※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住人とトラブルをおこし続ける賃借人の退去法)
住人とトラブルをおこし続ける賃借人の退去法
このQ&Aのポイント
住人とトラブルをおこし続ける賃借人の退去法について相談です。ヘアサロンのオーナーが非人道的な行為を繰り返し、注意を促しても改善されず困っています。どのように対処すればいいでしょうか?
ヘアサロンを賃貸している家主です。約20年前から賃貸していますが、オーナーの非人道的な行為が問題となっています。ペットの飼育禁止の店内で犬を飼ったり、伊勢海老や奇妙な魚を飼育したり、他人に貸している駐輪場に自転車を放置したりと、普通では考えられない行動を繰り返されています。どうすれば退去してもらえるでしょうか?
ヘアサロンのオーナーが非人道的な行為を繰り返しており、退去してもらいたいです。ペットの飼育禁止の店内で犬を飼ったり、大量の水槽を設置して伊勢海老や奇妙な魚を飼育したり、他人に貸している駐輪場に自転車を放置したりと、問題行動が続いています。どのように解決すればいいでしょうか?
私はあるヘアサロンにテナントとして賃貸している家主です。
約20年前から賃貸しているのですが、そのサロンのオーナーが余りにも
非人道的な行為を繰り返し、再三注意を促して来ましたが、その行為は
一向に収まらず、途方に暮れています。
その行為とは、まず、ペットの飼育禁止の店内に犬を飼育したり、大きな水槽を
7つ置き、伊勢海老を飼育したり、奇妙な魚を大量に飼育したり、建物の外の
賃貸していない場所で野菜を販売したり、建物に付属する駐輪場にどこかで手に入れた
中古の自転車を何台も放置しては売ったり、サロンに賃貸していない他人に貸している月極駐車場に
お客さんの車を駐車させたり、サロンの上に住んでいる住人の方とトラブルを起こしたり、
共有部分の通路に自転車を放置したり、私物を並べたり、知らない間に別の私有地に個人の
荷物を置いたりと、本当に普通では考えられない行為を長年繰り返され、やんわりと注意すると、
気がふれたように大声で叫んで、その後私の職場にまで押しかけて来て文句を言ったりと、
とにかく私も毎日精神的にも肉体的にも疲れ果て、本当に心の底から退去してもらいたく、
契約も解除したいのですが、普通に話の出来るオーナーではないので、一体どうしたらいいのか
わかりません。オーナーは60代の女性ですが、外見がほぼ男性化したような人で、キレルと
物凄い汚い言葉や暴言で圧力をかけてきますので、今まで黙っていやいや辛抱するしかありません
でした。もし暴力団なら、法的にすぐに解決できそうですが、一般人なのでそうもいかないのです。
私もそう若くもないので、契約を解除して一日も早く平和に暮らしたいのですが、こういうタイプの人に
退去してもらう方法はなにかあるのでしょうか?
弁護士さんに相談するしかないのでしょうか?
どなたか良いアドバイスがございましたら宜しくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました。 いい弁護士さんをみつける方法を考えてみます。