• ベストアンサー

夢を叶えたのに・・・・鬱なのでしょうか?

今年から小さい頃からの夢だった看護師となり働きはじめました。仕事が出来ないことで怒られたり、仕事が終わるのが遅く帰っても勉強・レポートという毎日にストレスを感じていましたが、人間関係の大きな不満などもなく辞めたいという程ではなかったと思います。 しかし仕事の前日の夕方頃になると仕事の事を思うと段々鬱になり、次の日の朝がまた来ると思うと怖くて眠れませんでした。朝が来ればまた一日が始まってしまうという憂鬱感が襲い毎朝どうやって仕事をサボろうかなどと考えていました。実際何日か仮病を使って休んだこともあります。 休んだ日には「明日からは頑張ろう」と言い聞かせサボったり出勤したりの繰り返しで2ヶ月をすごしました。 しかし出勤すると朝の鬱はすっかりなくなり、帰るころには充実感さえもてるのです。 しかし急に糸が切れたように朝の鬱が今までになく大きくなり、欠勤の電話もかけることも恐ろしくなり無断欠勤をしてしまいました。結局次の日からも仕事に行けなくなり結局病院を辞めてしまいました・・。 ただ自分が逃げていて弱いだけなのか、うつ病傾向があるのかわかりません。 これくらいのことで病院に行っていいものなのでしょうか?? 病院に行ったところでどうにかなるんでしょうか?? 自分の性格が弱いだけなのでしょうか?? 今後どこで就職してもこんな毎日が続くと思うとまた仕事に行けなくなるんじゃないか不安です・・・・。 看護師として頑張りたい気持ちはあるんですが・・・。 今回のことがトラウマで就職活動にも身が入りません。 どうかアドバイスよろしくお願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • megu_7
  • ベストアンサー率33% (147/438)
回答No.5

初めまして♪ 同じ看護師の仲間として・・・少し書かせて下さいね。 sunshine_baby様は、幼い頃からの夢であった「看護師」という職にこの春から就かれたとの事。もうすぐ2ヶ月が経とうとしていたのですね。恐らく毎日が学校での勉強とは全く異なる臨床での日々に少々お疲れ気味だったのかも・・・。 看護師という仕事は当然の事ながら人の生死にダイレクトに携わる職業です。それはどんな科に配属されようと、看護師としての職務・責務の重さに違いはありません。だからこそやり甲斐もあるのですが、当然入社2ヶ月たらずの時期には、そうそうやり甲斐など感じられる余裕もなくて当然でしょう。ただただ目の前の患者様と関わる事に精一杯だったのでは? その上、それに不随する様々な業務や知識・技術の修得、そして職場の人間関係等々、この2ヶ月余りの間、学生時代とはうって変わり、sunshine_baby様にとって心身共に疲労が蓄積されていたのではないでしょうか? どんな仕事でも言える事ですが、特に医療従事者は適度な息抜きも必要です。でないと煮詰まってしまいます。 日々複雑化する医療体系の中で、当然看護師の於ける位置も実に複雑化しています。よって医療従事者の精神的ストレスは実に多大なもので、sunshine_baby様に限らず、多くの医療従事者は多少の精神的ストレスを抱えているものです。そういったストレスをいかに回避・軽減するか・・・。ご自身に適したストレス発散方法を見出す・知る事も必要でしょう。 そもそもsunshine_baby様がそのような状況に陥ってしまわれたのは何故でしょうか? 長年の夢であった職に就き、多くの夢や希望を持って就いたが故に、現実とのギャップに苦しまれたのでしょうか? 詳細は全く分かりませんが、今一度、ご自分の気持ちと素直に向き合われ、そしてこれを期に、少し休息をとってみるのも良いかもしれませんね。 私自身も初めて就職した大学病院:オペ室勤務だった時は、sunshine_baby様のような状態でした。現在は別の病院で働いています。その間に2人の子供をもうけ、2児の母として慌ただしいながらもフルタイム勤務しています。もはや独身時代のように容易に転職する事は出来ませんが(生活もかかっていますし)、私にとっては守るべきものがあるという事・・・それが母として看護師としても大きな意味を持っています。 看護師という仕事は本当に大変な仕事です。が、それと同時に、学ぶ事も実に多く、患者様との関わりを通じて自らを省みる事も出来ますし、何より自身の人間的成長に大きな影響を与えてくれます。 まだお若いのでしょうし、あまり気負わず焦らずに。 そういう今の状況も、きっと今後あなたが生きて行く中で・・・看護師として働いていかれる上で、きっと必ず意味のある時間だと思いますよ。

その他の回答 (4)

  • ryuuplus
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.4

一概には言えませんが、自分(理性)がストレスに思っていないことも、深層心理ではプレッシャーとか、よい意味での仕事上での緊張もストレスに感じてしまっているという事もあるそうです。 >これくらいのことで病院に行っていいものなのでしょうか?? いいと思います。無料で診てもらうわけでもないんですし。なんでもなかったらなんでもないで、安心というお薬を頂けますし。 >病院に行ったところでどうにかなるんでしょうか?? なるかならないかをお医者さんと検討しに病院に行くんだ、と思えればいいかもしれませんね。その為にも自分と相性のいいお医者さんに出会えるといいのですが・・・。 鬱であってもなくっても、焦らないのがいいと思います。

  • cat_tail
  • ベストアンサー率25% (118/466)
回答No.3

ありますよねー、仕事に行きたくないことって。 実はワタシも軽い出社拒否症になり4月末に仕事を辞めたので、良く分かります。 夢と現実って、ギャップがあるものだと思うんですよ。 ”なりたい!”と思っていても、実際やってみたら意外と大変だった、とか。 どうしても仕事をしなければ生きていけない状況じゃなければ、 暫く休んでみてもいいと思いますよ。 休んでみて、”やっぱりワタシは看護師の仕事がしたい!”と思ったら、 改めて就職活動を再開すればいいんだし、 何か他のことの興味があったら、それをやってみてもいいと思います。 例えば、短期で他のアルバイトをしてみるとか。 色んな経験をしてもいいと思います。人生長いんだもん。 回り道をして、結果、看護師に戻ってもいいと思うし、結果的に他の仕事に就いてもいいと思う。 大切なのは、貴女自身が、無理をせず日常を過ごせることじゃないでしょうか。 余り自分を責めず、無理をしないで下さいね。 仕事に行きたくないなんて、誰にでもある感情です。 ただ、心配だったら、心療内科で話を聞いてもらうのも手かも知れませんね。 あるいは、カウンセリングを受けてみるとか。 誰かに話をすると、意外とすっきりしちゃったりするものですから。

  • tenshin
  • ベストアンサー率23% (61/263)
回答No.2

病院にいくのだという意識は捨てて、誰かに話をきいてもらい自分の意識を変えていくことが大切ですね。でもそう簡単に抜け出せれるものではないと思います。ただ聞いてもらうだけでは駄目です。正しい方向に貴方を導いてくれる方でないと!それがあなたの場合病院をおもいついたのだとすれば治療と思わずセラピー.カウンセリング程度の軽い気持ちで良いと思います。私も家庭の事仕事のこと悩んでいました。仕事事態は楽しいのですが自分の我により苦しんでいました。家庭も5年間離婚を考え準備もしていました。何事も神経質で逃げたい感情ばかりでした。でも考え方一つで全く違う世界が見えるのですよ。 私の場合は悩んで悩んで話を聞いてほしいけれど誰にでも相談できない。病院に行くのは抵抗がある。結局私が選んだのは先見の当たるというお寺へ行くことでした。そこで当たり前の話をきき、自分の悪いところを指摘され、こうすれば幸せになれますよと…実際なかなか受け止めれませんでしたが、次第に「騙されたつもりで」と思い自分の反省すべき点に気をつけてみると、あきらかに周りの対応が変わってきました。加えて前よりプラス思考になれました。今まで考えていた悩みなんか恥ずかしいとも思い少々のことで逃げ出す気も失せ、今まで嫌で嫌で仕方のなかった家事がとても楽しく思え(夜中まで掃除してます(^^;))離婚まで考えていた主人とも毎日楽しく過ごし仕事場で口も聞いてもらえなかった上司とも冗談話ができ今まで目について仕方のなかったことが気にならなくなってきました。 話をきいてもらい自分を見つめ直し嫌な気分を忘れさせる楽しみをどこかに見出す事!それができれば貴方も楽になるのではないでしょうか? 私は今年に入ってから3回お寺に行きました。ずっと苦しかった。しまいには住職にも見放される始末です「もっと自分を変えてから来い」と。4月に入り自分のできることからしてみようと頑張っています。でも今では毎日が楽しいです。私の場合もまだまだ先がありますのでこの先どうなるのかはわかりませんが明日を信じていくことが大切だと思います。 そのきっかけが病院であれお寺であれネット上であれ何もしないよりははるかに良いと思います。すこしでも自分を楽にしてあげて下さい。参考にはならなかったかもしれませんが無理をせず前向きにね

  • e-ussy
  • ベストアンサー率34% (17/49)
回答No.1

私は現在鬱病治療中ですが、書かれていることが以前の私の状況にそっくりです。 私の場合は会社を辞める前にダウンしてしまいましたが。 ただ、ここに書かれていることだけでは(私も単なる患者なので)鬱病かどうかは分かりませんが、少なくとも、自分で調子がおかしいと思ったら専門家に見てもらうべきだと思いますよ。 鬱病には診断基準がありますので、判断は専門家にまかせて早いうちにきちんと診断してもらったほうが、病気であった場合に症状を悪化させなくてすみますし、病気をこじらせなくてすみます。 また、 >病院に行ったところでどうにかなるんでしょうか?? とのことですが、鬱病の場合、薬は非常によく効きます。 「薬飲むだけでこんなに気分が変わるんだなあ」と思ったのを覚えています。 (効果が現れるまでには1週間から10日ぐらいかかりますけど) 不安な気持ち、私も同じことを考えて悩んでいたのでとてもよく分かります。 だからこそ、早く医者に行ってみて欲しい。 どうかあまり自分を責めずにいてください。

関連するQ&A