• 締切済み

クビにならないの?と思われる非正規社員

皆さんの職場の派遣(非正規雇用)の人で "よくこんなんでクビにならないな・・・"という人の 例を教えて下さい。 また考えられる(クビにならない)理由も教えて下さい 私の派遣先にもそういう人が居ます。 派遣先は業務用の厨房機器メーカーで私の仕事は修理・交換依頼 などの受付処理です。自社の営業担当、工務店、法人などから依頼を受けます。 仕事としては依頼を受けたら保守契約の有無、部品の 在庫確認などをおこない、内容次第では専門処理をする 部署に依頼を流します。 その後顧客に回答する、という流れです。ちなみに 顧客対応は全て私の部署がおこないます 私の前任者の例を記します。(ちなみにこの方は現在は違う部署に おりますが、はっきり言って仕事が殆ど無い人です) 施工業者の方から聞いた話ですが、以前案件が重なり その前任者が忙しくてパニックになったことがあるそうです。 その人は施工業者さんに『さっきのお客さんからクレームが 入ったので急いで行って欲しい』と言いました。 業者さんが『こっちは1日に何件もお客の所に 行ってるので、さっきのお客、じゃ分からない』と 言ったところ、ヒステリックになって『だから、さっきの お客さん、って言ってるでしょう。早く行ってよ!』 とまくしたて他こともあろうそうです。 また上記と同じ方から聞いた話ですが、夕方急遽『現場に 向かって欲しい』とその女性から言われたそうです。 業者さんは『うちも仕事なんで"行け"と言われたら行きます けど、うちも仕事なんでその分の作業費用は請求しますよ。 それは大丈夫ですね』と言ったそうです。 そしたらその女性は口調を荒立て『お金とかそういう問題 じゃないでしょう~』とまくし立てたそうです。 業者さんが『これがうちの工事ミスなら確かにそうです、 お金だとか時間だとかなんて言ってられません。けど、これは まったく新規の追加の仕事なのでそれは違うと思います』と 言いました。(私も業者さんに同感ですが) するとその女性はヒステリックになって『早く行って、って 言ってるでしょう!』と手元にあったペットボトルを業者さんに 投げつけたそうです ある日、納品した部品に破損があり、現場の施工業者の方から 『今日中にやらなきゃならないんだよ。今すぐ部品持って来て』 と怒られたところ、その人はマニュアル口調で『では、送料が 生じますがよろしいでしょうか?』と言って、相手から 『ふざけるな!』と怒鳴られたらしいです。更に続きがあり、 泣きながら、なんとその施工業者の受付窓口の人に『私間違って 無いですよね・・・・』と、電話を入れたそうです。 社内の人に愚痴るならまだ分かりますが。。。。 あるホテルから品物が納品されていない、 という厳しいクレームを貰いました。結局は先方の発注ミス と判明したのですが、その人は、(そのホテルは割と私の派遣先 から近くにあるのですが)、昼休みにそのホテルに行き、 レストランの支配人に『さんざん怒鳴っておいて悪いのは おたくの会社でしょう!誤って下さい』と大声で言ったようです。 昼時で沢山のお客さんの居る前で、かつ最初に文句を言って 来たのは購買の方なのに、多くの人の前で支配人に怒鳴った そうです。 もちろん、後から派遣先の部長が謝罪に行ったのは言うまでも ありませんが。 また、私が考えるクビにならない理由が現在の管理職の人が その女性を高く評価していたからです。 その課長曰く、"確かに問題はあるが、それは仕事熱心な故であり 彼女は良くやってる"とのことでした。 また業者さんにペットボトルを投げつけた件も、"そういう楽しい エピソードはあるが。。。。"とのことです。 ちなみに、私はこの管理職の人はいい年してみっともないという 面もあり、好き嫌いが激しく、正しく人を評価出来ない人だと 思ってます。他の部署に移動(派遣契約のし直し)も、その部署でも 必要な人材ではないのですが、その管理職の人が強引に 入れたらしいです。

みんなの回答

回答No.4

そんなところもそんな人もいっぱいあるし、いっぱいいるよ。 そこで、あなたがどうするか、という成長のためのチャンスですね。 あまり参考にはならないかもしれませんが、そうしたタイプの方は精神的につっぱってしまっている方が多いので、やることきちんとやりながらも、温和に、流すところは流しながらも、自分はそうしたところできちんと対応していけば、いい流れが社内にできると思いますよ。 その人のおかしな部分に腹をたてるより、別に興味のあることにさぐりを入れたり、会話のきっかけにしたり、味方にするのも一つの手です。 なにより、上司はまぁ、できてない人多いですが、上司を育てるのも部下ですし、あんまり嫌ならきちんと、複数の人が公式にいる会議などで発言をする機会をつくると良いでしょうね。ユーモアを忘れず! 昔、あんまりにもひどい先輩格がいやすぎて、自分はやるだけきちんとして辞めた仕事がありました。そこの方々は今でも自分をよく評価してくださり、そのひどい先輩格の方は、もう、相手もされず、ということのようです。私は仕事は失いましたが、自分らしさ、仕事での結果、人脈、と、きちんと手にいれることができたと思っています。人生=職場ではないですから、あなたなりのハッピーな時間を仕事で見つけられるといいですね。

regulus773
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。 以前このサイトに同じ内容で投稿した際に、ある方から 『その人を責めてはいけません。その人は元かそういう 出来なんです。その人は意図的に貴方を困せようと している訳ではない。悪いのはその派遣先の会社です。 その様な人はきっぱりと派遣契約を打ち切るべきなのに、 どこか甘さの様なものがあると思います。こんな派遣先は 辞めた方がいい』との意見を貰いました。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.3

クールに黙々と仕事をしている人よりも 空回りしていても熱意がある人の方が好きな管理者はいますね その女性の仕事への思いの強さが評価が甘くさせているのでしょうね その管理職自身もも仕事は思いが一番大事 論理は帳尻さえあっていればよい という考えなのではないでしょうか 過去に見た よくこんなんでクビにならないなという派遣社員は 仕事への思い入れと自意識が強すぎて周りが見えなくなっている人でしょうか(もう辞めましたが)

regulus773
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございます。 貴方が仰る様、また質問文の3つ目の例の様に、その方は周りが見えない、 空気が読めない、臨機応変さが全く無い方です。 なので、別の部署に移動(普通派遣ではあり得ないことですが)になり、 仕事が殆ど無い状態なのに、何も自分自身に違和感を覚えず かつする事が無いので、私たちの仕事に口を挟んで来ます。

回答No.2

クビになる資格が十分あるのにクビにならない奴は、 勤続年数が味方をしています。たとえば40代以上のバブル世代にかなり多くみられます。 正規であれ、非正規であれ、たいした奴でもないのに とにかく辞めないから、 無駄に年数が長い=長くやってきたから、一理ある存在である、 などと、なるのかと思います。 だから就活で困難を経験した30代以下の目線で考えると。、 不条理や、甘さが目に余るのだと思います。 会社に都合のいい薄給で働き、利用されながら、その地位を今日まで 築いてきたのだから、仕事ができなくても、性格が破たんしていても クビになることはないのです。 私の例で言えば、パソコンのオフィス資格があるのに、 電源いれることすらできないバブルおばはんから、ナマイキと思われ、 本来入るはずだった、デジタル部署行きを閉ざされました。 そのおばはんが統括するアナログ作業の末端の末端の部門に配属され、 パワハラを受けました。 でも会社は、そのおばはんはいじわるで有名だが、 長年会社に勤務していることから私が折れてくれと言われました。 よくクビにならないですね、と私は採用担当に言ったのですが、 無駄でした。やはり短い勤務数側が折れろということです。 仕事ができない奴に、いいようにされる勤務先をやめてよかったと思います。 クビにならない奴は、クビにならないような悪運を持っているのです。 ロクな死に方はしないでしょう。それを願うだけです。

regulus773
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございます。 やはり長年居る、ということがポイントなんですね。 やや話は飛躍しますが、日本の社会はまだ年功序列なのですね

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

仕事以外で会社にメリットがあるとなると、なんらかの人脈か、「多様性ある人に労働場所を提供する」というダイバーシティ対策の雇用枠(%)を満たすため、などの事情があるのでしょう。 これが、単なる私情だったら、それはそれで会社もなんだかなーですが。

regulus773
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございます。また返信が遅れ申し訳ありません。 理由は単に管理職の人がその人を気に入ってるだけだと思います。 質問文にも書きましたが、その管理職の人は人の好き嫌いが激しく、 公正に人を評価出来ない人です。 例をあげます。(業務に関わることなので、例えの内容は変えて あります。) 購買担当の自分の気に入ってる部下がおり、気に入らない 納品業者の担当者が居るとします。 購買担当者が注文数を間違えた場合、本来ならその担当者を 責めるべきですが、その管理職の人なら、『お前、うちの会社 が○△の品物を100個も必要としないなんて分かってるだろう、 お前は全然仕事分かってない』と自分の気に入らない納品業者 の人を責める人です。

関連するQ&A