- ベストアンサー
なぜ?若者が「ぼっち席」を好む理由
■なぜ?若者が「ぼっち席」を好む理由 http://www.excite.co.jp/News/column_g/20140622/Jijico_10480.html ■京大食堂「ぼっち席」は現代の救世主? 男女問わず学生いっぱいです http://www.j-cast.com/2013/08/04180479.html?p=all 近年だと、こんなにリア充でないぽっちが多いんですか? 僕の頃は、女と飯食ってなんぼの世界でした。 ちょっとショックです。 こんなにゆとり世代のコミュ症って酷いのでしょうか? この人等でコミュは出来ないもんなのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ある意味、羨ましい 日比谷のレストランで 女の子の部下3人(年上の部下も含む)連れて昼食に行くたび、 AorBランチ1280円/1人 ×3人=3840円(1日) 私が自腹で出していたんです。 男性は各自負担でした。 ぼっちなら、牛丼屋にランチ行って 300円/1人(1日)で済みます >この人等でコミュは出来ないもんなのでしょうか? 会社に入社して彼らが主役の時代になったら 会議の時はお互いの顔を見ることなく 下を向きながらスマホを使って 会議するようになります ちゃんと、コミュできますよ
その他の回答 (5)
- ゴルゴ 13(@golgo13--)
- ベストアンサー率26% (272/1042)
>課長ぐらいの時って、一番連れていきたくなる頃じゃない? まだ、入って数年目の頃です カワイイ子が目当てだったんですw 一人だけ誘うわけにもいかず、仕方なくブスも 含めて皆公平に扱いましたw
お礼
将を射んと欲すれば先ず馬を射よ He that would the daughter win, must with the mother first begin ですね。 取引先の子と飲みに行った時を思い出しました。 なんか会社の子に手付けたくなかったんですよね。 なんか兄弟が増えそうで・・・ ありがとうございます。
パーソナルスペースですね。 自分の世界に他人が入ってきてほしくないのでしょう。 電車で端に座りたがるのと同じですよ。 コミュニケーションできないか、あるいはできるがめんどくさくてしたくないか、 人によりけりですね。
お礼
なるほど・・・誇張ということですかね? ありがとうございます。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
>僕の頃は、女と飯食ってなんぼの世界でした。 >ちょっとショックです。 そのせいで、ひとりでは外で飯喰えないコミュ障が増えたんですよ。 グループじゃないとラーメン屋や牛丼屋にも入れない人間が続出し、その対策で生まれたのがボッチ席。 逆に相談者さんの世代は、一人では呑み屋に入れず、友達とのチェーン系大衆居酒屋しか知らず、酎ハイやカシスオレンジなど安酒しか飲めない、コミュ障。 ゆとりをたたく世代の上の世代は、独りで夜の社交界を開拓したものです。 それ自体も叩かれているんですよ。 『弱いもの達が夕暮れ さらに弱いものをたたく』
お礼
一人飲みは、新宿のゴールデン街で大人になってから覚えましたね。 若い頃から覚えるものでもない気がします。 ありがとうございます。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
昔はネットなど便利な物では無く、コンビニも無い。そうなると人との繋がりがそれを補っていました。しかし、現代は便利になり一人でも問題無く出来るという状態が生まれています。 親も子どもに対して、便利な状態を利用するようにしていますので自然とぼっちが楽になるんでしょうね。 ネットなどちょっとした壁がある事で自分を守れる状態です。自分をまもりつつが今の世の中です。今は失敗を恐れています。人との関係も壊れるのも恐いのです。 私は女性とという環境は無かったのですが、友人とはありましたけどね。 親と子どもとの会話も少ないのかなぁ。
お礼
これでスマホ手放さないんでしょうね・・・ ありがとございます。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
>近年だと、こんなにリア充でないぽっちが多いんですか? バブル世代ですが、ぼっち席いいんじゃない。 他人に気にせず自分ひとりでゆっくりと座れるし、 食事もとれる。 女を食事に誘うのに学食はないでしょ(笑)
お礼
女性ランチとか美味しいので、取替えしてましたww ありがとうございます。
お礼
課長ぐらいの時って、一番連れていきたくなる頃じゃない? ありがとうございます。