締切済み 宇宙への発着所 2014/07/04 00:54 日本からですと、宇宙の旅にはどのような場所から 飛び立つことになるのでしょうか。 宜しくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 manno1966 ベストアンサー率37% (1085/2875) 2014/07/04 07:28 回答No.1 > 宇宙の旅にはどのような場所から飛び立つことになるのでしょうか。 どのような方法で宇宙に上がるかによります。 スペースシャトルの様に衛星軌道上に上がり、地球を周回するなら地球の自転速度を利用できる南の方が有利です。 アメリカのフロリダや、日本の種子島の様に、自国の領土内でそれなりに南の所にロケット発射場が有るのはそのせいですね。 アメリカの民間宇宙旅行会社の様に、空港から水平に離陸し、衛星軌道まで上がらずにそのまま降りてくるなら、大気圏の範囲が狭くなる(空気は暖かいと膨張するので、北の方が空気層が薄い)北の方が有利です。 なのでその場合は北海道あたりの方が良いとなります。 なので、前提としてどのような方法で宇宙に行くかの方式を決めないと場所を決める意味がありません。 質問者 お礼 2014/07/04 08:33 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学天文学・宇宙科学 関連するQ&A 宇宙旅行 異星人の寿命は1000才までという仮説は 宇宙を旅するには現実味ありますよね 人類の文明の歴史は浅いのですけど 100才ではどこの星にもいけないのでは ありませんか、でも環境破壊していては 自らを脅かしている気もしますけど、永遠に 人類が繁栄するという楽観主義者が多いの でしょうかね、人類の生存できる星にも行けて いないのに、宇宙人は人類の見物に来ている ようですけど、最近では日本の貨物飛行機が 巨大な母船に遭遇していることが、話題に なりましたよね、人類の宇宙の旅は出来そうに ありませんでしょうか。 宜しくお願いします。 宇宙的 パイプオルガンの音色を聴きますと。宇宙的といいますか広大なイメージ、高揚感を感じます。 宇宙的といいましょうか そのような(^^♪イメージできる 楽器や交響曲など教えてください。 例えばサントラ「2001年宇宙の旅」とか。 どのように頑張れば私は宇宙に行けるのか? 結構な頑張り方をしているにもかかわらず、私はいまだに宇宙に行けていない。人間は、そもそも宇宙に適していないので行く必要はないのだが、週末ぐらいは宇宙でノンビリしたい。それさえ否定する者はいないはずである。 アベノミクスさんのおかげもあって、宇宙がさらに遠くなった。日本円を使う場所が、狭まったのである。どのような形で頑張れば、私は普通に宇宙に行けるのだろう?昨日、大型トラックにはねられた私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=wAMtg8HlohU 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 宇宙船サジタリアス 宇宙船サジタリアス。トッピー、ラナ、ジラフ、という宇宙の旅のアニメで、 たしか最終回だったと思うけど、宇宙空間でトッピーが宇宙船を修理中に、あやまって 命綱を切ってしまい、宇宙に投げ出されてしまう。このあとってどうなったのでしょうか。? そろそろ宇宙船を 質問です。 自分専用の宇宙船を造り、星々の海原に乗り出して 見たいと思いませんか? 何処に行き何をしたい? 何処の惑星に行き暮らしたい? はたまた、単に冒険の旅に出たい? 貴方ならどぅしますか。 超光速の有人宇宙船に乗ることができたら 超光速の有人宇宙船に乗ることができたら、どこに行ってみたいですか?一年間、宇宙を旅して、地球に帰ってくることができるとします。 その宇宙船は非常に速く、数万光年だろうが、数日で行けるとします。 「2001年宇宙の旅」以前のSF宇宙映画 「2001年宇宙の旅」1968年より前に製作されたSF宇宙映画があれば教えてください。 よろしくお願いします。 宇宙原理は美しい 昔々人々は宇宙は地球を中心に回っていると考えていたそーである。 哀れなほど愚かである。 それから時が経ち人々は宇宙は地球ではなく、太陽を中心に回っていると考えるよーになったそーである。 これもまた愚かには違いない。 しかしあるとき賢人が現れ、いやいや宇宙には中心などという特別な場所は存在しないと考えたのでした。 これがすなわち宇宙原理である。 宇宙原理 「宇宙は一様かつ等方であり、宇宙には特別な場所は存在しないという原理」 宇宙原理は美しい。 これがまさしく真理であり、万物の根源、宇宙の法則、アルケーの教えに近いのではありませんか。 宇宙の旅は実現するのでしょうか? 宇宙の旅は実現するのでしょうか?いつ頃実現して、いくらぐらいかかるんでしょうか? 宇宙開発の意義 今日本は様々な、そして重大な問題を抱えています。東日本大震災の事後処理、原発、沖縄基地、TPPそしてそれに関わる農業政策、年金問題等々枚挙に暇がありません。当然私達にも関わる問題ですから無関心ではいられません。 今正に世界中の人々から日本人としての資質が問われようとしています。 今私達は何をすべきか、どこに向かって歩むべきか熟慮すべきではないでしょうか。私は思います抽象的ではありますがこのような時は人間の原点に戻ってみるべきだと。 昔はこんなに便利、かつ人によって作られたもののうえに生活してはいなかった、時間はもっとゆったりと流れていた筈です。今の私たちは作られた虚構の世界に生きているともいえます。 そこで私は思うのです。「宇宙開発」は無駄の極みだと。子供達に夢を与える?、果たして何人の子供の夢がか叶うのでしょうか。 宇宙の旅に何億も何人が払えるでしょうか。 夢は決して叶わぬものではない、20%くらいの可能性があるのが夢だと思うのです。宇宙に行くのに選ばれた人の生活費から何から全て私たちの税金で賄われているとか。宇宙開発に税金を使うなら今こそ財政逼迫の日本です、私たちの足元から使うべきです。遅々として進まぬ震災や原発処理にお金を使うべきです。アメリカも宇宙開発から撤退しました。 宇宙開発なら50年、100年後で充分です。足元のハエも追えず何が宇宙開発だ!、と言いたい私は。100%私の気持ちが述べられませんでしたが、皆さんはどう思われますか。 宇宙 最近、どうしてもわからないことがあります。 宇宙のことです。 とても単純なことなんですが、 宇宙のある場所はどこかと言うことです。 例えば、部屋のテレビを地球だと仮定すると、部屋が宇宙と言うことになりますが、 さらにその部屋の外にも空間が存在します。 つまり宇宙の外側にも何らかの空間があるはずですが、 いったいその空間はどこにあるんでしょうか。 さらに言えばその空間自体もまたその外側の空間の中に存在するわけで、 そうすると、一番外側というか一番大きいというか、その空間はいったいどういう存在なんですか。 どこに存在するんですか。 とにかく考えれば考えるほどわからなくなります。 気が狂いそうです。 教えてくださいお願いします。 宇宙旅行について(チトー氏) 世界初の宇宙旅行者、チトー氏は、どのぐらいの期間どのような訓練を受け宇宙に行ったのですか? また、8日間の旅だったようですが、具体的にどのようなスケジュールでなにをしたのかが知りたいです。 また、トレーニングはなぜ必要ですか?しなくてもいい方法はないのでしょうか?? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 宇宙の形 宇宙の形 (1)ビッグバン宇宙の形は、やはり球状なのでしょうか? (空間では無く、物質(星)の分布の形) (2)ビッグバンの起きた場所は特定されているのですか?(宇宙は膨張していると聞きましたが、それ を逆算すれば、ビックバンの起きた場所を特定出来そうだと思うのですが・・ ) (3)宇宙の空間は、有限なのでしょうか、無限なのでしょう? (4)私たちの居るビッグバン宇宙の他に、別のビッグバン宇宙の可能性は? 日頃、思っている疑問をかき連ねましたが、全部答えて頂かなくとも、解るものでいいですので、子供にも理解出来るレベルの話しで、お願いします。 宇宙に行かないSFでオススメ 私はSFって、宇宙に行ったり、宇宙から異星人が攻めてきたりするものをSFというのかと思っていたので、宇宙に行かないSFを観たいです! つまり、「エイリアン」「2001年宇宙の旅」はアウト。 今まで観て面白かったのは「時計じかけのオレンジ」「博士の異常な愛情」「第9地区」です。 SFに限らず、派手なドンパチがある映画も苦手です。 私におすすめのSF映画を教えてください。 宇宙の宇宙またその宇宙へとある可能性はありますか? 宇宙の宇宙、またその宇宙へとある可能性はありますか? 知恵袋でも同じ質問がありました。 宇宙の周りには物質があるはず・・・ だったらその宇宙の回りにまた物質があって・・・ それより宇宙が無限と考えたほうがいいのでしょうか? 皆さんにとってはくだらない質問ですが、僕にとっては真面目な質問です。 答えられる人は絶対に答えてください。 「悪口」はやめてください。 教えてGooを荒らすつもりはありません。 気になるので教えてください。 困っています。 宇宙はどんな形なのか ビッグバン宇宙論によると宇宙の半径は138億光年であると言う。 (ただし、半径450億光年との説もある) 宇宙は138億年前にある1点から始まり、それが膨張して現在に至っているからだという。 宇宙の半径が138億光年であるなら宇宙は有限な空間であることは間違いない。 宇宙が有限であるなら宇宙は一定の形を持つことになる。 また宇宙には中心は無いという。 宇宙は一様かつ等方であり、宇宙には特別な場所は存在しないからだという。 では138億光年の半径をもち、一様かつ等方であり中心のない宇宙はどんな形なのでしょう。 ビッグバン宇宙論における宇宙の形は決まったのでしょうか。 宇宙人を見つけることについての質問です 宇宙人はもう地球に来ている気がしてしかたがありません。 宇宙人と思われるあやしい人はどう見分けることが出来ますか。 宇宙人を見つけたら、どこに通報すれば良いですか。 日本に、地球防衛の組織はありますか。それはどこにありますか。 宇宙の果て、宇宙とはなにか 宇宙ってどれくらい広いんですか? 宇宙の果てなんてものはあるのでしょうか? 宇宙は無限というイメージがあるんですが無限だとすると我々が存在する太陽系みたいなものが1つや2つくらいありそうなきもしますがどうなんでしょう? また宇宙について面白いお話があったら教えてください! 言葉(音のエネルギー)は宇宙の果てまで届く? 人間が発した言葉というのは、音のエネルギー?だと思うのですが、それがゼロになるということはないのでしょうか。 ゼロにならないとすると、限りなくゼロに近くても永遠に旅を続けて、地球から、宇宙空間に出て、宇宙の果てまで行くのでしょうか・・・ そして、音のエネルギーが不滅だとすると、今の地球や宇宙は、地球誕生以来から発生した音の洪水の中にある・・・?なんてことも考えられないでしょうか。 とっぴょうしもない質問ですみませんがよろしくお願いいたします。 実は、スタートレック4で、クジラの鳴き声を宇宙人?が聞きつけて、何百年も旅をして異星人の探査船(救助船?)がやってくるという話があったのです。 この話からすると、宇宙にも届くということなのでしょうが・・・ 宇宙人かもしれない政治家 宇宙のためになるのなら、日本の格差社会や消えた年金問題など、取るに足らない。むしろ、それで宇宙の役に立つのであれば、もっと年金は消えてくれるほうが良い。 宇宙人は、すでに日本の国会にまで潜入している。 ・顔が人類より進化している ・行動がいちいち奇妙 ・国のためにならない などなど、宇宙人を探すヒントは多い。一体どの政治家が宇宙人なのか?ココロ(夜空を見上げて歌を歌うとUFOがやってくる)な私に、理由も添えて誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=juesB5nnvI8 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。