- ベストアンサー
自営業者の確定申告と税務調査の注意点
- 自営業者が確定申告をする際の注意点や税務調査について解説します。
- 自営業者が青色申告をするための条件や免税事業者になるための要件を説明します。
- 自営業者が帳簿のチェックや税務調査について心配な場合は、誰が来たかを証明できるような方法を取ることが重要です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>この売り上げでは、免税事業者になりますよね… 消費税の話なら、たしかに免税事業者です。 >誰とは書いていません… 八百屋は、大根を買いに来てお客さんの名前なんか記録していません。 魚屋は、サンマを買いに来たお客さんに「おところとお名前は」などと聞いたりしません。 >だれが来たか確認されるのでしょうか… 美容業界では、お客さんの身元を確かめないといけないルールでもあるのですか。 少なくとも税法には、そんなことは書いてありません。 >5000円の売り上げを2000円と帳簿に書いても本当の裏付けが出来ないと… スーパーで、小さな商品をポケットに入れたまま店外へ出ようとしても、レジ係にも警備員にも見つからないことはままありそうです。 それと同じことで、あくまでもあなた自身の良心に頼るだけの話です。 これを自主申告・自主納税制度といい、日本の税制度の根幹をなしているものです。 >税務調査に入られた場合、帳簿のチェックは、ただ見てレシートなどと照らし合わせるだけ… そんなことより、顔色を見るが先です。 5000円の売り上げを2000円と書くようでは、調査官に対し面と向かって話もできないでしょう。 見つからないだろうか、見つからないだろうかと終始びくびくしていたのでは、必ずしっぽをつかまれますよ。 >裏付けが出来ないと、罰金になってしまうのでしょうか… ごまかしが明るみに出れば、大きなペナルティがありますよ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2026.htm 税金について詳しくは国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
その他の回答 (1)
解決済みとなっていましたが、無用の心配と思えることを不安に感じられているようでしたので回答を追加していただきました。(不要であれば無視して下さい。) 「税務調査」の内容というのは詳しく公表してしまうと「脱税をするための参考資料」にもなりかねませんから、たいていの情報は「調査を受けた人の経験談」ということになります。 ですから、ネット上の情報も当てにならないことが多いので、ほんとうに心配ならば「経験豊富な(優秀な)税理士」に相談するのが一番です。 とはいえ、医者選びと同じで「(自分にとって)良い税理士」は簡単には見つからないのも事実ですから、まずは「最寄りの税務署(の職員さん)と仲良くなる」「商工会議所・商工会で話を聞く」など無料でできることから始めてみるのもよいと思います。 ただ、税務署は業務の性格上異動の多い役所なので「なじみの職員さん」を作るのは難しいかもしれません。 ***** (参考サイト) 『申告と納税|国税庁』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/06_1.htm >>国の税金は、納税者が自ら税務署へ所得等の申告を行うことにより税額が確定し、この確定した税額を自ら納付することになっています。これを「申告納税制度」といいます。 『申告納税制度|kotobank』 http://kotobank.jp/word/%E7%94%B3%E5%91%8A%E7%B4%8D%E7%A8%8E%E5%88%B6%E5%BA%A6 >>コンプライアンスが前提となっている制度であるため、納税者が意図的に脱税を行なうことを阻止できない。 『確定申告|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >>所得税の確定申告は、…1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金…などがある場合には、その【過不足を精算する手続き】です。 『青色申告と申告義務』(2009.01.24) http://iwayan.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-d146.html --- 『白色申告の話』(2010/06/25) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-527.html 『個人で事業を行っている方の帳簿の記載・記録の保存について|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kojin_jigyo/index.htm --- 『税務調査って怖いの?』(2009/08/29) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-373.html 『税務署はいくらから来る?』(2010/12/06) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-760.html 『税務調査 税理士はどちら側?』(2012/12/12) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-1594.html --- 『脱税|Wikipedia』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E7%A8%8E 『更正決定|kotobank』 http://kotobank.jp/word/%E6%9B%B4%E6%AD%A3%E6%B1%BA%E5%AE%9A 『附帯税|WEBNOTE』 http://shotokuzei.k-solution.info/2007/09/_1_428.html 『[PDF]税金の時効と生前贈与|大阪歯科保険医新聞』(2010月9月25日) http://osk-net.org/hokenishinbun/pdf/100925_1054/100925_1054_04.pdf ※「所得税」についても触れられています。 --- 『税務署の仕事|国税庁』 http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeicho/kiko/works.htm >>個人課税部門は、所得税や個人事業者の消費税等についての個別的な相談や調査を行っています。また、個人事業者向けの各種説明会や青色申告のための記帳指導・研修等も担当しています。… --- 『腹が立つ国税局の税務相談室』(2009/07/15) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-365.html 『税務署が親切』(2007/03/11) http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/50363449.html 『税務署は意外と親切』 http://dorobune.chips.jp/?p=155 『納税者支援調整官を設置している国税局・税務署のご案内|国税庁』 http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeicho/kiko/nozeishashien/index.htm --- 『リンク集|日本税理士会連合会』 http://www.nichizeiren.or.jp/link.html 『「税理士」というお店にはちゃんとした商品を並べなあかんやろ』(2012/ 03/23) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-1264.html 『まだまだたくさんいる「偉い税理士先生」』(2012/06/07) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-1359.html 『ニセ税理士』(2014/01/04) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-1912.html --- 『起業・独立開業の相談相手は、商工会議所・商工会が一番!!』(個人サイト) http://www.shoko-navi.com/kaigyou/soudan 『全国商工会連合会>相談したい』 http://www.shokokai.or.jp/somu/main_soudan.htm ※「民主商工会(民商)」は【別団体】です。 --- 『必要経費になる?ならない?「必要経費」の考え方|All About』(更新日:2012年10月16日) http://allabout.co.jp/gm/gc/14618/ 『第1回 税務署に疑われない「必要経費」の区分|@IT』(2009/2/4) http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/kakutei/01/01.html ※ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください。 ※同じ方の記事が多いのは「参考になるから」で他意はありません
お礼
回答ありがとうございます。 脱税をしようというつもりはないし、能力もありません。 5000円の売り上げを2000円と書いたりはしません。最近はTVで税務調査などを見るので、どれだけ厳しくチェックするのか気になりました。 正直、もっと深く入り込んで、徹底的に詳しく調べる物だと思っていました。 自分でしている青色申告なので、何もなくてもビクビクしちゃいそうですが、ドンと構えていようと思います。 詳しく書いて頂いたので、1人しかいませんが、ベストアンサーに選ばせて頂きます。ありがとうございました。