• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:抑制型と非抑制型どちら)

自営業をされてる方への質問:抑制型と非抑制型、どちらのタイプですか?

このQ&Aのポイント
  • 現在無職の37歳が自営業を考えているが、環境の変化に弱く抑制型のタイプであることを自覚している。抑制型でもビジネスがうまくいっている人はいるのか知りたい。
  • 日本人のほとんどが抑制型のため、ベンチャーや在宅のネットビジネスなど起業は向かないと言われている。しかし、自営業を成功させている人も存在するのか。
  • 現在は派遣社員の仕事をしており、正社員の求人に応募しているが不採用が続いている。そのため、自営業を考えているが、自身が抑制型のため困難に対処できるか不安である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.3

>環境の変化に弱いです それでしたら、起業はおやめになったほうがよろしいと思いますね。どのような業界であれ、ビジネスにおける環境というのは日々変わります。その変化の時流に追いつけない会社というのは、容赦なく傾いてしまいます。 例えば携帯ゲームのグリーがそうですね。つい数年前までテレビで大物タレントを起用したCMをばんばん出すほど儲かっていたのに、今は倒産の危機が囁かれる状態です。グリーがここまで業績を悪化させたのは、主軸となるゲームが携帯ゲームで、スマホへの対応が遅れたからです。ここ1~2年で、恐ろしいまでにスマホが普及しました。 その一方で今業績を急速に伸ばしているのが、ご存じLINEです。若者のコミュニケーションツールとしてすっかり普及しましたが、スマホ時代になったからです。 グリーやLINEを見れば分かるように、ビジネス環境の変化は時に劇的に起こります。それは大企業でさえコントロールできません。商売の規模が小さければ小さいほど、環境が変化しても上手く対応する能力がないと容赦なく会社という名の船は転覆します。 もちろん、抑制型で上手くやっている人もいるでしょう。私の知っているIT系企業の社長で、タイプ的には抑制型の人がいます。ただその人が成功したのは、本人の性格がどうこうではなくて、小中学生の頃からパソコンが得意で、まだ誰もそれがビジネスになると思っていなかった時代に「これはそのうち金になる」と目をつけていち早くビジネスモデルを構築したからです。 IT業界は先に気づいたやつだけが儲かる業界です。ちょっと前にペニーオークションというのが話題になりましたが、あれを最初に始めた人たちはまさに濡れ手に粟で儲けまくったはずです。だけど世間でペニオクが話題になっていた頃はもう彼らは儲けを確定させて手じまいをしたか、自分が構築したペニオクのシステムを誰かに高値で売り飛ばしていたと思います。そういう「頭のよさ」は欠かせない資質ですよね。 投資の世界に詳しい若手社長に去年の今頃よりちょっと前、ちょうどアベノミクスで株価上昇なんて話題になっていた頃に「どうなの?株って今儲かるの?」って聞いたら、返ってきた返事は「僕はもう利益を確定させました」でした。つまり「今頃参入してももう遅いですよ」だったのです。実際問題、去年の今頃に利益を確定させたお金持ちたちは、その儲けで高級品などを購入していたようです。だから去年の今頃は、高級外車や高級腕時計などが飛ぶように売れたのです。 ビジネスで成功する人って、抑制型だからとか非抑制型だとかではなくて、頭が良くて決断力がある人だと思います。頭がいいというのは、学校の成績がいいという意味ではなくて総合的な頭のよさです。 ただイギリスで行われた投資ディーラーへの調査では、闘争本能をかきたてる男性ホルモンであるテストステロンが豊富な男性ほど、優秀な成績を収めている傾向にあったそうですから、質問者さんの言葉を借りれば非抑制型のほうが勝率が高いのは明らかかもしれませんね。

noname#196507
質問者

お礼

おっしゃるとおり辞めておいたほうがいいのでしょうけど・・ 私がまだ25歳くらいだったら普通に就職してコツコツやって実のある大人に なることも出来たかもしれませんが、今からそれをやって人生の持ち時間が多い若い連中と 同じレールを歩むのが耐えられないです。同じことをやってても未来がある人とない人。 やはりネットビジネスは難しそうです。狙うところは分かっているのですが・・ これからは投資ですね。 私が読んだ本には、失敗しても充実感を得られるようならベンチャー起業 しなさいと書いてました。なんのこっちゃ私には分からないんですが。。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 自営業というより、脱サラして自分の会社(株式会社)を興して仕事をやっています(15年目です)。  人間を抑制型と非抑制型にカテゴリー分けするのが(自営や起業に向いているか否かの評価のために)適切であるようには思えませんが、アグレッシヴ(攻撃的)でチャレンジングで、世渡り上手、人付き合い上手、コネあり資金ありでも、自営や起業が成功するとは限りませんよ。  むしろそれでもほとんどが失敗し、多額の借金を抱えて、頭も抱えています。  派遣社員をグズグズとやるばかりで、正社員にもなれない人が自営や起業をして成功する可能性は限りなくゼロです。向きません、というより無理です。  最初はどこかの会社に就職し、そのうちに頭角を現して、会社の仕事はぬるま湯と感じ、もっと外(社外)に出て自分の力で思いどおりにやりたい(それだけの確かな知識・経験・技術・腕・競争力がある)、必要な資金も溜まった、コネも機会もある、となった人が独立できるんです。

noname#196507
質問者

お礼

15年は凄いですね! どこかに就職できて起業の足がかりになるスキルやお金を得られれば 越したことないのですが・・現実はなかなか上手くいきません。 回答ありがとございました。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

起業です。農耕型と狩猟型で、日本人は農耕型が多いといいますね。 準備がそろってからでないと、厳しいですよ。 どういう形にしろ、立ち上がりに資金が必要ですが、失敗すると借金だけが残る可能性があるということも、考えて。

noname#196507
質問者

お礼

回答有難うございました。 >農耕型と狩猟型で、日本人は農耕型が多いといいますね。 そんな言い方もあるんですね、知りませんでした。 私が読んだこの本は10年以上前に書かれたものなんですが 今の日本社会がそれ通りになっているので、この話も間違って ないなと思い質問しました。 初期費用・・必要ですね。 失敗、借金ですか・・苦しいですね。。

関連するQ&A