• ベストアンサー

失業手当について

もうすぐ、今の職を辞めようと思っています。辞めたら何か資格をとったり勉強したいと思っていますが、金銭的にゆっくりもしていられない感じです。そこで、失業手当はどの位の期間貰えるのか知りたいのですが。 高校卒業して5年間働き、辞めて1ヶ月半くらいで次の仕事を1年間続け、その後すぐに今の仕事を8年間しています。全て雇用保険は入っていました。 分かる方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.2

10年以上20年未満ですから120日ですね。 しかし自己都合退職ですから手続してから3か月は制限期間でもらえません。 また、資格や勉強のために学校などに入ったら、「すぐ働ける状態」ではなくなるので受給資格がなくなります。 ご質問の内容ならハローワークのサイトですべてわかりますから、一度読んでみてはいかがですか?

その他の回答 (3)

  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.4

>辞めたら何か資格をとったり勉強したいと思っていますが せっかっくですので、ハローワークで職業訓練を探してみては如何でしょうか? 条件がうまく折り合えば、3ヶ月の給付制限がなくなりますし訓練を受けながら基本手当(失業給付)がもらえます。 職業訓練の期間が給付日数より長ければ給付期間を延長してもらえますし。 希望の訓練があるかどうかなどの懸念もありますが一度相談されてみては? http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/a3.html

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>高校卒業して5年間働き、辞めて1ヶ月半くらいで次の仕事を1年間続け、その後すぐに今の仕事を8年間しています。全て雇用保険は入っていました  ・5年+1年+8年で14年 >もうすぐ、今の職を辞めようと思っています  ・自己都合退職なら  ・失業給付の給付日数は・・120日(下記参照、2.の10年以上20年未満) https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_benefitdays.html  ・自己都合退職の場合、給付制限の3ヶ月がつきます(この3ヶ月間は失業給付が支給されない)   1.ハローワークで失業給付の手続き   (上記の手続きした日から7日間が待期期間:失業状態の確認期間・・失業給付支給されない)   2.待期期間終了の翌日から、給付制限3ヶ月・・失業給付支給されない   3.給付制限終了の翌日から、給付期間開始   4.認定日(前日までの給付期間の求職活動の認定)・・数日後に失業給付金が口座に振り込まれる  ・上記のようになるので、実際に最初の失業給付が口座に振り込まれるのは   ハローワークで手続きをしてから、4ヶ月+α後になります

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

失業保険は、期間ばかりでなく、給料、退職理由、世代でも変わってきます。ネットを利用しているなら、検索すればたくさん出てきままけど。自動計算できるサイトもあります。こんなところてまっているよりも自分で調べたほうが早いのに。

関連するQ&A