- 締切済み
川原と河原の使い分けについて
川のほとりを表す時、「かわら」と言いますが、 「川原」と「河原」の違いは何でしょうか。 上流は川原で下流は河原のような気もするのですが、中流はどっちだろうなど 使い分けがよくわかりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#224207
回答No.2
>「川原」と「河原」の違いは何でしょうか。 使う人が狭いと思えば川原、広いと思えば河原です。 >上流は川原で下流は河原のような気もするのですが、中流はどっちだろうなど使い分けがよくわかりません 上流、中流、下流はどのように使いわけておられますか。 上流と中流の境目はどこですか。 感覚で使い分けしておられるのではありませんか。 川原も河原も同じです、使う人の感覚しだいです。 川と河の違いについては下記をご参照ください 川と河と江の違い : 資格講座言葉をのコレクション kotoba.livedoor.biz/archives/50211005.html この点でいけば、日本には河原はないことになってしまいます。 実際は、日本中どこでも川のそばで暮らす人は、流れのそばに広く広がっている場所を河原と呼んで書いています。 川原と書くと人の名字としてかわはらと読んでしまいます。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
回答No.1
川の河口付近を 河原 それ以外の川の付近を川原