※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:借り入れしていても作れるか診断して下さ)
借り入れしていても作れるか診断して下さ
このQ&Aのポイント
借り入れしていても作れるか診断して下さい。消費者金融に10万借り入れ延滞なし。税込年収180~220万。Wワーク1つが勤続2年、2つ目が勤続半年。年収は2つ目が半年なのもあり予想年収で幅があいています。
作れないとしたらどれぐらいの年収まであげればいけますでしょうか?そしてどれぐらいの年月を待てばいいでしょうか?先ずは借り入れ返済を全てしてからが賢いでしょうか?両親の自己破産が原因でお金に困り家庭の事情で他県で18~21歳までは夜の仕事をしていました。
確定申告をした場合は年収850万強になりますが、もう時間も経ってますしする気はありません。寧ろ確定申告は無理ですよね?確定申告したとしたら年金や税金はどのようなことになるのでしょうか?
消費者金融に10万借り入れ延滞なし
税込年収180~220万。
Wワーク1つが勤続2年、2つ目が勤続半年。
なので、年収は2つ目が半年なのもあり予想年収で幅があいています。
クレジットに関してはかなり無知です。
現在は配偶者なし、成人、子供なし、世帯主(父)と同居、固定電話は世帯主の名義であり、生計を共にしているのは父、母、弟、私の4人、賃貸アパート住居年数15年ぐらいです。
家賃の支払い有無は無し。
前年度の年収は闘病生活を一時期していたので100~120万程しかありません。
(1)作れないとしたらどれぐらいの年収まであげればいけますでしょうか?
(2)そしてどれぐらいの年月を待てばいいでしょうか?
(3)先ずは借り入れ返済を全てしてからが賢いでしょうか?
両親の自己破産が原因でお金に困り家庭の事情で他県で18~21歳までは夜の仕事をしていたので、実質確定申告がなされていない状態です。
確定申告をした場合は年収850万強になりますが、もう時間も経ってますしする気はありません。
(4)寧ろ確定申告は無理ですよね?(先日親に確定申告をしろと言われました)
(5)確定申告したとしたら年金や税金はどのようなことになるのでしょうか?
年金の免除は済ませてあります。
わたしのこのカスなスペックではクレジット等は無理でしょうか?
なにかこれからの私へのアドバイス等がありましたらご指導お願い致します。
お礼
的確な回答感謝致します! やはり借り入れを完済して確実な方向でいこうと思います。 キャッシング0心得ました。 見込み年収で構わないのですね。良かったです。確定した年収でないとダメなのかな、と不安でしたので・・ ありがとうございます!