• 締切済み

椎間板ヘルニアの方はどんな仕事をされていますか

私の姉は大学4年生で現在就職活動中です。 姉は7年程前に腰椎椎間板ヘルニアと診断されました。医師が手術をする必要はないからとブロック注射をすることになり、その後はコルセットを着用したり体操などを続けています。 ですが天気が悪い日や季節の変わり目、長時間立ったり座ったりするとすぐに痛みが出るようで辛そうにしています。このような状態で就職したとしてまともに働けるのかとても不安だと最近よく口にしています。見ていてこっちも辛いです。 就活の面接の際に複数社から病気持ちは要らないや遠まわしに姉が障害者だというようなことを言われたようですごく落ち込み塞ぎ込んでしまいました。 姉に付き添い両親に相談してみたら「自分たちだってぎっくり腰になって痛くても耐えて仕事してるんだから大丈夫、就職先も沢山受ければ1社くらい内定出るでしょ」と言われました。 同性としても彼女が将来結婚、出産することを考えると無理をして良いものなのか心配です。 楽な仕事なんて無いのは重々承知ですが少しでも姉が楽だと思える道が無いのか探しています。 私は姉と同じ年に就職しますが県外に就職が決まっているので一緒にいてあげられることが出来ず手助けをすることも出来ないと思うので心配です。 就職してからヘルニアになるのと就職前にヘルニアになったのとでは状況が違うとは思いますが姉と同じヘルニアの方はどんな仕事をされていますか またこうしたら良いなどアドバイスも頂きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

就職よりもヘルニアを治すことが先決では無いでしょうか? たとえ就職出来たとしても、体調が悪くなり早退とか休んだりしては会社に迷惑が掛かります。 ヘルニアの程度がどれだけか分かりませんが7年保存療法で回復しないのならセカンドオピニオンで回復を目指してはいかがですか? 慢性ヘルニアであっても自己処理出来るレベルであれば就職活動も変わってくるでしょう。

cherr_candy527
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり治療に専念すべきだと考えますよね・・・。 一度は姉にそう言ってみたのですが奨学金の返済や親が病気に甘えていないで早く就職先見つけて働けというような感じで治療に専念したいと言ってもあまり良い返事(協力)が期待出来そうにない、言い出せる雰囲気ではないといった状況だったのでとにかく自分で働いて治療費を捻出していくしかないと考えていたようです。 現にずっと保存療法を続けていましたが結果は出ずの状態で姉が苦しんでいても今まで特に何もしてくれなかったです。姉が痛みを訴えても「また?」と言って労わってくれず、むしろ「痛い痛い言わないで。こっちの気分が暗くなるでしょ」と言う始末。きっと働くのも難しい状態であると思っていないのでしょう。私にもわかってあげられることは出来ませんが動くのも辛い日があるのにその痛み、辛さを理解してくれていないのだと思います。 ですが働く上で会社に迷惑を掛けられないのは当たり前ですよね。もう一度両親としっかり話し合って治療することへの理解を持ってもらればと思います。出来る限り私も姉の助けが出来るよう頑張りたいです。