• ベストアンサー

商売人が政治に口出しし始めたら終わりじゃない?

あいつらは「人を安くこき使って、1円でも多く利益出せばいい。」としか考えてないんだし。 商売人が政治に口出し始めたら、国民生活と社会秩序がぶっ壊れるだけじゃないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

その通りですね。 その典型が移民です。 目先の儲けしか念頭にない経済界が、移民には 熱心です。 ドイツや英仏がどうなっているか、十分承知のはず ですが、それでも移民を推進しようとしています。 犯罪が増えるとか、階級が出来てしまうとか、 暴動が増えるとか、そういうことには全く無頓着です。 フランス革命はブルジョワと労働者などが興した 革命ですが、これについての評価は問題ですよ。 あんなことをやる必要はなかった、やったから その後の恐怖政治があったし、政治が混乱して 共和制と王制が繰り返し出現し、国民を苦しめ る結果になった、という意見が多いです。 現代のフランスは第五共和制ですね。 つまり、五回もクルクルと政治体制が変わった、 ということです。

noname#196008
質問者

お礼

欧州の移民問題を知ってての移民推進なら、もう「売国奴」と呼んでも差し支えないと思います。 政治に介入したがる商売人なんて信用出来ません。

その他の回答 (5)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.6

商売に対する国の規制の理不尽さを訴えるために、政治に口出しするのはいいのでは。

noname#196008
質問者

お礼

それくらいならいいと思いますが、移民政策なんてどう考えても「日本社会をぶっ壊してでも、お前の会社が儲けたいだけだろう?」と思います。 大体、国の規制の理不尽さと言いますが、企業だって大概労働者に理不尽を強いてますよね。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.5

んなこといったら、貧乏人は「金よこせ」しか考えていないからダメ、雇われている人間は税金を減らすことしか考えていないからダメ、二世は世襲だからダメで・・・とやっていけば、だれも政治なんて出来なくなる。 結局、バランスの問題。

noname#196008
質問者

お礼

社会秩序を犠牲にしてでも儲けの事しか考えない商売人は、売国奴と同じだと思います。

  • m-m-mg
  • ベストアンサー率23% (54/226)
回答No.4

「レントシーキング」やね。

noname#196008
質問者

お礼

全くです。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.3

商売人も国民である場合は  当然有権者である以上 政治に口を出すのは民主主義としては当然の権利です

noname#196008
質問者

お礼

大企業の経営者は数の力・金の力を背景に、一般有権者以上の発言力・影響力を有してますよね。 同じ有権者として平等とは思えません。 一労働者の意見なんて政治家は誰も聞かないけど、経団連のお偉いさんの意見なら真剣に聞くじゃないですか。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

いいえ、フランス革命はじめ 多くの政治上の進歩は ブルジョア階級の台頭が、もたらしたものです。 zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

noname#196008
質問者

お礼

そうですか。 ありがとうございました。

関連するQ&A