• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:周りから信頼されていません)

周りから信頼されていない原因と私の対応について

このQ&Aのポイント
  • 周りから信頼されていない原因として、間違ったことを言ったり、うそをついたりした経験があります。しかし、それは小学生の頃のことで、それ以降は気をつけていると自覚しています。
  • 周囲が私がやったと主張していることについては信じられますが、私がやっていないことを私がやったと信じることはできません。
  • 私がやらなかったことを責められることや、自分を悪者扱いされることは辛いです。皆さんはそうした場面にどう対処しますか?私はもう疲れました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246942
noname#246942
回答No.3

ま、あなたに限らず、怒られるのが怖かったからとか、正直に話す事が出来なかったからとか、その場しのぎの嘘を付く事は、小さい頃なら特に、普通にある事だろうね。 >そういう場面に遭遇したら、皆さんはどう切り抜けますか? やってないもんはやってないでしょ。 どんなに周りから、お前がらやったと言われ責められようが、例え、仮に認めた所で説教くらいで終わる、実害の無い問題だろうが、事実は事実だ。 それ以上でも以下でもない事だろ。 むしろ、そこで「やった」と「嘘」を付かなければならない理由を教えてくれ。 あなたは、もう良い年した大人なのかも知れないが、ずっと、子供の頃から、何も変わらないのだな。 自分の付いた嘘の重さを、自分の取る行動の責任を、今に至っても、何も分かっていないのだな。 結局ね、何を言いたいかと言うと、「あなたを一番信用していない」のは、他の誰でもない、「あなた自身だ」と言う事だ。 「嘘を付いた」せいで、責められたり怒られる事もあれば、「嘘を付かなかった」せいで、責められたり怒られたりする事だってある。 でも、本当に大切なのは、そこではないだろう? 周りの人間の顔色をうかがって、周りの人間の評価に従うのであれば、最初から、嘘か誠かと言う事実は、「あなたに取って必要ない」事なのではないか? 自分は、己の信じるものの前に、周りの否定や批判は苦に思わん。 自分に取って、自分自身を信じられない事こそが、何よりの苦痛になるからな。 でも、あなたが周りの目線と評価にこそ、それを一番の優先にするのであれば、今まで通り、自分を誤魔化したまま、過去の失敗に囚われ続けていればいい。 自分を信じられないような人間を、他の誰が信用するのか、甚だ疑問ではあるがね。 どうか、よく考えて欲しいと思う。 あなた自身が変わらなければ、いつまで経っても、周りの視線も変わらないのだから。

noname#196239
質問者

お礼

ありがとうございます。 これについてですが、 ■むしろ、そこで「やった」と「嘘」を付かなければならない理由を教えてくれ。 私が「やっていない」と言い続ければ、「どれだけ嘘をつけば気が済むのか」「また嘘ついてるのか」と、いつまでも変わりません。 でも、「やった。ごめんなさい。」と言ってしまえば、「きちんと非を認められたな。えらいぞ。」「反省してるし、もう責めるのはやめて、これで終りにしましょうか。」となるかと思います。 もしそれを続ければ、「あいつ、最近はきちんと認めて謝ってるなあ。これからは話を聞いてあげよう。」となるのではと、すがりつきたい気持ちになりました。どちらにしても辛いですが。 ということですから、確かに、回答者さんの言う通り、周りの評価に従っているのかと、思います。 過去の失敗の責任を、どう受け止めれば良いのか、分かりません。 例えば床にこぼしたとか、壊してしまったとか。それはすでに過ぎてしまった事件で、確かに自分が悪いと思っていますが、どう気持ちを昇華?すれば良いのか。 「その時は確かに悪かったけど今は違うからね。だから今この場で壊れたものが出てきても私というわけではないからね。」という感じでしょうか…? でも、壊した前例がある私と、壊した前例のない兄弟達を比べた時、親の目が向くのは私のような気がします。 ていうかまた気持ちが振り出しに戻ってしまいました・・・。 情けないです。 何か他人に言われるだけでもありがたいです。よく考えます。

その他の回答 (4)

回答No.5

もしかしてオドオドした態度っていわれません? 自信なさそうに言うから「あれ?うそか?」と疑われているのではないでしょうか。 堂々と振舞えばマシになっていく気がします。

noname#196239
質問者

お礼

ありがとうございます。 言われるっちゃあ、言われます。 出来るかどうかわからないことを「出来ると思います」「やってみます」と言って失敗するのが怖くて、「分かりません」「出来ないかも」「考えてみます」というのが、多いかもしれません。(仕事の場面ではないです) 消極的、オドオドしている。 そこからも疑われてしまうのは、仕方ないのかもしれませんね。

回答No.4

狼少年と言う童話知っています? いつも、イタズラで「狼が来たぞー」と言って、村人が慌てる素振りをみて、楽しんでいた、少年が、本当に狼が来て、助けを呼んだのに、来てくれず、喰われてしまう物語です。 それが、真実か嘘かではなく、信用されているのか、されてないのかで、決まります。 貴方は今まで、信用されない態度を取っていたから、真実でも、信用されないのです。 信用される、行動を取っていれば、信用されるようにいつかなれますよ。

noname#196239
質問者

お礼

わたしも、嘘つきよばわりされる度に、その話を思い出します。 結局は、自業自得な結果でしょうか・・・。 きちんと受け止められたらと思います。 何か他人から言われるだけでもありがたいです。

  • poco_2
  • ベストアンサー率25% (64/250)
回答No.2

やってないものはやってないと言うしかないでしょ。 そこで「自分がやりました」と嘘をついても所詮嘘なのですから。 ただ、信じてもらえないような言動を普段からしているのなら そちらの方が問題ですよ。 小学生の頃の話はいいんです。 そんなものは多かれ少なかれ誰にでもあります。 問題は良い歳した大人が今の人間関係の中で信頼されるような関係を築いていないことです。 信頼関係があればそもそものそんな場面に遭遇しません。 原因になりえるのは嘘だけではありませんよ。 都合のいいことだけを言って、都合が悪くなると逃げるとか 知らないふりをするとか、そういうことも含みます。 覚えはありませんか? 長い時間かけて失った信頼は、同じだけ長い時間をかけて取り戻すしかありません。 頑張って下さい。

noname#196239
質問者

お礼

ありがとうございます・・・ ですよね。言い続けるしかないのでしょうか。 でも以前に言い続けて「はいはいもう分かったよ」「いつまでそれ続けるの?」と言われて、それからというもの、話題はこっちから切ることが多いです。 「仕方ないからお前の言うことは正しいって信じて上げるよ」って感じが周りが多いように思います・・・。 小学生と、中学生は、そのように言われても、自覚があります。 でも高校から、今日までの話をするなら、「普段の言動が悪い」と言われても、具体的にどこがどうなのか、どう改善したら、というのが、分かりません。。。 自分は悪くないと言うつもりはないです、分からないんだと言いたいです・・・。でも逃げでしょうか。 小さな、些細なことの積み合わせで、こうなってしまったようにも感じます。でも小さすぎて見つけられない感じです。 確かに、嘘をついてたから嘘つきよばわりされる、ばかりではないですよね。 だらしない人とか、短気っぽい人とか、でも、嘘つき呼ばわりされるかと思います。 それなら、分かるような、分からないような。 でもだらしないのは兄もそうなのに。やっぱり私自身んの問題でしょうか。でもやっぱり分かるようで分かりません。 頑張ります・・・。

回答No.1

やってなければやってないとはっきり言えばいいと思います。 やましいことがなければ、あとは堂々と。 それでああだこうだと言うやつがいるのなら、物事の大きさにもよりますが裁判でも何でもやってもらえばよい。 やる気がないくせに、誹謗中傷をされるようなら、こちらから精神的苦痛を受けたとして訴えればよい。 色々とやりようはありますよ。 ようは舐められてるんですよ。

noname#196239
質問者

お礼

ありがとうございます・・・。 なんか、人にズイズイ来られると、とまどっちゃうので、そこらへんも駄目なのかもしれません。 なんか堂々とできなくて。 あと、思わず、やってない!とキレると、「わざわざキレるんだからやましいところあるのだろう」と判断されます。かといって冷静に言っても同じみたいですが。 なめられてる、、、そうですね。

関連するQ&A