているので求まります。 次に、1Cは電子何個分に相当するかを考えます。これは決まりごとなので調べれば分かります。 求めるのはこれらの電子の数の比です。

t1989
質問者

補足

どうやって質量1gの銅に含まれる電子の数を求めるんですか? できれば式もお願いできないでしょうか?