• 締切済み

小泉首相の訪朝は失敗なの?

さっきテレビを見てたら、家族会がとっても怒ってました。 私は5人も日本に帰ってきて「よかったーーー!」って思ってたんですけど、 「やったー!嬉しい!」って喜んでる人が全然いないみたいで、 どのチャンネルでも「失敗だ」って言ってるみたいなんです。 何故テレビ局は「小泉首相頑張ったね」っていう言葉が ないんですか? なんだかテレビを見てて小泉さんが可哀想に見えてきて しまいました。 「家族会」の方は辛い思いをしていると思いますが、 一度にたくさんのことを望みすぎだと思います。 大人の人の考えは違うんですか? 教えてください。

みんなの回答

回答No.34

NO.35ですが金成日じゃなくて、金日正の間違いでした。 小泉進次郎坊ちゃまも、アメリカ支配層の回し者ですからね。 容姿や外見や建前やきれいごとに騙されないようにしましょうね。

回答No.33

小泉自民党と、金成日北朝鮮は裏で繋がってるのね。 自民党は統一教会と繋がっていて、統一教会の壮大な資金が金成日に流れていて、こいつらのバックにブッシュロックフェラーイルミナティなどのアメリカ支配層世界支配層がいるというわけね。 小泉らが正義感から行ったんじゃなく、誘拐犯に身代金を渡し、小泉政権の人気を上げて、政権を存続させるための、北朝鮮とつるんだパフォーマンスなわけ。 秘書官の鮫島が用意したんだけどね。

  • corecore
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.32

これに関しては賛否両論です。 確かにパフォーマンスといえば、選挙利用といえば、 そうかと思いますし。 しかし、すこしでも行動に起こさないとなにもアクション が起らないこともあります。または、逆に準備不足で、アクションを 起こしたがために命とりという事もあります。 それが一国の総理として動くわけですから、任務が大変だと思います。よく前例がない、事例がないという人がいます。そういうひとが 外交官になると、それを述べるだけで、進みません。拉致された 人が帰ってこれなくなってしまいます。 私の場合は充分に調べた上で、前向きに行動するのが好き、結果 重視なので、民主党に変わったら、本当に解決するかは、疑問です。 永田町の変人、イケイケ小泉さんだから動けた面もあると思います。 しかし、小泉首相も時より、口ごもり、けむにまくときありますね。 小泉政権前から、長年の間に拉致問題は水面化でやりくりされてましたが、ようやく少しですが、前進してるように思います。 なにより5人無事で、帰ったのは歴史のいちページですよね。 ですが、まだ残されている人も忘れないでほしいというのが 全面にでたんだと思います。気持ちはみんな同じですが、 いろんな報道によりねじ曲がった報道になる場合もあります。

  • yuka27
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.31

小泉さん訪朝からとても日が経っているのですが。下の方の回答にあるように小泉さんは年金問題を避けるように北朝鮮へ行ったんじゃ?と思っていました。それだけが行く原因ではなかったにせよ。またメディア操作によって、拉致被害者が小泉さんに批難するところばかり報道するとかそういうのは可能です。もう日が経っているのでそのへんは知っておられるかな。すいません。だからテレビに映る映像は全て事実でも、映す映像を選んでる人間がいます。それによって視聴者の感情も左右されてしまったりします。拉致被害者は長い方で30年あまり家族の帰りを待っておられます。私達が普通に生活していたら一生を通して味わわなくても済むような、死にたいほどの悔しさや悲しみや絶望を背負ってはいつくばってでもここまで頑張ってこられたのです。家族会の政府への執念の働きかけがなければ拉致問題が今のように社会に出る日があったでしょうか。小泉さんが北朝鮮へ訪問していたでしょうか。私は「まだ安否の分からない○人の安否を調査するように金総書記と約束しました」という小泉さんの記者会見を聞いてやるせない気持ちになりました。嘘ばかりをつく北朝鮮とそのような「約束」をするというのはどうなんでしょうか・・。もっと他に圧力をかける言葉がなかったのかと思いました。私が家族会のメンバーならやはり小泉さんに怒っているでしょう。一国民としては5人の子供さんの帰国だけでも訪朝された意味はありましたし、nabeyakiさんがおっしゃるように小泉さんの苦労をねぎらう言葉がもっと報道されても私はいいと思いますが。ただその「ねぎらい」だけでは到底割り切れない家族会の方の感情は私たちの想像では計りきれません。家族会に”多くを望みすぎ”だとか”小泉さんに感謝しろ”というのは私たちが被害当事者ではないから言える事だと私は思うのです。だから年金問題をうやむやにしたくて訪朝した(と思う)小泉さんの方にどうしても私は怒りを向けます。どなたか忘れましたが政治家が以前拉致被害者と面談した際「私も子供を持っていますからお気持ちは分かります」と家族会に言っていましたがとんでもなく傲慢な発言だと思います。感情と政治的な交渉・・本当に難しいですね。。まぁ、、こういう考え方もする大人もいるってことで読み流してください::。

  • johnK
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.30

大人の世界は難しく見えるかもしれませんね。 でも、小泉首相が本当に頑張ったように見えましたか? 私にはそうは見えませんでした。 『パフォーマンスに見えた人には・・・』という意見がありましたが、大人の私には、年金問題で追い詰められた小泉首相が、拉致問題で点数稼ぎをする為に北朝鮮に言ったように見えました。何故かというと、その前に北朝鮮に行って来た二人の政治家が、『なぜ小泉主張は今ごろ北朝鮮に行くのだろう』と不思議そうな顔をしていたからです。 大人のすることは複雑で判りにくい事もあるでしょうけれど、じっと顔を見ていると、本当の事が見えてきます。 是非とも、これから小泉首相がすることを見ていてください。本当に拉致被害者の為を考えて行動する人か、自分のその時、その時の都合だけで行動する人かです。 民放の放送はデタラメですが、それでも画面に移った人間の顔までは変えられません。 頑張って、真実を見抜く力を身につけてください。 私は、小泉首相の訪朝は成功、失敗という問題以前に、行く必要がないのに、国民の目を逸らす為に出かけていったという事が問題だと思います。 真剣に拉致被害者のことを考えていないことは、あまりにも明白です。

nabeyaki-udon
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直言って「顔を見る」って難しいです。 周りにいる親や先生の顔を見抜くことも出来ないのに、テレビの顔を 見抜けるのでしょうか? 真剣に拉致被害者のことを考えていないと言い切るjohnKさんは きっと学生のわたしには見えないものがいっぱい見えると思います。 大人になった時真実を見抜く力がついてるといいな…。

  • hatman34
  • ベストアンサー率34% (36/103)
回答No.29

#9の回答したものです。 普通の外交とは違うと思います。 強盗が人質をとって立てこもったようなものです。 立てこもり犯に食料を差し入れることが必要なことも あるでしょう。また、差し入れのなかに睡眠薬を入れても 誰もインチキだとは言わないでしょう。 犯人が「5人人質を取ってるぞ」というなら、実は他にも 人質が居ることを知っていても、知らん振りで、まず その5人の人質解放を狙うのも作戦でしょう。 これからの交渉にどう臨むかによって、今回の訪朝の 成否が決まると思います。

  • pitter
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.28

小泉首相が行かなかったら5人の帰国は有り得なかったのか。 誰か他の人が首相の代理で行っても可能だったのか。 また、首相が行かなくては駄目だった場合、その理由は何か。 このあたりが問題なのでは無いでしょうか。 金正日氏に確固たる信念を持ち、交渉することを前提として引渡しを要求しに行ったのではなく、今回の訪朝は予め引渡しが決まっていたのに、自分の評価を得るためのパフォーマンスに見えた人からは良い評価が得られなくて当然かもしれません。

nabeyaki-udon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じものを見ていても、パフォーマンスに見えた人からは 良い評価が得られないっていうのは、 「大人ならでは」って感じですね。 日本人には多いのかもしれないですね。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.27

私は、今回の小泉首相の北朝鮮訪問と拉致被害者の家族5名の 帰国は、まずまずの成功だったと思います。 『もっと強硬な姿勢をとるべきだった』という意見も多く 聞かれますが、相手に人質(拉致被害者家族8名)がいる 状態で強攻策をとったら、その人質が無事帰ってくる保証 は何もありません。 おそらく、北朝鮮には生きている拉致被害者がいる可能性 は少なからずあると思われますが、まずは存在が確実な8名 の奪還から確実に行うべきです。 また、一部の政党が対話の拡大を主張していますが、独裁者 が治める国家を相手にして、対話のみで問題解決できると いうのは、はっきり言って甘すぎる考えです。 ヒトラー相手に宥和政策を行い、結果として戦争を招いた ミュンヘン会談の愚を繰り返してはいけません。 最近はあまり聞かれなくなりましたが、『対話と圧力』が 基本方針だと思います。 今は対話を優先していますが、日本が今回要求した拉致されて 死亡したとされている行方不明者の再調査に、北朝鮮がどこ まで本腰を入れるかですね。 ここでまたいい加減な結果しか返さないのであれば、再び 圧力路線に戻る必要がありますが、その際に生存が確実な 人質がいるのといないのとでは、大きな差があります。 人質を奪還したことで、政策のオプションが広がりました から、100点ではありませんが、まずまずの成功だと私は 思います。

回答No.26

 今回の一件は、マスコミであれば、強硬姿勢を取っているメディアと反小泉派のメディア、政治であれば、与党内はポスト小泉を狙う各勢力の激しい鍔迫り合い、野党は反小泉派と共産・社民など、ありとあらゆる勢力の思惑が激しく交錯し、結果としてバッシング報道に繋がっているわけです。結局、本当に被害者の事を考えているのかどうなのか、特に政治家連中は分かったものじゃありません。  今回の小泉訪朝は、首相が特定失踪者について言及しなかったことは不満ですが、それを除けば成功だったと思います。  何分、北朝鮮は金正日氏が首を横に振れば、まとまりかけていた交渉ですら吹き飛んでしまうとんでもない国ですので、拉致被害者の家族を返してもらう為には、交渉術上、仕方のないところもあったのかもしれません。一度に沢山の事を要求しすぎて、金氏が臍でも曲げたりしたら、最悪の場合、今回返ってきた五人ですら返してもらえなかったかもしれません。援助を身代金に例えて批判する方もいますが、正論を貫く事が必ずしも良い結果をもたらさないことは明白です。最優先課題は、被害者を全員返してもらうことと、事件の真相解明ですので。  私見ですが、この問題は、交渉を重ねて徐々に北朝鮮の態度を崩していき、少しずつ解決に向かう以外に方法はないと思います。今回は触れられなかったですが、特定失踪者や死亡したとされる10人の被害者の件に関しては、被害者の家族の方々の心痛を考えると言い難いのですが、次回の交渉で再び取り上げれば良いわけで、北朝鮮側が妙な回答をよこした場合は無視して何回でも問いただす以外にどうしようもないと思います。粘り強い交渉以外に道筋はないということです。  あと、時折、経済制裁を発動すべきとの意見を見かけますが、仮に発動して北朝鮮側が態度を硬化させた場合、拉致事件に関する交渉窓口自体が閉ざされ、事件の解決が全く出来ない状態に追い込まれる危険性があります。  北朝鮮は経済の軸足を中国に移しており、日本単独の経済制裁では十分な効果を得られないと言われています。中韓両国は金体制崩壊による北朝鮮難民流入を警戒しており、経済制裁のようなリスクのあるものに協力する可能性はとても低いと思われます。  また、戦前の軍国主義時代の日本と北朝鮮の国家体制は酷似しているとされます。仮にそうであったと仮定した場合。経済制裁を実施したとしても、戦前の日本がそうであったように、制裁が発動された理由を日本が悪いと責任転嫁して寧ろ国民の反日感情を高めることに利用されるのがおちで、窮乏して北朝鮮政府が態度を軟化させると考えるのは甘すぎる気がします。追い込まれた日本が戦争に走った現実を、重く受け止めなければならないと思います。北朝鮮が暴発して戦争を起こさない保障などどこにもないわけですから。  国の体面を重んじて、どこまでも正論を唱えて一切の物資や金を使わず強硬姿勢を貫いて拉致事件の解決を遅らせるのか、もしくは、多少援助物資などを出しても構わないからと事件の解決を急ぐのか、国の面子と被害者の命、どちらが大切かきちんと考えないといけませんよね。

  • 5296
  • ベストアンサー率13% (43/308)
回答No.25

私も、同じ質問を出そうと思ってました!! 私も、何故??って感じました。 蓮池さんが引越ししたっていう報道で、 「確実に大きな情報があるってことかな?」 って思いました。 それに、小泉さんが行く裏に確かに今後の成果にしたいっていうのもあると思うけど、だれも行かなかったら5人は帰って来ることは無いし・・・。 家族会のひとが怒る気持ちもわかるけど、人間としての心理っていうんですか??それもありますよね?? なによりも、メディアが必要以上に小泉批判を煽ってることも感じます。 5人と会えた事に喜んでいないわけじゃなくて、喜べないって感じですよね。記者会見みてて、曾我さんの会見を聞いてすごく涙しました。 この曾我さんの横で、喜べる人なんていないし、家族会の人の、気持ちの分かる立場にあるんだから「うれしくない」喜ぶべきじゃないっていうしかないと思います。 私みたいに政治のことに詳しくないひとは、報道にだまされてる?誘導されてる?ことすら気づかないです。 他の方が言われているように、小泉さんたちしか知らない事実があるかもしれないですよね?? テレビ見てて、ジャーナリストっていうのを職業にしてる人たちの意見聞いてるとマジむかつきます! 批判ばっかり。推測にしかすぎないのに。 でも、私もみなさんの意見で勉強になりました。

関連するQ&A