• ベストアンサー

out of hand 「手に負えない」

「手に負えない」という意味を表したいとき、out of hand という言い方がありますけど、なぜ off hand と言ってはダメなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

out ofはin, underの対義表現です。 これに対してoffはonと対を成す語なのです。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。納得しました。

その他の回答 (2)

  • ext1219
  • ベストアンサー率21% (27/128)
回答No.3

下の方々の回答に付け加えるような回答ですみませんが、'off'には「~から離れて」という訳がつきまとい、あなたの思うことも分かります。前置詞は「意味」の理解が難しいですよね。感覚的な理解も論理的な理解も僕には難しいです。しかし、'off'の用例を見ると、物質的な「~から離れて」というのが多いですね。対して、'out of (「~の外で、~をでて」)'は、'--- order'など、後ろに抽象的な名詞を伴うことも多いですね。二番目の方の主張する感覚は彼らには確かにあるかもしれません。 ちなみに、この'hand'は『「手」腕、力量』という意味で、抽象名詞ですね。 よかったら参考になさってください。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。out of order の例でよく分かりました。

noname#205789
noname#205789
回答No.2

>「手に負えない」という意味を表したいとき、out of hand という言い方がありますけど、なぜ off hand と言ってはダメなのですか? それは、外国人が、 「out of hand」という意味を表したいとき、 「手に負えない」という言い方がありますけど、 なぜ 「手でつかめない」と言ってはダメなのですか? と聞いているのと同じでしょうね。 off は離れるイメージなので、off handは、「手から離れていく」と言う意味なのでしょう。 手から離れたものは、すぐに落ちるので、すぐに=off hand なのかどうかは、知りませんが、 out of hand は、手中の外、だから、=手におえない と言うのはわかります。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。こちらの解説も大変参考になりました。