- 締切済み
インデントの数字が変わるので困っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaritsusozai
- ベストアンサー率59% (50/84)
追記: あなたが「動く」と表現しているのは、実際動いているわけではなく、段落毎に設定が違っているために、あたかも「動いているように見える」だけです。恐らくは。 インデントは、段落毎に設定することができます。 例えば、1段落目が2、2段落目が4、3段落目が6とバラバラに設定されていれば、2→4→6と動いているように見えます。 なので、全ての段落を丸々全部くまなく漏れなく選択し、一度、完全にリセットしてしまって、再度全部まとめて一定の値に設定してしまうのが早道だということをお話ししています。 2007ならば、 (1):全体選択 (2):ホームタブ→段落グループ右下のダイアログ起動ツールをクリック (3):インデントと行間隔タブをクリック (4):インデント項目下の「左(L)」で、左インデント(いわゆる普通のインデント)、「最初の行(S)」で、1行目やぶら下げインデントを設定 (5):右下のOKをクリック
- yaritsusozai
- ベストアンサー率59% (50/84)
文章全体がほぼ完成した頃合いで、 (1):左余白を3回連続でクリックし全体選択 (2):お使いのワードのバージョンに合わせた方法で、書式のクリアかインデントの解除を行う (3):改めて、全ての段落を対象に、一括で、インデントの設定を行う といったやり方で、全ての段落のアタマを揃えることができます。 なお、細かい操作方法は、ワードのバージョンによって違いがありますので、ご質問の際には自分がお使いのバージョンもお書き添えください。 添付画像の目盛りはルーラーといいます。左の方にある、小さな三角や四角で構成された部品はインデントマーカーといい、 下向き三角が、「1行目のインデントマーカー」 真ん中にある上向き三角が、「ぶら下げインデントマーカー」 下の四角が、「左インデントマーカー」です。 これらのマーカーをいじることで、複雑な設定も出来るわけですが、大抵、そこまで綿密な設定は必要ありませんし、むしろ、余計な設定があるせいで、文頭がズレてしまったりして面倒が多いのです。 なので、うまくいかない時は、一度設定を全てリセットし、再度、全部まとめて設定し直す方が早いです。
補足
回答ありがとうございます。Wordは2007です。上手くインデントや余白の解除が出来ないです。インデントのメモリが段落によって動きますが、設定値は同じ表示になっています。
補足
せっかくアドバイス頂いているのですが、上手くいきません。指示通りにやっているのですが、(段落ごとに余白やインデントを確認して同じ値なのですが)インデントのメモリ表示がが段落ごとに異なります。